富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

2016年10月10日に合併無しでの単独市制施行を果たした宮城県富谷市は、2019年10月10日に富谷市役所やしんまち公園一帯で1038発の花火を打ち上げる、富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクトが行われます。
ここではどのような花火が打ち上げられるか、昨年の写真や動画と共にご紹介します。

宮城県富谷市とは?

江戸時代初期に仙台藩の伊達政宗の命によって開設した富谷宿は、江戸日本橋が起点となって箱館奉行所までを通っていた奥州街道の72番目となった宿場町で、七北田宿から吉岡宿までの距離が遠かった事から新たに開設されました。
明治22年に町村制が施行されると周辺の9村と共に富谷村が成立して、その後は徐々に人口を伸ばしていき、5000人に達した昭和32年頃には宮城県知事からの合併勧告を拒否すると、続いて内閣総理大臣からの合併勧告も拒否して、昭和38年には単独での町制施行で富谷町となります。
昭和後期から平成にかけて富谷町は、仙台市北部のベッドタウンと栄えて急速に人口を伸ばしていき、5万人に達した2016年10月10日には単で区での市制施行をして、宮城県で14番目となる市が誕生しました。

富谷市市制施行を祝う花火大会 花火プロジェクト

富谷町から富谷市になった10月10日を記念日として、2017年に初開催となった花火プロジェクトは、富谷市役所やしんまち公園を観覧会場に打ち上げ花火や小型煙火、ローマンキャンドルを中心とした1,038発の花火が打ち上げられる宮城県内でも珍しい秋の花火大会となっています。

富谷市役所ではカウントダウンも行われました

おもしぇがらきてけさin富谷 花火大会
花火の観覧会場は、しんまち公園富谷市役所など、花火の打ち上げ場所である富谷小学校周辺のどこからでも見る事ができます。

花火の見やすさで言えばしんまち公園がベストなのですが、今年初めて観覧した富谷市役所では、花火の打ち上げ開始に合わせてカウントダウンが行われます。

市役所側は周囲を木々が覆っているので、花火が綺麗に見えるのは木が低くなっている一部分のみとなってしまいますが、こちら側の方が大勢の市民の方と共に富谷市の誕生日を祝えます。

富谷の夜空を彩る1038発の花火

富谷市市制施行2周年記念 花火プロジェクト ローマンキャンドル
花火の打ち上げ内容がわかるプログラムは用意されていませんが、2.5号玉か3号玉の花火、小型煙火やローマンキャンドルなどが次々と打ち上げられます。

打ち上げ場所から観覧場所までの距離も短いので、打ち上げ号数に関してはこれが限界なのではないかと思いますが、宮城県内では数少ない秋の花火大会として行われてから2年目となりますので、これからも宮城県の秋の風物詩として定着して欲しいとは思います。

フィナーレではサプライズ的な演出も!

富谷市市制施行2周年記念 花火プロジェクト フィナーレ花火
花火の打ち上げが全て終わったかと思うと、富谷市長の若生 裕俊さんの挨拶があり、実は最後のプログラムが用意してあるとの事。
全てのプログラムが終わったかと思っていたのに、粋な計らいでした。花火の打ち上げ担当は仙台市の㈱芳賀火工さんですが、花火プロジェクト以外にも8月に行われる夏祭り、おもしぇがらきてけさin富谷の花火打ち上げも担当しています。

富谷市市制施行2周年記念 花火プロジェクトの映像

2018年 富谷市市制施行2周年記念 花火プロジェクト
2018年は市役所側から撮影しましたが、木の隙間から見ないと小型煙火やローマンキャンドルが見えにくくなってしまうのが少々難点かもしれません。
撮影機材:Sony α7S+ATOMOS NINJA FLAME
音声収録マイク:RODE NT4

2017年 富谷市市制施行1周年記念 花火プロジェクト
2018年は市役所側からの撮影でしたが、2017年はしんまち公園から撮影しています。見やすさで言えばこちら側がオススメですが、富谷市の誕生日を祝っている感を感じられないかもしれません。


花火プロジェクト 日程・交通アクセス情報

開催場所 東北地方/〒981-3392 宮城県富谷市富谷坂松田30
富谷市役所・しんまち公園
日程・時間 2019年10月10日
19:00~開始予定
担当煙火店 ㈱芳賀火工
駐車場 富谷市役所駐車場・しんまち公園駐車場
マップコード 110 512 595*70
関連ウェブサイト 富谷市(Facebook)



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 宮城県 蔵王ハートランド ヤギ

    羊やヤギに触れる自然豊かなふれあい牧場!蔵王ハートランド | 宮城県蔵王町

  2. やまがた音と光のファンタジア 2024 冬花火 中島美嘉 雪の華

    やまがた音と光のファンタジア 2024 イルミネーションと冬花火打ち上げ | 山形県寒河江市

  3. 2023年 長野えびす講煙火大会 Special Thanks 特大ワイドスターマイン - 信州煙火工業 紅屋青木煙火店

    音楽と花火がコラボする晩秋の美しい花火!2023年 長野えびす講煙火大会 | 長野県長野市

  4. 田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会

    田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会~岩手県の夏を彩る水上花火|岩手県花巻市

  5. 大曲の花火 春の章 新作花火コレクション 2023 世界の花火 日本の花火 | 秋田県大仙市

    大曲の花火 春の章 新作花火コレクション 2023 世界の花火 日本の花火 | 秋田県大仙市

  6. お花見スポット!牛飼水辺公園の桜と江合川沿いの桜並木 | 宮城県美里町

    牛飼水辺公園の桜が咲く風景と江合川沿いの桜並木 | 宮城県美里町・お花見スポット

  7. 秋保の三角あぶら揚げ

    秋保大滝の不動茶屋と創業150年の老舗豆腐店 太田とうふ店|宮城県仙台市

  8. 佐野西ライオンズクラブ 結成pre50周年記念花火大会 ワイドスターマイン

    2024年 佐野西ライオンズクラブ 結成pre50周年記念花火大会 | 栃木県佐野市

  9. 2024年 錦秋湖湖水まつり湖上花火大会のサムネイル画像

    錦秋湖の湖面を彩る2024年 錦秋湖湖水まつり湖上花火大会|岩手県西和賀町

  10. NiziU Live with U 2023 “ココ!夏Fes. 宮城公演 参戦レポート!

    NiziU Live with U 2023 “ココ!夏Fes. 宮城公演 参戦レポート!

  11. 宮城県仙台市 新緑が美しい秋保大滝の風景

    四季折々の風景が美しい仙台の観光名所、秋保大滝|宮城県仙台市

  12. 宮城県仙台市の夜景スポット仙台城址

    仙台城址(青葉城跡)から一望できる仙台市街地の夜景|宮城県仙台市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  2. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  3. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  4. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  5. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  6. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  7. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  8. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  10. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次