クライマックス20号玉10連発は圧巻!2023年 大石田まつり最上川花火大会 | 山形県大石田町

クライマックス20号玉10連発は圧巻!2023年 大石田まつり最上川花火大会

2023年8月16日に山形県北村山郡大石田町で開催した、大石田まつり最上川花火大会を観覧してきました。迫力のある10号玉の打ち上げや創造花火をはじめ、クライマックスには二尺玉を10発連続で打ち上げる「日本一の町民号20号玉10連発」など迫力のある花火を楽しめます。

大石田まつりとは?

大石田まつりは、大石田町内を流れる最上川に架かる「大橋」の完成を祝って始めたのが起源となり、約90年前から続けられている歴史のあるお祭りです。
お祭りは毎年8月16日固定で実施し、その年に成人を迎えた若者による「成人神輿」や神輿団体による神輿渡御は、町内に立ち並ぶ露店の中を勇壮に練り歩きます。

大石田まつり最上川花火大会

最上川花火大会の観覧場所

大石田まつりで行われる最上川花火大会は、大石田町を流れる最上川の河川敷や土手上を観覧会場に実施されます。
場所取り解禁となる前日には地元や近隣住民がシートを敷き始めるので、有料桟敷席後方土手上の良い場所を確保するのは難しいのです。
場所取り不要な有料桟敷席を購入するか、土手上の隙間を探してシートを敷いたり、少し離れた場所のシートを敷かれていない場所にシートを敷くのが良いでしょう。
ただし、創造花火やスターマイン以外は、空高く上がる尺玉(10号玉)以上をメインで打ち上げる花火大会ですので、近くにこだわらなければどこからでも見えます。

創造花火やスターマイン

2023年 大石田まつり最上川花火大会 スターマインや創造花火
花火と音楽がコラボレーションする創造花火や華やかなスターマインが打ち上げられるのは、観覧会場左側の桟敷席正面付近となります。
小玉の打ち上げが中心になるプログラムですが、これを楽しめるのは有料席の特権で、無料観覧場所からはワイド打ち上げのプログラムのほとんどが斜めになってしまい、また音楽もよく聞こえない位置になってしまいます。

尺玉などの大型花火

2023年 大石田まつり最上川花火大会 10号玉
直径300メートルの大きさに開花する10号玉をはじめ、大玉の花火は有料席右側から打ち上げられます。
空高く上がる花火であるため会場付近のどこからでも眺める事ができますが、無料観覧場所がある土手上から空を見上げるように眺めると、花火が大きく開く迫力や体に響く炸裂音を体感する事ができます。
二尺玉が上がる最後の3分だけが重要なんて事も聞きますが、ゆったりと間隔を空けて尺玉を打ち上げる雰囲気が、日本の夏の夜らしさを感じられて個人的には好きなのです。

日本一の町民号20号玉10連発

2023年 大石田まつり最上川花火大会 日本一の町民号 20号玉10連発
勘違いではなければ20号玉10連発が日本一だったような気もしますが、各地で二尺玉の連続打ち上げが行われるようになったためか、知らないうちに日本一の町民号に変わっていたような気がします。
直径500メートルの大きさに開花する二尺玉が連続で打ち上げられる大迫力を間近で楽しめるのは、大石田まつりならではです。

大石田まつりの駐車場

自家用車で来る場合は駐車場を確保する必要がありますが、1台1000円の有料制で1200台分ほど確保されています。
場所取りをしてから一旦会場から離れる人もいるため、駐車場が完全に埋まるのは夕方頃でした。
駐車場の確保で焦る必要は無いとは思いますが、ギリギリの時間に到着する予定を組むのは止めておいた方が良いかと思います。


大石田まつり最上川花火大会の映像

大石田まつり最上川花火大会で撮影したライブ配信の映像と、4K HDRで編集したアーカイブ映像をYouTubeで公開しています。
ライブ配信はノーカットのリアルタイム映像で、4K HDR版は花火打ち上げの合間をカットした映像となっております。

【ライブ配信】2023年 大石田まつり最上川花火大会

【4K HDR】クライマックスの20号玉10連発は必見! 2023年 大石田まつり最上川花火大会

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

2023年 大石田まつり最上川花火大会 観覧情報

開催場所 山形県北村山郡大石田町 最上川河川敷
開催日時 2023年8月16日 19:00~21:00
花火打ち上げ数 3,000発
担当煙火店 (株)小松煙火工業、(株)和火屋、(株)北日本花火興業、(有)安藤煙火店
観覧場所 最上川河川敷大橋下流域
駐車場 1200台 1000円/1台、大石田町役場駐車場など
交通アクセス 【電車】JR大石田駅から徒歩15分
【車】東北中央道大石田村山ICから約10分
関連ウェブサイト 山形県大石田町ウェブサイト



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 市名坂夏まつり|宮城県最大級の町内会主催花火大会|宮城県仙台市

    宮城県最大級の町内会主催花火大会! 市名坂夏まつり | 宮城県仙台市

  2. 2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

    2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

  3. LIGHT UP NIPPON 閖上地区 日和山と花火

    LIGHT UP NIPPON 2018 in 閖上会場 東日本大震災後初の打ち上げ花火

  4. 常総新花火 WE ARE THE ONE~ココロヒトツニ

    茨城・常総水害7年、1万発の花火が彩る常総新花火を初開催 | 茨城県常総市

  5. 2024年 第9回 ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園 | 山形県山形市

    ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園は2025年1月10日に開催

  6. 大迫力の23,000発!利根川大花火大会|茨城県境町

    大迫力の23,000発!利根川大花火大会|茨城県境町

  7. 山形県 庄内空港 夕日と飛行機の離陸

    飛行機の離着陸を間近で見れる公園 庄内空港 緩衝緑地|山形県酒田市・観光名所

  8. 肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

    肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

  9. 2019年 気仙沼 ニューイヤー花火 時差式花火

    新年を祝う美しい花火! 2019年 第2回 ニューイヤー花火 | 宮城県気仙沼市

  10. おながわみなと祭り 海上花火大会 芳賀火工 音楽花火

    おながわみなと祭り 女川の夜空を彩る12年ぶりの花火大会開催 | 宮城県女川町

  11. 福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 フィナーレスターマインと2尺玉

    2024年 相馬野馬追 火の祭 二尺玉など約4,000発の花火打ち上げ|福島県南相馬市

  12. 5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

    5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  2. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  3. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  4. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  5. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  6. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  7. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  8. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  9. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  10. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次