東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた宮城県仙台市蒲生地区の桜

東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた蒲生地区の桜

2011年3月11日に東北地方と関東地方を大津波が襲った東日本大震災が発生した当時は、宮城県仙台市宮城野区の蒲生地区に住んでいました。
北側にはフェリーなどが就航している仙台港があり、南側には宮城県仙台市と多賀城市を流れる二級河川の七北田川が流れ、東側には野鳥も飛来する蒲生干潟がある沿岸部にある地域です。
都市部から離れた地域ではありますが、近隣には三井アウトレットパーク等の大型商業施設や仙台港中央公園などもあり、車さえあれば割と不便はしなかった地域でした。
宮城県仙台市蒲生地区の津波発生時に燃えた車両
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、3~4メートルの大津波が襲い、同地区に住んでいた3000人の住人のうち、約150人の方々がこの地で命を落とし、1500棟の家屋が全壊または半壊の被害を受けました。
私がこの地に移り住んでから約3年目の事でしたが、今まで聞いた事も見た事も無いような大津波に襲われるとは思っていなかったのですが、自宅は全損の被害を受けて家財のほぼ全てが浸水の被害を受けてしまいました。

蒲生地区の遺体捜索や瓦礫の一時撤去がある程度終わって、復興への第一歩が検討され始めていた4月20日頃、震災前から蒲生地区に春を知らせていた桜が満開の花を咲かせていました。

宮城県仙台市蒲生地区に咲いた桜
住宅地の一角にあった桜の木だったせいか、地域住民以外にはあまり知られる事はありませんでしたが、何故かこの一角だけが嵩上げされていて、道路に沿って人工的に桜が植えられていたのです。

宮城県仙台市蒲生地区で瓦礫に埋もれながら咲いた桜
3メートルを超える大津波を受けて瓦礫による損傷や塩害の被害を受けているにもかかわらず、瓦礫に埋もれながらも美しく花を咲かせた桜の木からは力強さも感じられました。

宮城県仙台市蒲生地区で瓦礫に埋もれながら咲いた桜
蒲生地区は全壊地域に指定されると共に、居住禁止区域への指定も検討されていましたが、東日本大震災後のに満開の花を咲かせてくれた桜の木は徐々に樹勢を弱めて、翌年以降には全ての木が花を咲かせないまま伐採される事が決定していました。
その後の蒲生北部地区は、住宅が新たに建てられない災害危険区域に指定され、住民の集団移転と跡地を産業用地に転用する計画が立てられました。

2011年4月に最後の花を咲かせた蒲生地区の桜は動画でも残しておりましたので、区画整理によって二度と戻らなくなった過去の風景を動画でもご視聴いただければ幸いです。

また、津波被害を受けて全壊となった家屋とその後の事については、下記関連記事カードリンクにて記事に記しています。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. USB 急速充電器のQCとPD、POWER IQの規格の違いと互換性

    USB 急速充電器やモバイルバッテリーのQCとPD、POWER IQの規格の違いと互換性

  2. 大崎市鹿島台ボランティアセンター

    令和元年台風19号被害に伴う災害ボランティア車両の高速道路利用の無料措置についてまとめました

  3. 米山チューリップまつり 早咲き品種

    道の駅米山チューリップまつり 2025年4月22日から開催|宮城県登米市・花名所

  4. 2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会のミュージックワイドスターマインの写真

    通常開催!2023年 わたりふるさとの夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

  5. 磊々峡から眺めるホテル瑞鳳

    秋保温泉の自然散策スポット 磊々峡(らいらいきょう)の風景|宮城県仙台市

  6. 残雪が残る山の風景 宮城県 蔵王の御釜

    残雪残る蔵王連峰の美しい絶景!蔵王の御釜(おかま)|宮城県蔵王町・観光名所

  7. 青麻神社の初詣に訪れている人々

    青麻神社で初詣!駐車場や参拝時の混み具合、正月三が日の境内は?|宮城県仙台市

  8. お花見の名所 利府城跡 館山公園に咲く満開の桜 | 宮城県利府町

    お花見の名所 利府城跡 館山公園に咲く満開の桜 | 宮城県利府町

  9. 宮城県富谷市 奥州街道 富谷宿

    富谷宿しんまちめぐり!江戸時代に栄えた宿場町の名残を残す街巡り|宮城県富谷市

  10. TWICE ジョンヨン

    TWICE ジョンヨンが患った頸椎椎間板ヘルニアの症状?治療薬の副作用の事も解説

  11. 北釜防災公園 児童遊具と飛行機

    北釜防災公園 仙台空港の飛行機離着陸も見れて遊具も充実!|宮城県名取市

  12. ONE LINE 2023 with LIGHT UP NIPPON 花火打ち上げ

    気仙沼イルミネーション点灯式イベント ONE LINE 2023 with LIGHT UP NIPPON 花火大会 | 宮城県気仙沼市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  2. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  3. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  4. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  5. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  6. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  7. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  8. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  9. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  10. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト