宮城県栗原市一迫の南くりこま高原 一迫ゆり園は、約30,000㎡の敷地に200品種15万球にもおよぶ世界中のユリの花が咲く絶景が楽しめる観光スポットで、6月下旬から7月上旬は早咲きの品種が咲き、その後は遅咲きの品種であるオリエンタル系の美しい花々が優しい香りと共に園内を彩ります。
南くりこま高原一迫ゆり園は、2020年に一度閉園となりましたが、再開を目指して「ゆり祭り」を2025年6月21日から開催するようです。
今年は、閉園前の30分の1の規模となっているため、土日に無料開放をして観覧できるようになっています。
記事内の目次
南くりこま高原 一迫ゆり園
※以下の写真や映像は閉園前のものとなっているため、今年の開催規模と違う事にご注意下さい。
宮城県の県北地域である栗原市一迫にある「南くりこま高原一迫ゆり園」は、一迫に自生しているユリをテーマに研究を重ね、平成3年から開園している東北でも有数の植物園です。
約30,000㎡の敷地に200品種15万球の美しい花々が咲き誇り、園内は百合の華麗な香りが漂う事から、環境省による「日本かおり風景百選」にも選定されていました。
2020年のコロナ禍を最後に、様々な事情で閉園をしたものの、地元の有志が集って復活をかけた試験栽培を行い、2025年6月21日から5000株ほどの規模で一般公開を行います。
南くりこま高原 一迫ゆり園の関連動画
南くりこま高原 一迫ゆり園を含む宮城県内で6月から7月にかけて見る事が出来る花の名所を紹介する映像を公開しています。
閉園となってしまった一迫ゆり園の沢山の思い出と共に、皆様の記憶に残るような映像と思っていただければ幸いです。
南くりこま高原 一迫ゆり園 日程や所在地情報
住所 | 宮城県栗原市一迫真坂清水堰田 |
期間 | 2025年6月21日~7月13日 |
開園時間 | 土日 10:00~15:00・平日 イノシシ防止柵の外から観覧可能 |
駐車場 | 無料 |
入園料 | 2025年は入園無料 |
交通アクセス | 東北自動車道 築館I.Cから車で約20分 東北新幹線 くりこま高原駅からタクシーで約25分 |
マップコード | 141 818 082*57 |
関連ウェブサイト | 一迫観光協会 |
この記事へのコメントはありません。