日本三景松島の隠れた桜名所!高城川の桜並木|宮城県松島町・お花見スポット

日本三景松島の隠れた桜名所!高城川の桜並木|宮城県松島町

宮城県宮城郡松島町の高城川は、品井沼干拓の排水路として江戸時代から明治時代にかけて建設された川で、鶴田川が吉田川サイフォンを経由して吉田川の下を潜り、高城川と名称を変えて松島湾に注ぎます。吉田川サイフォンから明治潜穴の区間 約2kmにはソメイヨシノの桜並木があり、毎年4月になると川沿い一帯に美しい桜の花が咲き誇ります。

品井沼を水害から守った高城川の歴史

宮城県大崎市から松島町まで広がる仙北平野は低地や丘陵地で構成されていて、自然堤防で区切られた鳴瀬川の南側には吉田川や鶴田川が流入して形成した沼地である「品井沼」がありました。 品井沼の水は小川を通って鳴瀬川に合流して松島湾へと流れていましたが、大雨などで増水すると鳴瀬川の水が品井沼に逆流してしまうため、雨期になると品井沼地区は度々大水害に見舞われていたそうです。
この水害から品井沼地区を守ろうと1673年から始まった事業が品井沼干拓で、1977年の「干拓事業終了宣言」が出るまでの約300年間もの長い年月をかけて干拓が行われていました。
干拓事業が始まった初期の頃は、品井沼の水を松島湾に流す手法として、長さ2578mの2本のトンネルを約5年の歳月をかけて堀った「元禄潜穴」が作られましたが、堆積した土砂が元禄潜穴のトンネル内で詰まってしまい、流れが悪くなって6回もの大改修を行ったそうです。
それでも詰まりは解消されなくなった事から水の流れはさらに悪化し、大雨が降る度に再び大水害が起こるようになりました。
そこで新たに水路を作る計画が立ち上げられ、幅15mから40mの川を掘って再び松島湾に品井沼の水を流す工事を開始、それが明治39年に着工して4年の歳月をかけて作られた人工の河川である明治潜穴と高城川となります。
さらに吉田川を品井沼から切り離す工事や、鶴田川が吉田川の下を潜り高城川に流れるようにした「吉田川サイフォン」を作るなどして、昭和52年に工事の終了を告げる「干拓事業終了宣言」が出されてからは、大きな水害の無い町になった歴史があります。

国道346号線から見る高城川の桜並木

宮城県松島町 国道346号線から眺める高城川の桜並木
三陸縦貫自動車道の松島北インターチェンジから鹿島台方面に抜ける国道346号線沿いに高城川の桜並木があります。
この道をよく利用している地元の方々は、春に桜の花が咲くことをよく知っていますが、一般的には宮城県内でもあまり知られておらず、市内沼干拓と高城川の歴史を後世に伝えるために整備した明治潜穴公園の北側にこの桜並木があります。

宮城県松島町 国道346号線から眺める高城川の桜並木
植樹された時期が不明なため、桜の樹齢についても伝えられていないようですが、大きく枝を伸ばして空を覆いつくすように花を咲かせる見事なソメイヨシノが、国道346号線の隣を流れる高城川沿い800メートルほどを美しく彩ります。
明治潜穴公園から桜並木の端までは約2kmほどあるのですが、公園側は桜の木がまばらなので、主に見どころとなる場所は北側800メートルになります。

高城川の桜並木の下でお花見をする人も

宮城県松島町 高城川の桜並木で散歩を楽しむ人
車通りが少なく、割と自由にお花見を楽しむことが出来る場所になっているため、地元の方を中心に散歩やシートを広げてお花見を楽しんでいるような人も多く見受けられました。

宮城県松島町 高城川の桜並木の駐車場所
高城川の側にある水辺公園には10台程の車両が停められる駐車場もあるのですが、駐車枠の白線が全く見えなくなっている事もあって、実際には5~6台ほどしか駐車できない場合が多いです。
地元の人がほとんどだと思いますが、桜の木の下に車を駐車して、その横でシートを広げてお花見を楽しんでいる人が多かったようです。

宮城県松島町 高城川の桜並木
写真などを撮影して楽しむ分には少々物足りないような桜並木になっていますが、ゆっくりと時間が過ぎる雰囲気の元でお花見を楽しむ分には良い場所であると感じました。


高城川の桜並木 関連動画

宮城県松島町 高城川の桜並木
高城川の桜並木は佐沼街道を通行している時に偶然発見した場所で、車の中から見た桜並木にはとても迫力がありピンク色の美しい景色が広がっていました。
2013年撮影。

高城川の桜並木 所在地や交通アクセス情報

所在地 〒981-0205 宮城県宮城郡松島町幡谷富田
期間
時間 24時間
駐車場 無料 明治潜穴公園または水辺公園付近
交通アクセス JR品井沼駅から徒歩30分
松島町営バス 北松島線 富田地内 下車
三陸縦貫自動車道 松島北ICから車で6分


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. げいび渓 舟下り 折り返し地点の三好ケ丘

    自然豊かな名勝を船で巡る観光名所 日本百景 猊鼻渓舟下り|岩手県一関市

  2. 2019 わたりふるさと夏まつり ミュージックスターマイン

    ラストは本格的な音楽創作花火! わたりふるさと夏まつり|宮城県亘理町

  3. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る絶景桜名所!弘前公園の桜 弘前さくらまつり|青森県弘前市

  4. 第3回 松島手樽花火大会 フィナーレワイドスターマインと10号玉

    ド迫力の大玉と至近距離で揚がる小型煙火が楽しい第3回 松島手樽花火大会

  5. みちのく川崎花火フェスタ-手筒花火と打上花火の競演|宮城県川崎町

    みちのく川崎花火フェスタ-手筒花火と打上花火の競演|宮城県川崎町

  6. 静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり

    南伊豆の河津桜の名所 みなみの桜と菜の花まつり|静岡県南伊豆町・観光名所

  7. 宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

    花火大会あり!2023年 活き生き田園フェスティバルが6月10日から開催予定! | 宮城県美里町

  8. 東日本大震災後の仙台空港臨空公園

    仙台空港臨空公園 飛行機の離着陸を間近で見れて楽しい遊具も|宮城県岩沼市

  9. 秋田県男鹿半島入道崎の風景

    男鹿半島 入道崎の風景と全国わずか16基の登れる灯台!入道埼灯台|秋田県男鹿市

  10. 仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム 大水槽

    仙台うみの杜水族館 夏休み限定イベント ナイトアクアリウム|宮城県仙台市

  11. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    2023年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定 | 宮城県大河原町

  12. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェントは2024年12月6日から開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  4. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  5. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  6. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  8. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  9. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト