小牛田公園(素山公園)の桜 古墳やSLがあるお花見スポット|宮城県美里町

宮城県美里町 小牛田公園の遊具と桜

宮城県遠田郡美里町のお花見スポット、小牛田公園(通称:素山公園)に咲く美しい桜を写真と共にご紹介します。かつて陸羽東線や石巻線を走行していた蒸気機関車(SL)が静態保存されている公園で、園内には古墳やアスレチック遊具もある桜の名所になっております。

静態保存されている蒸気機関車

宮城県美里町 小牛田公園の蒸気機関車静態保存機 C11 367
小牛田公園に屋外展示されている蒸気機関車は、製造から廃車後の静態保存まで小牛田を離れる事が無く、昭和22年に小牛田機関区に配属後、昭和48年6月に廃車になるまでの間、石巻線で旅客と貨物の輸送に当たってきたC11 367を静態保存しているものです。
場所によっては朽ち果てかけているSLも見受けられますが、小牛田公園で静態保存されているものは、今にも動かせそうな程にとても綺麗な状態を保たれているようでした。
C11 367は軸配置は「1C2」で、先輪が2つ、動輪が6つ、従輪が4つで構成されているので頭にCが付いていますが、デゴイチの愛称で知られているD51型の場合は、動輪が8つ(4軸)になるので頭にDのアルファベットが付きます。
ちょっとマニアックな話に逸れましたが、CとDの違いは動輪の数の違いなのです。

素山野球場の桜

宮城県美里町 素山野球場の桜
小牛田公園の手前にある素山野球場を囲うように桜並木が続いており、展示されているSLと素山野球場前には駐車場もありますが、駐車台数は10台ほどしかありません。

小牛田公園の桜

宮城県美里町 小牛田公園の桜
小牛田公園内には出店やキッチンカーが並び、園内を囲うように約100本の美しい桜が咲き誇ります。

宮城県美里町 小牛田公園の古墳と桜
小牛田公園内には鳥居がある小高い丘の上にも桜が咲いていますが、実は直径50メートルほどの古墳になっており、保土塚古墳と呼ばれて、元々は前方後円墳であったとも言われております。
公園内にはもう一つの古墳である後藤神社古墳は、伊達政宗を支えた家臣である後藤氏との関連がある神社であるとの事。
古墳時代と伊達藩が栄えた時代が違うため、筆者の憶測にはなってしまいますが、古墳の名称は後付けで、実際には古墳では無かったのかもしれませんね。

宮城県美里町 小牛田公園の遊具と桜
公園内には遊具がありますので、大人はお花見を楽しんで、子供たちは公園内の遊具ぶ事ができますので、目の届く範囲で大人も子供も楽しめるのは、小牛田公園の良い所。

宮城県美里町 小牛田公園のアスレチック遊具
保土塚古墳の裏側に回ってみると、古墳を取り囲むようにアスレチック遊具も設置されていましたので、子供を野放しにしながら大人はお花見を楽しめる場所として、良い公園であるようにも感じます。
お花見以外にも是非機会があったら子供を連れて立ち寄って見るのも良いのではないでしょうか。

また、桜の開花に合わせて「こごた桜まつり」を実施し、開催期間中は売店の営業の他、ステージイベントも実施されます。


小牛田公園 交通アクセス・料金・駐車場情報

所在地 〒987-0011 宮城県遠田郡美里町桜木町69
期間 こごた桜まつり 2024年3月30日~4月6日
時間 11時~19時(売店営業)
駐車場 無料 10台
交通アクセス 東北自動車道 古川ICから車で25分
三陸自動車道 松島北ICから車で22分
JR小牛田駅から徒歩12分
関連ウェブサイト 美里町物産観光協会



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の夜間拝観

    秋田男鹿半島のあじさい寺・雲昌寺の紫陽花 【死ぬまでに行きたい!世界の絶景に選出】

  2. 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    宮城蔵王えぼしリゾートでえぼし雪上花火大会を2025年2月1日に開催|宮城県蔵王町

  3. 松島湾東日本大震災10年慰霊とコロナ収束祈願花火 | 宮城県松島町

    松島湾東日本大震災10年慰霊とコロナ収束祈願花火 | 宮城県松島町

  4. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年4月13日から開催|宮城県登米市

  5. 宮城蔵王えぼしリゾートのリフトと水仙の花々

    みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼしすいせん観賞を2025年4月26日から開催|宮城県蔵王町

  6. 中山道・木曽路 江戸時代の面影を残す奈良井宿の町並み | 長野県塩尻市

    中山道・木曽路 奈良井宿 江戸時代の面影を残す町並みを観光|長野県塩尻市

  7. 大阪府のテーマパーク NIFRELの外観

    水族館×動物園×美術館が融合したテーマパーク!NIFREL(ニフレル) | 大阪府吹田市

  8. 日本の渚百選!翡翠の原石を拾えるヒスイ海岸 | 富山県朝日町

    日本の渚百選 ヒスイ海岸 翡翠の原石を拾える海水浴場 | 富山県朝日町・観光名所

  9. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|宮城県塩釜市・イベント

  10. 青麻神社のどんと祭 火を放つ巫女さん

    三光神を祀る青麻神社 松納焚上祭 宮城県の恒例行事 どんと祭|宮城県仙台市

  11. 宮城県角田市 蔵王連峰を背景に咲くかくだの菜の花畑

    蔵王連峰を背景に花咲く 角田市阿武隈川沿い菜の花畑 菜の花まつり|宮城県角田市

  12. 宮城県気仙沼市で冬花火打ち上げ! ONE-LINE2022 With LIGHT UP NIPPON

    宮城県気仙沼市で冬花火打ち上げ! ONE-LINE2022 With LIGHT UP NIPPON

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  2. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  3. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  4. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  5. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  6. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  7. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  8. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  9. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  10. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次