新潟県小千谷市片貝町の浅原神社で開催する「片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火」です。2日間で約1万5000発の花火を打ち上げる片貝まつりは、正三尺玉発祥の地とも言われ、直径800mにも開く日本で唯一の正四尺玉も打ち上げられます。
記事内の目次
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火
片貝まつりの歴史
毎年9月9日と10日の2日間に渡って新潟県小千谷市片貝町の浅原神社で開催している片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火は、家内安全や無病息災など人それぞれの願いを花火に託して浅原神社に花火を奉納する秋季例大祭として続けられていて、その歴史の始まりは江戸時代からであるとも伝えられています。
元々は片貝町内の各家庭で花火を作り、個人や少人数で花火を打ち上げていたのが起源であるとされていて、浅原神社の祭典であることからもわかるように、台風接近などの理由でよっぽど打ち上げが困難な状況にならない限り、毎年行われているお祭りです。
また、片貝まつりは世界初となる正三尺玉の打ち上げを行った三尺玉発祥の地と言われていて、1891年(明治24年)には既に四発もの正三尺玉の打ち上げを行っていて、そのうちの二発が成功していたそうです。
その後、第二次世界大戦を挟んで休止していた片貝まつりは1946年(昭和21年)に復活して、奉納煙火の打ち上げや玉送りを行い、翌年には筒引きも行われて戦前の賑わいを取り戻していったそうです。
1969年には80年ぶりの再開となる正三尺玉の打ち上げや、1985年には片貝まつりの代名詞とも言われるようになった、開花直径800メートルの世界一正四尺玉の打ち上げに成功いたしました。
片貝まつりの内容
花火番付の番外とは?
花火番付とは、花火大会でのプログラムと同様の物で、打ち上げ順通りに進行する花火と、番外と呼ばれる花火の大きく2種類に分けられ、番外扱いになった花火は打ち上げ順関係無しに時間通りに進められます。
花火番付で、単発の十番の後に番外 夜八時打ち上げの花火が書いてあったとして、十番の花火が打ち上げられていない状況で時刻が夜八時となっていたら、番外扱いとなった夜八時打ち上げの花火が優先的に打ち上げられ、その次の番外扱いの花火との間に時間があれば、合間を埋めるような形で十番の花火を打ち上げます。
番外扱いとなるのは尺玉二発以上または10万円以上の奉納が原則となっていますが、企業だけではなく個人の方が結婚祝いや還暦祝いを兼ねて花火を打ち上げてしまうのが、花火王国新潟らしさを感じる風習なのです。
片貝まつりでは成人〇〇会や還暦〇〇会などをよく見かけますが、片貝中学校の卒業生で作る片貝中学同級会があり、毎年違った同級会名が付けられています。
1969年(昭和44年)に戦後初の正三尺玉を打ち上げた成人となかい(十七会)は、2008年に祝還暦となかい大仕掛けスターマインを打ち上げており、2018年は70歳になる古希の花火を打ち上げます。
中学校を卒業しても片貝まつりを通して永遠に繋がり続ける事ができるのも、このお祭りの素晴らしい所なのではないでしょうか。
成人や還暦・古希以外にも、33歳と42歳の厄年満願、祝50歳や祝55歳の番外の花火も資金を互いに持ち寄って打ち上げられます。
片貝まつり関連動画
2016年 片貝まつり 祝成人 蝶世会 片貝町民一同奉納 正四尺玉 「昇天銀竜黄金千輪二段咲き」
2016年の9月10日に打ち上げた、祝成人蝶世会片貝町民一同様奉納による正四尺玉「昇天銀竜黄金千輪二段咲き」は、迫力のある音と共にカラフルな彩色千輪の後に時間差で黄金千輪が開花する巨大な花火です。
1日目の正四尺玉は、四尺玉コラボレーションチームによる「昇天銀竜黄金簾小割浮模様」と呼ばれる、2日目の四尺とは異なって開花と同時に大きく広がりながら垂れ下がって行くような花火で、他には類を見ない大きさと迫力のある音に圧倒されそうになります。
2017年までは、1200mmに達するほどの大きさで世界一大きい花火として認定されていましたが、ドバイ首長国連邦が55インチ(約1400mm)の大花火の打ち上げに成功して、今まで片貝まつりが保持していた記録は抜かれてしまったようです。
※参考に日本では片貝まつり以外でも埼玉県のこうのす花火大会で四尺玉の打ち上げも行っていますが、こちらは1055mmで三尺五寸程の大きさです。
2016年 片貝まつり 成人蝶世会様奉納 超特大スターマイン 片貝町民一同様奉納 正四尺玉
上の動画では四尺玉の打ち上げのみですが、成人蝶世会による超特大スターマインの奉納の後に、その返礼として片貝町民一同から正四尺玉が奉納されています。
2016年 片貝まつり 平成会様奉納 祝厄年満願 ㊕スターマイン&正三尺玉
10日の夜9時45分打ち上げの㊕スターマイン&正三尺玉は、迫力のある音と共に次々と夜空にと大輪の華を咲かせる大玉を中心としたスターマインです。
続いて片貝まつりが発祥になった直径550mの大きさに開花する正三尺玉が打ち上げられます。
2016年 片貝まつり やっちゃえ!ニャンターマイン プラス 鳳凰会スターマイン
メッセージや花火の名前は奉納金額によってある程度は自由に決められるようです。ニャンターマインも小千谷市の動物病院が中心となって奉納している名物花火です。
片貝まつりの動画は他にもYoutubeで公開しておりますので、ぜひご視聴いただければと思います。
Youtubeへのリンク
片貝まつり 交通アクセス・日程情報
開催場所 | 甲信越地方/新潟県小千谷市片貝町 浅原神社境内周辺 |
開催日時 | 2019年9月9日10日 19:30~22:20(花火打ち揚げ) 祭りは片貝町内で2日間開催 |
花火打ち上げ数 | 15,000発(2日間) |
担当煙火店 | ㈲片貝煙火工業 |
観覧場所 | 有料エリア 1マス8名 30,000円 無料エリア 浅原神社境内・片貝まつり桟敷席右側通路・ 片貝小学校グラウンド・片貝スポーツセンター |
駐車場 | 約2500台 |
交通アクセス | 関越自動車道 長岡南越路スマートICから約6分 関越自動車道 小千谷ICから約11分 JR小千谷駅行、長岡駅行臨時バスの運行有り |
マップコード | 414 708 879*43 |
関連ウェブサイト | 片貝町煙火協会公式サイト |
この記事は、昨年実績の内容に基づいて執筆しています。駐車場情報や最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。
この記事へのコメントはありません。