Amazonの長距離HDMI光ファイバーケーブルで動画を伝送できるかレビュー!遅延や不具合は?

QING CAOQING とAmazonの光ファイバーHDMI ケーブルの比較

映像撮影やライブ配信の他、ご家庭のテレビでも長いHDMIケーブルが必要になる場面もあると思いますが、家電量販店で購入できるHDMIメタルケーブルは、約10メートルの長さでほぼ全てのデータが伝送時の損失によって失われてしまいます。
長尺のHDMIケーブルにおいてはイコライザーを内蔵した製品やLANケーブルで伝送するエクステンダーもありますが、HDMI光ファイバーケーブルってどうなんだろう?と、気になっていた事もあったので、価格が安いAmazonベーシックの61メートルHDMI光ファイバーケーブルを実際に使用してみて、3メートルのHDMIケーブルと比較して長距離ケーブルに遅延や伝送損失はあるのかレビューしてみました。

Amazon Basic HDMI光ファイバーケーブルをレビュー

created by Rinker
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥11,240 (2025/06/30 18:30:18時点 Amazon調べ-詳細)

家電量販店で市販されているHDMIメタルケーブルとは?

家電量販店で購入できるHDMIケーブル
家電量販店で一般的に購入できるHDMIケーブルは、ケーブル内部に19本分の信号線を通した、いわゆるメタルケーブルというものなのですが、非常に高価なプレミアムケーブルでも20Ω以上のインピーダンス(抵抗)の影響を受けて約10メートルほどの長さでほぼ全てのデータを損失するか、映像として映ったとしてもかなり劣化した映像となってしまうらしい。

パソコンにビデオキャプチャーボードを接続して可能な限り遠くにHDMIケーブルを延ばさなくてはいけないというのが条件だったのですが、USBの規格でケーブルの長さが5メートル以内と決まっている以上、ビデオキャプチャボードに接続しているHDMIケーブルを延ばさなくてはいけなかったのです。
一般のHDMIメタルケーブルでは伝送損失の限界を突破しすぎた50メートルオーバーはさすがに厳しい・・・という事で、Amazonベーシックの61メートルHDMI光ファイバーケーブルを購入する事になりました。

HDMI光ファイバーケーブルの構造

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI
HDMI光ファイバーケーブルは入力した映像信号をコネクター内部で光信号に変換して出力側で再び映像信号に変換している構造になっているらしい。
分解したわけではないので詳しい事は分かりませんが、映像信号のみ光ファイバーで制御信号はメタルのままであるハイブリッド構造であるらしく、少なからず制御信号の伝送損失が起きる製品もある事は事実です。
ほとんどの製品は大丈夫でしょうけど、100メートルの長さで映像は大丈夫でもカメラはコントロールが出来なかったという例があるので注意して欲しい。

AmazonベーシックのHDMI光ファイバーケーブルもARC、HDCP/EDID/CEC/DDC/audioに対応しているのと、触った感じでは光ケーブル以外の信号線の感触があったので、多分ハイブリッド構造。
それにしても61メートルの長さになると巻き取るのも大変ですね・・。

HDMI光ファイバーケーブルには向きがある

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI
HDMI光ファイバーケーブルは、入力側と出力側の向きが決められており、AmazonベーシックのHDMI光ファイバーケーブルは、SOURCEが入力側でTV側が出力端子となっています。
逆に接続しても壊れはしませんが、映像が全く映らない時はこれが原因である場合があるので接続する向きにご注意下さい。


ビデオキャプチャソフトでHDMI光ファイバーケーブルを使用してみた

OBSとビデオキャプチャボード
カメラからビデオキャプチャーボードまでを3メートルのHDMIケーブルとAmazonベーシックの光ファイバーHDMIケーブルで接続して2代目ノートパソコンにインストールしたOBS (Open Broadcaster Software)で録画をするテストをしました。
ZOOM H4nをオーディオインターフェースとして認識させているので、これならHDMIケーブルの違いで遅延が発生するなら結果が変わるはず!
どちらにしてもOBSで設定する音声遅延の計算をしなければいけないので、2本のHDMIケーブルを使用してテストしてみました。

3mのHDMIケーブルで遅延速度をテスト
まず最初に3メートルのHDMIメタルケーブルを使用して録画したデータをAdobe Premiereに読み込ませ、カメラの前でスティックを叩いた映像から音のズレを計算して音声遅延時間をOBSに入力して同期させておいたデータです。
音の波形表示と実際に出ている音が1フレームほどずれていたのはPremiereの仕様なんだと思いますが、実際に音が出ていた箇所に再生ヘッドを合わせてから、これを基準に計算してOBSで映像と音を同期させています。

61mの光ファイバーHDMIケーブルで遅延速度をテスト
61メートルの光ファイバーHDMIケーブルでは音声が0.01秒ほど遅延している様子は見受けられましたが、目に付いてしまうほど極端に映像と音声がずれていない点では3メートルのメタルケーブルと61メートルの光ファイバーHDMIケーブルではほぼ同等の結果であったと考えて良いのだと思います。

QING CAOQING とAmazonの光ファイバーHDMI ケーブルの比較

映像の画質については3メートルのメタルケーブルと同等の品質だったQING CAOQINGの光ファイバーHDMIケーブルとAmazonベーシックの光ファイバーHDMIケーブルで比較をしてみましたが、Amazonベーシックの方が発色が悪く少しコントラストが弱い印象を受けました。
Amazonベーシックのケーブルの品質の問題か、61メートルという長距離の問題なのかは分かりませんが、明らかに品質は落ちています。

しかし、低予算で長距離を伝送しなくてはいけなかった事を考えると、映像の品質が多少落ちたとしても伝送できているという点では満足していますし、音質に関しても比較しても分からないぐらいの品質は保てていると思います。
映像の品質を保ったまま長距離を伝送するのであれば、プレミアムケーブルを使うか、ワイヤレスHDMIの使用も検討した方が良いでしょう。


ライブ配信でHDMI光ファイバーケーブルを使用してみた

みさと花火2022/08.14/LIVE配信はこちら!(一般社団法人 美里町物産観光協会より)
このために購入していたと言っても過言ではないのですが、ご近所から光回線を借りていた都合でHDMIケーブルを伸ばして使う事になっていました。
コロナ禍の間の2年間だけの使用となりましたが、いずれも問題なく映像データの伝送はできておりますので、多少画質が落ちるという点を除いては問題が無い製品だと思っておいても良いでしょう。

長いケーブルは巻き取りドラムでどうにかなった!

コードリール
流石に長さが61メートルのHDMIケーブルともなると巻き取りがとても大変だったのですが、ホームセンタームサシで販売していた巻き取りドラムでどうにかなりました。
曲げRも大きいドラムなので、巻いたままでも映像信号は伝送できているのですが、あまりにも曲げ半径がきつくなるドラムの場合は光デジタルケーブルと同様に信号伝送距離が短くなる事があるのでご注意を!

ちなみにコネクターにテープを巻いているのは、コネクターが壊れたわけではなく、いずれ表示が消えて向きが分からなくなると思うからです。
過酷な使い方は想定をしていないと思うので、撮影用途で使用するといずれはコネクターのSOUCEとTVの向き表示が消えると思います。

まとめ

近々このケーブルを使用した撮影を行う機会があるのですが、100回ぐらいテストをしたので当日にトラブルが発生する確率は少ないはず。
メタルケーブルの限界を超えた長いHDMIケーブルを探している人は価格も手頃なAMAZONベーシックの光ファイバーHDMIケーブルを検討してみて下さい。

購入はこちら!
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約9.1m

created by Rinker
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥11,240 (2025/06/30 18:30:18時点 Amazon調べ-詳細)

YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 壁紙屋本舗イマジンブルーグレートーンペイント塗装完了後の画像

    天井の壁紙塗装でDIY簡単リフォーム!巾木とドアもペンキで塗り分けてお洒落な部屋に

  2. 90系ヴォクシーハイブリッドの搭載した15Lの車載ポータブル冷凍冷蔵庫のサムネイル画像

    ポータブル冷凍冷蔵庫BougeRV 15Lのレビュー!防災・キャンプ、車載で快適ドライブ

  3. アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300

    布製品を水洗いできる掃除機!アイリスオーヤマのリンサークリーナーのレビュー!

  4. Anker Power Core Ⅱ Slim 10000mAh

    スマホやカメラなど様々な製品を充電できる万能型モバイルバッテリー Anker Power Core Ⅱ Slim 10000mAhのレビュー

  5. QING CAOQINGと国内メーカー製ケーブルの比較

    高画質映像を長距離伝送!QING CAOQING 光ファイバーHDMI ケーブル 10mのレビュー

  6. アイリスオーヤマ 2口 IHクッキングヒーター 工事不要 1400W 100V 脚付き ブラック IHK-W13S-B

    コンセントで使用可能なIHクッキングヒーターはオススメ!どこでも料理可能な調理器具

  7. メルカリ出品商品撮影風景の写真

    メルカリやヤフオクなどの物販で高値で商品を売る撮影方法と便利グッズ

  8. 格安トランペット B♭管

    入門用格安トランペットは初心者にオススメ!安さゆえにデメリットも少々あり

  9. NiziU Officail Fanclub WithU 特典の案内

    NiziUの公式ファンクラブは2つ!WithU入会なら新規会員特典や年賀状も届く!

  10. ポータブル電源 MW-PP222

    車中泊やアウトドア、災害停電時の防災対策用に電力を供給できるポータブル電源のレビュー

  11. ガムウェルプラス デンタルリンススッキリ爽やか 900ml

    歯周病予防に効果あり!液体はみがき ガム·ウェルプラス デンタルリンスのレビュー

  12. Ecoflow River 2 Maxの出力端子一覧

    大容量ポータブル電源EcoFlow RIVER 2 MAXのレビュー|災害対策やアウトドアを便利に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  2. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  3. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  4. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  5. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  6. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  7. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  8. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  9. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  10. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト