2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New year HANABI | 栃木県茂木町

2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI

2024年1月2日に栃木県芳賀郡茂木町にある国際サーキット、モビリティリゾートもてぎ(旧・ツインリンクもてぎ)で開催した、モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABIを観覧してきました。視界良好なレーシングコースとスタンドを舞台に、迫力ある花火の音と音楽に合わせて打ち上げられる色彩鮮やかな大輪の花を楽しめます。

花火大会開始前も楽しめるモビリティリゾートもてぎ

栃木県芳賀郡茂木町にあるモビリティリゾートもてぎは、四輪のSUPER GTや、二輪のMotoGPの日本グランプリの他、過去にはインディカー・シリーズも行われた国際レーシングコースと、自然の豊かさを利用した子供から大人まで楽しめるアトラクションを併設した複合施設です。
ホンダの歴代レーシングカーをはじめ、ホンダエンジンを搭載したF1カーも展示しているホンダコレクションホールも、世界中を探してもここにしか存在しておりませんので、モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典開催時は、花火以外も楽しめる施設が豊富です。
飲食や宿泊、遊ぶことに関しても不自由しないぐらいの充分な施設は敷地内に揃ってはいますが、全体的に料金が高くて、子連れで訪れると財布の負担が大きすぎるのが難点なのかもしれません。

一応アトラクション乗り放題のパークパスポートセットはあるので、子連れでもしモビリティリゾートもてぎ花火の祭典で訪れる際は、花火以外も楽しむ事まで考慮して出発するのが良いのではないかと思います。

モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New year HANABI

花火の観覧場所

2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI

モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典は、事前に販売をしている前売り券と当日購入が可能な当日券で花火の観覧が可能ですが、周辺地域での観光やアトラクションを楽しんでから観覧をする場合は、指定席を事前に購入しておいた方が時間に余裕が出来るのでオススメ。
今回はカメラマンエリアとA指定席に分かれる予定になっていましたが、入場時に駐車場チケットの確認と人数分の観覧チケットのチェックを行う際に、事前に分配をしていなかった事で少々不便さも感じました。
ゲートでの入場時にチェックをした後に、観覧エリアへの入場時にも観覧チケットのチェックを行わなければいけないのですが、ゲートでのチェックを1台のスマホで全てのチケットを確認をしてもらったため、それ以降は分配が出来なくなって、観覧エリア前で審議が入りました。
もし敷地内で同行者が離れる可能性がある場合は、事前に分配を済ませてから入場するのが良いと思われます。

コース上とスタンド外を除けば、視界を遮るものが一切無いグランドスタンドからの観覧となりますが、平地で行われる花火大会とは違って前の人の頭が被って見えにくくなるというのが一切ありません。
上空に上がる花火以外にも下側の演出が増えている近年の打ち上げ花火を見るのであれば、最高のロケーションなのです。

大型花火大会のようにワイドミュージックスターマインが多い

2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI
1万発以上や2万発クラスの花火大会では、音楽とシンクロしたワイドミュージックスターマインの打ち上げを行う事が多いのですが、モビリティリゾートもてぎで実施する花火の祭典は、全編を通してミュージックスターマインでの打ち上げをする事がほとんどです。
今回のNew Year HANABIでは、J-Popから映画音楽、おかあさんといっしょのぼよよん行進曲など、年齢層やジャンルを絞らずに幅広い世代の人が知っている曲を使っていたので、音楽に詳しくなくても分かる曲はあったはず。

我が家全員一致でマーチングで嫌と言う程聞かされたニューシネマパラダイスが一番の反応ポイントでしたけど、過去と現実・愛のテーマ・メインテーマの組み合わせだったと思う。
そして、そんなことをする曲じゃないって突っ込みたくなりながらも、楽しかったのが「ぼよよん行進曲」です。

反響する花火の音と迫力が良い

2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI フィナーレ

打ち上げ幅は最大で300メートルぐらいだと思いますが、観覧場所から花火の打ち上げ場所までの距離が最短で100メートルも無いぐらいの距離になるので、実際の打ち上げ幅よりもスケールが大きいように感じるのが見どころの一つであり、実際に打ち上げられる花火の大きさも最大で10号玉(尺玉)です。
花火の発射音や開花音がグランドスタンドに反響して、音楽の音量に負けない打上花火本来の大音響も楽しめるのも、モビリティリゾートもてぎならではの観賞ポイントです。
もてぎならではの体の芯まで響く花火の音は、病みつきになりそうな中毒性はあると思う。


土浦全国花火競技大会で優勝したスターマインも打ち上げられた

2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI 風神雷神
モビリティリゾートもてぎの花火打ち上げを担当している「㈲菊屋小幡花火店」は、昨年の第92回土浦全国花火競技大会のスターマインの部で「風神雷神」をテーマに花火を打ち上げて優勝し、全部門の総合優勝である内閣総理大臣賞も獲得しております。
今回のNew Year HANABIでは、土浦の花火のスターマインの部で優勝した「風神雷神」をモビリティリゾートもてぎバージョンにアレンジし、迫力のあるワイドミュージックスターマインとして花火の打ち上げを行いました。
群馬県の上毛かるたから着想を得て製作した花火であるとアナウンスがありましたが、この花火を見た後に調べてみると、群馬県は雷が多く、山を越えて関東平野へ吹きおろす「からっ風」が特徴的な気候で、古くから雷神信仰が盛んだったそう。
地域の特色や気候をよく知らなくても、雷が遠ざかって行く様子まで花火で表現して、納得させられる演出力が見事だったプログラムだったと感じさせられました。

フィナーレは約10分の特大プログラム

2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI フィナーレ
フィナーレはオリエント急行と王様のレストランのオープニング曲「Bon courage!! 〜勇気〜」でしたが、吹奏楽曲を使うミュージックスターマインは珍しい。
あまり主張しすぎない音楽に合わせて八重芯三重芯四重芯の三連打や、後半には大玉入りの錦冠と銀冠の連打など、久しぶりに花火の迫力と美しさ、また優雅さに感動させられたような気がします。
正直な所、ここまで満足度が高い花火を楽しめるのならば、少々割高に感じた料金も、まぁ仕方ないかな?って気にはさせられました。


モビリティリゾートもてぎ New year HANABIの動画

【YouTubeライブ配信】2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典 New year Hanabi
New Year HANABI開催当日はフルハイビジョン画質でライブ配信を行いました。
是非現地の臨場感をノーカットで楽しんでいただけたら幸いです。

0:00 ライブ配信スタート
14:13 第1章 飛翔 明日への序奏
20:05 第2章 冬空
25:54 第3章 KONOMI 家族の冒険
34:29 第4章 風神雷神 MOTEGI 2024
39:05 第5章 フィナーレ花火 希望の旅路

【4K HDR】 2024年 モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典・冬 New Year HANABI (YouTube)
4K HDR版に編集した、New Year HANABIの動画も公開しました。別収録した音声をミックスした高音質動画となっておりますので、是非ヘッドフォンなどでお楽しみください。

0:00 第1章 飛翔 明日への序奏
4:25 第2章 冬空
8:25 第3章 KONOMI 家族の冒険
14:07 第4章 風神雷神 MOTEGI 2024
16:37 第5章 フィナーレ花火 希望の旅路

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

2024年 モビリティリゾートもてぎ New year HANABI 開催場所・交通アクセス情報

開催場所 〒321-3533 栃木県芳賀郡茂木町桧山 モビリティリゾートもてぎ
開催日時 2024年1月2日 17:30~
花火打ち上げ数
担当煙火店 ㈲菊屋小幡花火店
観覧場所 全面有料 自由席と指定席あり
駐車場 あり(観覧券とは別途に駐車券を購入)
交通アクセス 常磐自動車道 那珂ICから車で38分
関連ウェブサイト モビリティリゾートもてぎ



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会~越後三大花火|新潟県柏崎市

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会~越後三大花火|新潟県柏崎市

  2. 富谷市市制施行7周年記念花火プロジェクト 2023 | 宮城県富谷市

    富谷市市制施行7周年記念花火プロジェクト 2023 | 宮城県富谷市

  3. 2018年 大石田まつり最上川花火大会 創造花火

    大石田まつり最上川花火大会-夜空を彩る圧巻の20号玉10連発|山形県大石田町

  4. おながわみなと祭り2023 音楽花火

    2023年も観覧! おながわみなと祭り海上花火大会 | 宮城県女川町

  5. 250発の大輪が夜空を彩る冬花火 テラスハナビ岩手 | 岩手県花巻市

    250発の大輪が夜空を彩る冬花火 テラスハナビ岩手 | 岩手県花巻市

  6. 2021年大谷海岸花火まつり

    東日本大震災から10年目の大谷海岸花火まつり2021 | 宮城県気仙沼市

  7. うねめの里冬花火 スターマイン

    冬空に咲く美しい花!2020年 うねめの里 冬花火|福島県郡山市

  8. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福島県飯舘村

  9. まき夏まつり花火大会 ワイドスターマイン

    尺玉など約200発打上!まき夏まつり花火大会 | 新潟県新潟市

  10. スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

    スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

  11. 石巻川開き祭り花火大会 ミュージックスターマイン

    震災復興を願う約6000発の大輪の花!石巻川開き祭り花火大会|宮城県石巻市

  12. 富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

    富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  2. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  3. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  4. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  5. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  6. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  7. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  8. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  9. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  10. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト