ビンテージ プロファイルを使いこなす-Adobe Lightroom Classic CC

ビンテージ 比較

Adobe Lightroom CCやPhotoshop CCのCamera RAW現像モジュールにビンテージプロファイルが追加されましたが、RAWデータから写真にするまでの仕上がりでどのような色調の変化があるかを、カラーチャートを使って検証してみました。

ビンテージ プロファイルが使えるようになった!

2018年4月にAdobe Lightroom ClassicやCamera RAWが大幅アップデートを行い、従来のAdobe RAWやカメラプロファイルの他に新たにCreativeプロファイルとしてアーティスティックやビンテージ・モダンなどが追加され、従来はサードパーティ製のプリセットを導入する事で利用可能となっていた機能が、最初からビンテージのプロファイルとして使えるようになりました。

今回はこのプロファイルが写真にどのような色調の変化を加えさせているのかを検証してみようと思います。

カメラマッチング 人物

熊野那智神社 カメラマッチングプロファイル D7500
カラーチャート カメラ人物

神社の境内から見る夜景の写真とカラーチャートをベースにCreativeプロファイルのビンテージを使用して比較と検証を行ってみました。

ビンテージ01

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 01 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ01

元の写真より暗部が引き締まって見えるハイコントラストな写真の仕上がりになっています。あまり色の変化を好まない人にはオススメかもしれません。

ビンテージ02

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 02 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ02

ビンテージ01はハイコントラストな仕上がりでしたが、こちらはコントラストにほとんど変化を与えず、全体的に青味がかった写真となります。中間の明るさ付近の効果が最も弱いようなので、メインとなる被写体をそこに合わせれば見栄えがよくなりそうです。

ビンテージ03

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 03 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ03

コントラストは高めで、全体的に紫がかったような薄い色になりビンテージ01と02よりも大きな効果が表れているようです。ポートレートや自然の風景には向かないような印象で、歴史的建造物などのレトロな風景であればしっくり来そうな気がします。

ビンテージ04

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 04 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ04

全体的にブラウン調の色を被せるようなイメージで、特に暗部の色調を変化させたセピア調の写真に仕上がります。

ビンテージ05

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 05 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ05

トーンカーブで中間を下げたような写真で全体的に彩度も低めな印象となりました。これも建造物などの風景にとてもマッチしそうなイメージです。

ビンテージ06

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 06 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ06

明部のコントラストは低く暗部のコントラストが高い写真に仕上がります。暗い場所が余計に暗くなってしまうようなので、明暗差が少ない被写体などでは使えそうな感じがします。

ビンテージ07

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 07 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ07

映画などでも一世を風靡したティール&オレンジに近いような色調で、暗部と明部もバッサリと切り落とされています。洋画のようなシーンを再現する時に使えそうなプロファイルでした。

ビンテージ08

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 08 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ08

最も明るいホワイトにはほとんど効果を与えず、暗部にオレンジ、中間からハイライトにかけてはブルーっぽく変化しているようなプロファイルです。シャドウから中間にかけて少し持ち上げられているような印象も受けますね。

ビンテージ09

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 08 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ09

ハイライト側全体にブルー、シャドウ側にオレンジがかったような色調となっていて、特に寒色系には赤みがかったような色を足している写真に仕上がります。

ビンテージ10

Adobe Lightroom ビンテージプロファイル 10 熊野那智神社境内
カラーチャート ビンテージ10

無彩色には大きな変化が見られないのですが、赤の彩度が高くなっていたり青の色相が変わっていたりなど、HSLパネルで一部の色を変化させたような色調となります。

個人的には嫌いな色調ではなかったですね。


まとめ

ビンテージ 比較
左が元画像で右がビンテージプロファイルを使用した画像の比較ですが、ビンテージプロファイルは、薄暗いような場所を撮影した時に、フィルムで撮影をしたようなレトロ感を表現するにはピッタリなのではないかと思います。
自然な仕上がりを求めているような人には好まれないかもしれませんが、オールドカメラ風やレトロ風の写真を好むような方が特に気に入りそうな感じはしています。

YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. BenQ SW271Cのデュアルモニター運用

    BenQカラーマネジメントモニターSW271Cのレビュー!HDR映像制作や写真のRAW現像に

  2. Neat Image適用前後の比較

    写真のノイズを半自動で綺麗に除去するPhotoShopプラグインNeat Imageのレビュー

  3. SmallRig ARRI互換ダブテールプレート -3770とBMPCC6Kと500mmレンズ

    カメラのブレを軽減 SmallRig 15mmロッドサポート付きダブテールプレートのレビュー

  4. まとめ動画が無断で著作権侵害をした動画をYoutube Studioで簡単に削除する方法

    まとめ動画チャンネルが無断で著作権侵害をした動画をYoutube Studioで簡単に削除する方法

  5. SmallRig 15mmロッドシステム

    三脚使用時に望遠レンズのブレを抑えて撮影を容易にするカメラ用品 SmallRig 15mmロッドシステムのレビュー

  6. ステレオペアマイク MXL CR21 PAIRの使用感

    低価格で高音質な本格ステレオペアマイク MXL CR21 PAIRのレビュー

  7. AC-PW20 フルデコ—ドDCカプラnp-fw50互換バッテリーUSBケーブルの使用方法

    Sony α7Sで長時間撮影可能!NP-FW50互換バッテリー給電USBケーブルAC-PW20のレビュー

  8. モリリン加瀬沼公園の桜

    スポット修正ツールで人や物など不要な被写体を削除する-Adobe Lightroom Classic CC

  9. 富士フイルムX100VのPR動画炎上

    富士フイルムX100VのPR動画炎上で感じる事。誰もチェックしていないわけではないはず?

  10. 動画編集DaVinci Resolve カラーホイールの操作方法 | リフト・ガンマ・ゲインとは?

    動画編集DaVinci Resolve カラーホイールの操作方法|リフト・ガンマ・ゲインとは?

  11. Nik Collection Color Efex 4

    写真をドラマチックに!Photoshop Lightroom用画像編集プラグイン!Nik Collection by DxO

  12. BenQ SW271Cでトリプルモニター環境構築

    Windows版DaVinci ResolveでHDR映像(HLGメイン)を編集・制作する3つの方法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 大崎市三本木ひまわりの丘 菜の花まつり-菜の花200万本の絶景が見頃!|宮城県大崎市

    200万本の花が咲く 大崎市三本木菜の花まつりを2025…

  2. あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 奇蹟の大藤ライトアップ

    花の名所 あしかがフラワーパーク 大藤まつりを2025…

  3. 宮城県角田市 蔵王連峰を背景に咲くかくだの菜の花畑

    かくだ菜の花まつりは、菜の花が生育不良でも2025年4…

  4. 九州地方佐賀県武雄市の観光名所 御船山楽園の花まつり

    ツツジの花が美しい御船山楽園 花まつり第2弾は2025…

  5. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  6. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  7. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  8. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  9. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  10. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト