飛行機の離陸が間近で見れる公園 庄内空港 緩衝緑地|山形県酒田市

山形県 庄内空港 夕日と飛行機の離陸

山形県酒田市の庄内空港を取り囲むように整備されている庄内空港緩衝緑地は、オートキャンプ場やテニスコート、多目的広場など様々な施設が整った公園で、滑走路南側は間近で旅客機の離着陸を楽しめる飛行機観賞スポットにもなっています。

庄内空港 緩衝緑地-飛行機の離陸が間近で見れる公園

平成に入ってから開港した庄内空港とは?

庄内空港ターミナルとANA ボーイング737-800
山形県酒田市と鶴岡市の中間地点に位置する庄内空港は、全国的にも比較的新しく平成3年に開港した空港で、全長2000メートルの滑走路1本とターミナルビルがある地方管理空港です。
開港当初は、東京国際空港(羽田)・大阪国際空港(伊丹)行きの便が就航して、さらに4年後には新千歳空港行きや関西国際空港行きも開設していましたが、その後は徐々に便数を減らして現在は東京国際空港行きと成田国際空港行きの往復5便だけが就航しています。
2014年には、同じ山形県内の山形空港と共に愛称を募集した所、両方とも山形の名産品が上位にランクインしていた事から、何故か両空港の愛称を同じにして「おいしい山形空港」「おいしい庄内空港」と決まりました。
近くには湯野浜温泉や酒田港、夏には感動日本一の花火大会で知られる赤川花火大会が行われる庄内地方の空の玄関口としても知られています

外周全体が公園になっている緩衝緑地

庄内空港緩衝緑地 夕日の丘オートキャンプ場
庄内空港の外周を取り囲むように一帯には公園が整備されていて多目的広場やテニスコート、オートキャンプ場などアウトドアやスポーツを楽しめる施設が併設されています。
上の写真は、庄内空港に隣接する夕日の丘オートキャンプ場から撮影した写真で、空港全体だけではなく日本海の景色までもが一望できる絶景スポットにもなっています。

庄内空港緩衝緑地 ANA ボーイング737-800の離陸
オートキャンプ場の反対側にあるヒーリングゾーンは、滑走路から公園敷地内までの距離がかなり近いので、飛行機が離着陸をする迫力のある光景も間近で観賞する事ができます。
ここまで飛行機との距離を近く感じる空港も日本国内にはそんなに多くはないのではないのではないでしょうか。
この飛行機観賞スポットの面白い所は、柵の高さに対して公園の敷地の方が高い場所にあろ所で、飛び越えられるのではないかと思えるぐらいに低いフェンスが立てられています。
もっとトラフィックが多ければ楽しそうなんですけどね・・。

夕焼けも美しい日本の夕日百選の地

山形県 庄内空港 日本の夕日100選の地
庄内空港のある場所からも近い鶴岡市の湯野浜温泉郷は、日本の夕日百選にも選定された程に日本海に沈む夕日がとても美しいとされる観光スポットとして知られていて、庄内空港でも夕日が沈む時間と飛行機が離陸する時間が一緒になると、このような美しい光景が観賞できます。
山形県 庄内空港 夕日と飛行機の離陸
この時間の離陸は1便のみですので、出発時間と日没時間、そして気象条件がぴったりと合わないと見れない奇跡の1枚です。このような写真が1枚でも撮れたらとてもうれしいですよね!

庄内空港の飛行機離着陸映像

庄内空港 ANA 全日本空輸 ボーイング767-300 JA8285 JA8971の離着陸
庄内空港緩衝緑地から2機の飛行機を収録した映像です。庄内空港は2000メートルの滑走路一本で運用している地方空港ですが、ボーイング767クラスの中型機でも距離の短さを感じさせない余裕のある離着陸を見せてくれます。


庄内空港 所在地や交通アクセス情報

所在地 東北地方/山形県酒田市浜中村東30-3
時間 24時間
駐車場 無料
交通アクセス 日本海東北自動車道 庄内空港ICから車で3分
マップコード 90 516 070*50
関連ウェブサイト 庄内空港 緩衝緑地 ingreen

道順は少々わかりにくいのですが、空港の滑走路下をくぐり抜けてすぐの狭い道を左側に抜ければ公園の駐車場にたどり着けます。少々歩きますが、トンネルそばの駐車場からも徒歩で行くことも可能です。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。


 

YouTubeチャンネルオリジナルロゴ

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


関連記事

  1. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    シダレザクラのトンネルに感動!桜の名所 常陸風土記の丘|茨城県石岡市

  2. 富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」 富谷市民俗ギャラリー

    富谷市の埋蔵文化財を展示する資料館!富谷市民俗ギャラリー|宮城県富谷市

  3. 宮城県仙台市 鳳鳴四十八滝と新緑の風景

    鳳鳴四十八滝と広瀬川の風景、新緑と雪景色が美しい緑の名所100選の地 | 宮城県仙台市

  4. 菜の花と花見山公園の風景

    色彩豊かな福島の桃源郷!花見山公園の絶景が美しすぎた!|福島県福島市

  5. 東京都のお花見スポット 新宿御苑の桜 ソメイヨシノ

    世界の庭園が楽しめる100万人が訪れる桜名所!東京都・新宿御苑

  6. 千葉県成田市 さくらの山公園の桜と飛行機

    世界中の飛行機と美しい桜が楽しめる名所!成田市さくらの山公園|千葉県成田市

  7. 羽田空港 第一ターミナルから眺める夜景

    羽田空港 国際線-国内線ターミナル 展望デッキから眺める美しい夜景 | 東京都大田区

  8. 北釜防災公園 児童遊具と飛行機

    飛行機の離着陸を見れる仙台空港隣接の多目的公園!北釜防災公園 | 宮城県名取市

  9. 山形県尾花沢市の温泉宿 銀山温泉の夜景 旅館 永澤平八

    銀山温泉の大正ロマンを感じるノスタルジックな温泉街の風景と夜景|山形県尾花沢市

  10. 青根温泉雪あかり-宮城県で行われる冬のイベント

    雪景色と幻想的な2000個の雪灯篭が楽しめる青根温泉 雪あかり |宮城県川崎町

  11. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    最上川ふるさと総合公園のイルミネーション、やまがた音と光のファンタジアは2024年度開催中止 | 山形県寒河江市

  12. 静岡県河津町 河津桜まつり

    河津桜まつり 薄紅色の早咲き桜が彩る初春の風景 | 静岡県河津町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 - 2025 AWAKE 宮城公演向けガイド

    NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 &#82…

  2. 2024年 第9回 ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園 | 山形県山形市

    ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 おおくら雪ものがたり冬花火

    肘折温泉を彩る冬花火と巨大雪だるまの競演!おおく…

  4. 肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

    肘折温泉を彩る肘折幻想雪回廊は2025年1月25日から開…

  5. 青麻神社のどんと祭 火を放つ巫女さん

    青麻神社 松納焚上祭 宮城県の恒例行事 どんと祭|宮…

  6. 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    2025年2月1日に宮城蔵王えぼしリゾートでえぼし雪上…

  7. ELPA (エルパ)のスリム&フラット人感センサー付きLED多目的灯の点灯状態全景

    取り付け場所自由自在で明るい!ELPA (エルパ)の人感…

  8. 2025年の初日の出の画像・宮城県東松島市 野蒜海岸

    2025年 賀正 新年のご挨拶 – Japan Videograph…

  9. 日本一シュールな年越しカウントダウン花火!牛久大仏 修正会|茨城県牛久市

    牛久大仏のライトアップと花火でシュールに年越し!2…

  10. Granzonのデジタルディスプレイ付きPWM DDC スタイル ポンプのディスプレイ表示

    水冷PCパーツメーカーBykskiの高級志向ブランドGranz…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト