自動車の車内清掃や洗車にオススメ!便利なメンテナンス用品やカーケアグッズを紹介

プロスタッフCCウォーターゴールドの撥水効果

大切な愛車を長く綺麗に乗り続けるためには日常のケアや日頃の点検などがとても大事です。この記事では筆者が自動車の洗車やメンテナンスに使用しているオススメのアイテムや最低限は揃えておきたい洗車グッズなどを一挙公開していきます。

自動車のメンテナンスやカーケアの必要性

自動車の四輪ホイールアライメント調整の必要性!燃費向上や走行性能にも影響するメンテナンス

昔は、一般企業に就職したり派遣社員になれれば、普通車1台ぐらいは購入する事ができましたが、近年は景気の悪さと車両価格の高騰で、手ごろな値段で購入できなくなってきました。
200万円あれば購入できたトヨタのヴォクシーやノアも、新型の90系では安全装備やドライブアシストなどが付いて諸経費込みで400万円は超えてしまうぐらいまで高騰しております。

Mクラスのミニバンですら、あのセルシオが新車で購入できるぐらいの価格なんですよね・・。

以前乗っていたトヨタのZRT272Wアベンシスも11年25万キロを走行して、最後に受けようとしていた車検を通すために高額な費用がかかる事から手放すことになってしまいましたが、400万円となるとそれ以上は乗り続けないと元を取る事は出来なさそうです。

愛車を長く乗り続けてボディや内装も綺麗な状態を保つためには、常に洗車やメンテナンスを行う必要がありますし、洗車をしている時に偶然不具合を見つけることだってあるのです。
20年以上自動車を所有して色々なカーケア用品を使ってきましたが、今特におすすめしたい洗車用品やメンテナンス用品を可能な限り紹介していきます!

多分、これからもっと増えます(笑)

Car wash after driving on snowy roads with Introduction to car wash supplies | 4K HDR Video (YouTube)
途中で記録エラーが発生してコーティングまでの動画は撮れていませんが、拭き上げまでの様子を記録していますので、是非参考にしてください。

動画内タイムスタンプ
0:00 下回り洗浄とボディの水洗い (ケルヒャーのエントリーモデル高圧洗浄機を使用)
1:03 シュアラスターカーシャンプーとフォームガンで泡を噴射し、ムートングローブで汚れを落としております。
3:08 高圧洗浄機を使用してルーフの泡を洗い流しています。
4:13~16:01 パネルごとの洗車をしているため、泡洗車と水洗いの繰り返しです。 泡の成分を残さない事と、水分を乾燥させてしまわないようにこのような方法で洗車をしています。
16:02 YUUMO+のマッハドライヤーで水滴を拭き上げ
20:26 ATEngeの充電式電動エアダスターを使用して隙間の水分を飛ばしています。

オススメの洗車用品

ケルヒャー(Karcher) 高圧洗浄機

ケルヒャー(Karcher) 高圧洗浄機 K 1 エントリーモデル(ケルヒャー高圧洗浄機最軽量 3.66kg) 本体+標準付属品 イエロー 電源コード式
ケルヒャー 家庭用高圧洗浄機 K 2 クラシック
散水用ホースリールでも充分ですが、雪道を走った後の下回り洗浄にも使用可能なケルヒャーの高圧洗浄機があると、洗車がとても楽になります。
価格やグレードはピンキリですが、エントリーモデルでも下回り洗浄やボディの汚れ落とし、またシャンプー洗車後のスピーディーな泡落としなどにも使える他、自宅の外壁の汚れ落としにも使えるので1台購入しておくのがオススメです。

created by Rinker
ケルヒャー(Karcher)
¥15,280 (2025/04/01 19:19:12時点 Amazon調べ-詳細)

Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000

ジョイフル エナジーギア フォームスプレーとシュアラスターカーシャンプー
Surluster(シュアラスター) 洗車 カーシャンプー1000 S-30 1L ノーコンパウンド 中性 約20台

ホームセンターのお徳用カーシャンプーよりも量は少ないシュアラスターのカーシャンプーは、1回の洗車でキャップ2杯から3杯分の原液しか使わなくて済む濃縮タイプで、クリーミーな泡が汚れを包み込んで洗い落とせる全車色対応のカーシャンプーです。
コーティングを落とさずボディに傷が付きにくい中性のノーコンパウンドタイプのシャンプーで、肌にも車体にも優しく泡洗浄が可能なカーケアの必需品です。
本音はもう少し泡立ちが良くてもいいような気もするけど、今の所はこれで落ち着いています。

created by Rinker
Surluster(シュアラスター)
¥668 (2025/04/01 18:11:02時点 Amazon調べ-詳細)

シュアラスターのカーシャンプーについては、こちらの記事でも詳しくご紹介しております。

泡噴霧器 ENERGY GEAR フォームスプレー

ジョイフル エナジーギア フォームスプレーとシュアラスターカーシャンプー
シュアラスターのカーシャンプーをご紹介したついでの商品紹介ですが、ENERGY GEARのフォームスプレーがあると、泡洗車以外にもフロアマットやタイヤハウスの洗浄にも使用できます。
効率が良いかどうか?って聞かれるとポンピングをする手間がかかってしまう部分もありますが、一度手放してからフロアマットやタイヤハウスの洗浄に使いたくて、後ほどフォームスプレーを買い戻しております。
凄く良いというわけではないので無くても良いけど、あったら使う時もあるという点ではオススメの洗車グッズです。

ENERGY GEARのフォームスプレーは、ホームセンター向けに供給している製品だと思いますので、コーナンの蓄圧式洗車クリーナーと同型品となります。

created by Rinker
コーナン オリジナル
¥1,781 (2025/04/01 18:10:58時点 Amazon調べ-詳細)

ENERGY GEARのフォームスプレーについては、こちらの記事でも詳しくご紹介しております。

吸水力最強タオル Yuumo+マッハドライヤー

Yuumo+ マッハドライヤーの使用感
【整備士監修x極厚700GSM】 洗車 タオル 『”感動レベル”の一発吸水!!』 Yuumo+ マッハドライヤー
洗車歴20年以上の筆者が感動するぐらいに吸水力が凄かったYuumo+マッハドライヤーは、ボディを軽く滑らせるだけで一滴も水滴を残さずスピーディーに洗車を終えらせられる拭き上げ用クロスです。
洗車タオルの縁部分は、柔らかくて車の表面を傷つけにくい弾力性の高いナイロン生地で縫製。塗装やコーティングなどの表面を傷つける心配もありません。

Yuumo+マッハドライヤーは、筆者が紹介する洗車アイテムの中でも特にオススメの商品なので、是非多くの方に一度使ってもらいたいですね。


詳しい使用方法は、こちらの記事でご紹介しております。

撥水と深い艶!自動車の本格ガラスコーティング剤 ゼウスクリア・シラザン50

シラザン50、コーティング施工後のボディの輝き
【スプレー式ガラスコーティング】ゼウスクリア シラザン50 [Lサイズ] 60ml 耐久3年以上
ガラス系コーティング剤をはじめ、今まで数々のコーティング剤を使用してきましたが、強靭なガラス被膜を形成する2液混合硬化型のガラスコーティング剤はやはり強いなと感じたのと同時に、今までで最高品質の仕上がりに驚きを隠せませんでした。
ホームセンターやカー用品店で購入したコーティング剤では満足できなかったけど、プロの専門業者に依頼するには価格が高すぎて頼みにくいと感じた人には、プロ品質の強靭なガラス被膜を形成して3年以上も自動車のボディを保護するゼウスクリア・シラザン50を是非ともオススメします。

下処理も含めた詳しい施工方法については、こちらの記事でご紹介しております。

安価ながらも深い艶と強い撥水で塗膜を保護するCCウォーターゴールドもオススメ

プロスタッフCCウォーターゴールドの撥水効果
プロスタッフ 洗車用品 ガラス系ボディーコーティング剤 CCウォーターゴールド 200ml スプレー S122
ワックスや2液性硬化型ガラスコーティングなど、様々な自動車用ボディコーティング剤を使用して塗装面を保護してきましたが、水玉のような高い撥水効果と輝くような深い艶で塗膜を長期間保護するガラス系ボディーコーティング剤 CC ウォーター ゴールドに落ち着きました。
上で紹介したシラザン50よりも定期的なメンテナンスが必要になりますが、撥水効果がとても高く、2ヶ月から3ヶ月は自動車のボディを綺麗な状態に保つ事が出来るガラス系コーティング剤ですので、こちらもオススメです。

created by Rinker
プロスタッフ(Prostaff)
¥2,780 (2025/04/01 18:11:00時点 Amazon調べ-詳細)

CCウォーターゴールドの紹介や施工方法については、こちらの記事で詳しくご紹介しております。

さらにパワーアップしたCCウォーターゴールドプレミア

プロスタッフ CCウォーターゴールドプレミアの施工後の艶
撥水効果と長期保護効果が高いCCウォーターゴールドの性能を高め、ガラス系艶成分でしっとりとした濃い艶とすべすべとした質感をプラスしたプロスタッフの自動車用ボディーコーティング剤、CCウォーターゴールドプレミアもオススメ!
CCウォーターゴールドのリピートとグレードアップも兼ねてプレミアを購入しましたが、非プレミアよりもワンランク上の深みのある艶でボディを保護し、塗装面だけではなく、プラスチックの外装品や内装にも使えるオールマイティなコーティング剤です。


CCウォーターゴールドを使用した事があれば是非プレミアも試してみて欲しいです。

隙間の水分飛ばしや車内清掃にATEnge充電式電動エアダスター

ATEngeのエアーダスターTAD07でカメラを清掃
ATEnge電動エアダスター[無段階風量調整、インスタントスタート]
Amazonのタイムセール祭りで購入したATEngeのコードレス電動エアダスターは、カメラやPC周りの清掃用に購入したはずなのに、車内清掃や隙間に残った水分を飛ばすのにも最適でした。
実際にエアーダスターを車内清掃に使用してみましたが、思っていた以上に風速が強くて、掃除機では取りきれない埃を飛ばすのには十分なパワーがありましたし、期待していなかった分、性能が凄い!

確かにAmazonのクチコミ通りにエアーダスタースプレー缶の圧力には劣る部分はあるけど、ゴミ飛ばしをする分には充分なパワーを発揮してくれています。
車内の埃飛ばしをしている動画も掲載しているATEngeの充電式電動エアダスターについては、こちらの記事で詳しくご紹介しております。

Amazonでは、ATEngeの電動エアダスターを数種類販売しておりますが、筆者が購入したエアダスターはTAD07という商品です。

created by Rinker
ATEngeus
¥5,699 (2025/04/02 09:46:03時点 Amazon調べ-詳細)

シートやフロアマットの洗浄にアイリスオーヤマのリンサークリーナー

90系ヴォクシーの前席フロアマットの水分をリンサークリーナーで吸い上げる
アイリスオーヤマ リンサークリーナー コンパクトモデル 【テレビ放映商品】RNS-300
自動車の車内清掃でシートや布製フロアマットを洗浄した後に一番困るのが、乾燥時間。
湿ったまま車内を締めきっておくと、一晩明けた後に窓が曇っていたり、シートやマットから嫌なにおいがするなんて事もありますよね。

アイリスオーヤマのリンサークリーナーがあれば、シートやフロアマットを丸洗いした後に、汚れと水を吸引して早く乾燥させられる事が出来ますので、1台あるととても便利になります。
リンサークリーナー付属の水噴射スプレーの噴射範囲が狭いのが欠点なのですが、ENERGY GEARのフォームスプレーについては、リンサークリーナー付属の水スプレーの代用として使用するために再度購入しております。

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥8,340 (2025/04/01 18:10:54時点 Amazon調べ-詳細)

アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300については、こちらの記事で使用方法をご紹介しております。

車内の清掃や内装の艶出し保護にクレポリメイト DX

呉工業 プラスチック内装保護艶出し剤 クレポリメイトDX施工後の艶
KURE(呉工業) クレポリメイトDX (200ml) NO1253
自動車車内の内装やプラスチック製品、タイヤなどのゴム製品などの汚れを落としながら深みのある艶と自然な光沢を与え、色あせやひび割れから守る長期間の保護効果も得られる呉工業のクリーナー&保護つや出し剤、クレポリメイトDXはベタツキもない製品なのでオススメです。
特殊洗浄剤が細部まで入り込み、汚れをキレイに落としながら、ナノサイズ化した高分子ポリマーが強い保護被膜を形成し、深みのある光沢を長期間保ちます。


クレポリメイト DXの詳しいレビューや施工方法については、こちらの記事でご紹介しております。

洗車用品を買い集めるとキリがない

今まで様々な洗車用品やカーケア用品を使ってきましたが、今の所はこれらの商品で落ち着いております。
もしかしたら、まだまだ良い製品もあるのかもしれませんが、自動車のボディや内装にダメージを残す強い成分や機能がなく、長期間の車両の使用を見据えたメンテナンス用品としてはベストな選択かと思っております。
泡洗車用のスポンジやディテーリングブラシについては、少々イマイチな印象もあったため、こちらのページでは省いておりますが、何か良い物が見つかったら改めてご紹介したいと思います。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. トヨタ アベンシス 11年25万キロ走破!燃費も走りも良い車でした!

    トヨタ アベンシス 11年25万キロ走破!燃費も走りも良い車でした!

  2. プロスタッフ CCウォーターゴールドプレミアの施工後の艶

    ハイブリッド車vsガソリンエンジン車|燃費で車両価格の元を取る年数と走行距離は?

  3. 90系ヴォクシーハイブリッドのTHSⅡとバッテリーの位置

    トヨタの新型ミニバン 90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの走行性能をレビュー

  4. 呉工業 プラスチック内装保護艶出し剤 クレポリメイトDX施工後の艶

    自動車の車内清掃や内装の艶出し保護にオススメのカーケア用品や家電を紹介!

  5. プロスタッフ CCウォーターゴールドプレミアの施工後の艶

    CCウォーターゴールドプレミアのレビュー!洗車の仕上げに極上の艶でコーティング

  6. トルクレンチでホイールナットを締め付ける

    自動車タイヤ交換後に脱落しないホイールナットの締め付けとトルクレンチの使用方法

  7. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    シェアスタイルLEDラゲッジランプ 取り付け方法|90ヴォクシー・ノアを明るい荷室に

  8. メルテック エアーコンプレッサー ML250

    自動車タイヤの空気圧点検と充填にメルテック 電動エアーコンプレッサーのレビュー

  9. 冬の蔵王エコーライン 90ヴォクシーハイブリッドE-Four 雪上走行

    トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourで積雪路面の山岳道路を走行してみました!

  10. ながら洗車スノーシャンプー希釈率1000倍の洗浄力

    ながら洗車スノーシャンプーのレビュー|車に傷を付けない泡立ち最強カーシャンプー

  11. ブレーキキャリパー塗装後の仕上がり

    自動車の錆びたブレーキキャリパー塗装方法!耐熱チタンカラースプレーでペイント

  12. 星光産業 EXEA+Elnicecのニコイチタブレットホルダー

    落ちにくい自動車後部座席用ニコイチタブレットホルダーのレビュー!星光産業+Elnicec製を合体

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  4. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  5. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  6. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  8. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  9. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト