2023年 第1回よねざわ大花火大会の観覧レポート!激近でゆったり楽しめました! | 山形県米沢市

よねざわ大花火大会 芸術花火

2023年7月29日に山形県米沢市の松川河川敷で開催した、第1回よねざわ大花火大会の観覧と撮影をしてきました。米沢の夏の風物詩であった花火大会が無くなり、再開してほしいとの多くの市民、企業・事業所の方々の声に応え、新体制のもと新たな花火大会が作られたそうです。

2023年 第1回よねざわ大花火大会の観覧レポート!

よねざわ大花火大会とは?

8月4日に開催予定になっていた米沢納涼花火大会の他に、無くなったと言われる花火大会についてしばらく分からなかったのですが、どうやら同会場で実施されていた東北花火大会の事だったらしい。
東北花火大会は米沢新聞社が主催となり企業が協賛をして行われていた花火大会でしたが、コロナウィルス感染症の感染拡大の影響で2021年から米沢新聞社の業績が悪化し、翌年1月に自己破産を申請した事とコロナ禍の影響で花火大会も消滅していたようです。
調べた限りでは明治時代の1879年に創刊した歴史の長い新聞社だったようで、そんな長い歴史を持つ新聞社であってもコロナ禍の影響を受けて歴史が途絶えてしまったそうな・・。

今年初開催となった「よねざわ大花火大会」は、米沢の夏の風物詩であった花火大会が無くなり、再開してほしいとの多くの市民、企業・事業所の方々の声に応え、新体制のもと「挑戦と創造」で新たな花火大会を米沢夏まつりの一環として開催されました。

ゆったりと楽しめた、第1回目のよねざわ大花火大会

よねざわ大花火大会の観覧会場
観覧会場から松川の対岸にある事業所の駐車場が最も近いのですが、どうやら夕方近くにならないと開場にならない駐車場だったようで、場所取りも兼ねて余裕をもって少し離れた米沢市役所に車を止めて歩いて向かいました。
とは言っても約2km近くは歩きましたが、到着してみれば会場中間と最前列に少しシートが敷かれている程度で、まだまだ場所取り放題であった模様。
徐々に観覧場所が埋まっていってはいましたが、連日猛暑が続いていたせいか、観覧客の出足は比較的遅かったようです。

ちなみに写真には写っていないが、左側にずらっと屋台が並んでおります。

花火の打ち上げは宮城県岩沼市の株式会社佐藤煙火が担当し、全プログラムで音楽と花火がシンクロするミュージックスターマインの全9曲3部構成の花火プログラムとなっております。
一般的には最前列付近にスピーカーが設置されるのですが、よねざわ大花火大会は、観覧会場最前列と中間地点に全4台のスピーカーが設置されており、会場内のどこにいても音楽と花火のコラボレーションを楽しめるようです。

よねざわ大花火大会 ミュージックスターマイン
第一部は音楽とシンクロさせながらスターマインを打ち上げるミュージックスターマイン3曲で構成され、天地人オープニングテーマ、新時代、ドライフラワーの3曲に合わせて花火が打ち上げられます。
天地人と言えば日本三大花火の一つである長岡まつり大花火大会の天地人花火が有名ですが、天地人の主人公である直江兼続の産まれは新潟だけど、米沢藩上杉家を生涯かけて支え続け、現在の米沢市街地の基礎を築きあげているので、歴史的に見ても米沢の方にもゆかりがあったらしい。
テレビを全く見ない自分ですが、1曲目が天地人オープニングテーマじゃないと気付けなかったと思います。

よねざわ大花火大会 芸術花火
休憩を挟んで第二部のプログラムは芸術花火となっていますが、青と夏、波乗りジョニー、打上花火に合わせて花火師こだわりの1発を様々なテーマで打ち上げる内容です。
5号玉以上の大玉があると勘違いしていたプログラムでしたが、音楽に合わせて花火を打ち上げるという内容でした。(そもそも大玉を打ち上げるスペースは無かった)

よねざわ大花火大会 ミュージックスターマイン
最後のプログラムとなる第三部は、アイドル、ultra soul、Mr.ChildrenのHANABIに合わせて3か所同時打ち上げのワイドミュージックスターマインで構成されるプログラムです。
花火打ち上げ場所の隣に米沢市立病院があったので、そんなに派手な演出は出来ないだろうと思っていましたが、トラ斜め打ちとか結構盛大になっておられましたね。
斜めに吹っ飛んでいくトラの行方を見ているのが、なかなか楽しかったです(笑)

大きな花火は揚がりませんが、上限が4号玉になっている分、至近距離で楽しめる花火大会でしたので、是非興味があったらまた来年の開催時に観覧してみてはいかがでしょうか。

問題点と言えば公式ウェブサイトや公式観光サイトのリンクが分かりにくかったりループしてしまう箇所もあるので、公式情報にたどり着きやすいように改善してもらえると情報が見やすいような気もします。


よねざわ大花火大会の映像

【4K HDR】2023年 第1回 よねざわ大花火大会 | 音楽花火など6000発の花火を打ち上げ!

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

よねざわ大花火大会の観覧情報

開催場所 山形県米沢市 松川河川敷
開催日程 2023年7月29日 19:30~21:00
担当煙火店 株式会社佐藤煙火
花火打ち上げ数 6,000発
駐車場 米沢市役所・米沢平野土地改良区・置賜総合支庁
サクサ㈱・フジクラ電装㈱東事業所
交通アクセス JR米沢駅から徒歩15分
関連ウェブサイト よねざわ大花火大会公式ホームページ


 

YouTubeチャンネルオリジナルロゴ

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


関連記事

  1. 2018年 第3回楽天イーグルス花火大会

    2018年 第3回 楽天イーグルス花火大会とディズニーオンアイス

  2. 田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会

    田瀬湖湖水まつり 水・空中花火大会~岩手県の夏を彩る水上花火|岩手県花巻市

  3. 岡南外花火大会 超特大花火ファンタジアスペシャル

    七千発の花火打ち上げ!2019年 第40回記念 神岡南外花火大会|秋田県大仙市

  4. 錦秋湖湖水まつり花火大会

    錦秋湖湖水まつり花火大会 錦秋湖の湖面に映る色鮮やかな花火 | 岩手県西和賀町

  5. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    熱海温泉の夜景が美しい2022年 熱海海上花火大会 | 静岡県熱海市

  6. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

  7. キラリ☆やまもと年末花火Ⅱ

    2021年 キラリ☆やまもと年末花火Ⅱ | 宮城県山元町

  8. 5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

    5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

  9. 2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会のミュージックワイドスターマインの写真

    通常開催!2023年 わたりふるさとの夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

  10. 2023年 大曲の花火 秋の章 花火劇場 魔法

    秋の夜空に8000発!2023年 大曲の花火 -秋の章- 花火芸術祭 | 秋田県大仙市

  11. 蔵王の樹氷ライトアップ

    幻想的なライトアップも楽しめる冬の絶景!蔵王の樹氷|山形県山形市

  12. おながわみなと祭り2023 音楽花火

    2023年も観覧! おながわみなと祭り海上花火大会 | 宮城県女川町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 - 2025 AWAKE 宮城公演向けガイド

    NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 &#82…

  2. 2024年 第9回 ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園 | 山形県山形市

    ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 おおくら雪ものがたり冬花火

    肘折温泉を彩る冬花火と巨大雪だるまの競演!おおく…

  4. 肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

    肘折温泉を彩る肘折幻想雪回廊は2025年1月25日から開…

  5. 青麻神社のどんと祭 火を放つ巫女さん

    青麻神社 松納焚上祭 宮城県の恒例行事 どんと祭|宮…

  6. 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    2025年2月1日に宮城蔵王えぼしリゾートでえぼし雪上…

  7. ELPA (エルパ)のスリム&フラット人感センサー付きLED多目的灯の点灯状態全景

    取り付け場所自由自在で明るい!ELPA (エルパ)の人感…

  8. 2025年の初日の出の画像・宮城県東松島市 野蒜海岸

    2025年 賀正 新年のご挨拶 – Japan Videograph…

  9. 日本一シュールな年越しカウントダウン花火!牛久大仏 修正会|茨城県牛久市

    牛久大仏のライトアップと花火でシュールに年越し!2…

  10. Granzonのデジタルディスプレイ付きPWM DDC スタイル ポンプのディスプレイ表示

    水冷PCパーツメーカーBykskiの高級志向ブランドGranz…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト