車中泊や日除け・アウトドア・お昼寝、お食事などの目隠に最適で、ファスナー式のサンシェードを開けば、換気も可能なメッシュカーテンとしても使用出来る、ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットをレビューします!
Amazonでは類似商品のリンクを掲載していますが、当記事は楽天市場で販売しているCartistのヴォクシー90系フロントドア用サンシェードをレビューしています。
他車種用も選択可能なので、同製品をお求めの際は下記リンクの楽天市場から購入をして下さい。
猛暑の夏は換気と日除けの両立が難しかった!
今年の夏は暑い日々が続いていますが、夏の車中泊や車内でも待ち時間に悩まされたのが、換気と日除けを両立させて、エアコンの稼働時間を減らしながら、少しでも車内を涼しくする事です。
リアからリアスライドドアまでは、Levolvaのサイドカーテンとリアゲートカーテンセットを使用していますが、日差しや街灯の光を防げても、閉め切ると結構風が通らなくて暑いんですよね。
だからと言ってカーテンを開けてしまうと、窓から虫が入って来ちゃうんです・・。
せめてフロントドアから換気をしながら、日差しをシャットアウトしたいと思って、Amazonと楽天市場を巡っていましたが、そこで見つけたのが、サンシェードとメッシュカーテンが一体となった車種別専用設計のヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットでした。
袋付きでコンパクトに収納可能
2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットは、収納用袋付きで、ラゲッジルームや天井ネットなどにコンパクトに収納をする事が可能です!
大荷物を積んだキャンプやアウトドアシーンでは、大きくスペースを占有してしまうようなサンシェードでは、結構邪魔になってしまう事があるので、車内のどこにでも片付ける事が出来るコンパクトさがとても素晴らしいです!
形状記憶合金の採用で簡単に折りたためるけど忘れる
2 in 1 サンシェード+カーテンのフレームに形状記憶合金を採用しているため、使わない時は捩って折り畳む事が可能です。
開封をして袋から取り出した後の形状を忘れないように記録をしておいた方が良いのですが、写真を撮っただけではすぐに忘れてしまいます・・。
2枚一緒に折り畳んだ状態で納品されるけど、1枚ずつじゃないと難しい・・。
形状記憶合金を採用したフレームは曲がる方向にしか曲がらないようになっているので、1枚ずつ捩って折り畳む事を繰り返していれば、1日で収納の仕方を覚える事は出来ました。
マジックテープやブラケットも付属するけど使わなくても大丈夫
フロントサイドウィンドウに取り付けるためのブラケットやマジックテープが付属しているため、しっかりと固定をしたい方は使用するのがオススメです。
また、サンシェードのフレームにマグネットを内蔵しているため、内装部品に後付けのマジックテープやフックを取り付けたくない方は、マグネットのみで固定をする方が良いでしょう。
金属部品が露出している90系ヴォクシーのフロンドドアの場合は、固定をして一度ドアを閉めれば、その後にドアを開閉しても外れて落下しまうような事はありません。
フィッティングは良好で光のほぼ100%をシャットアウト
車種別専用設計になっているため、完全に光をシャットアウト出来ると思いきや、ドアミラー周辺に若干の隙間が生じていました。
前方に押し出して、隙間を埋める事は出来るそうな気はするけど、その際はU字型フックやマジックテープを使用して、しっかりと固定をしなければ厳しそう。
若干の隙間が気になるかどうかと言ったら、三角窓から入って来る光の方が気になるぐらいなので、特に問題にならないと思っておいた方が良いでしょう。
メッシュはもう少し細かい方が良いけど風通しは抜群!
サンシェードのファスナーを開けると、換気も可能なメッシュシェードとしても使用が可能です!
メッシュ状態でも車内のプライバシーもある程度は保護できますが、虫の侵入を抑えながら空気の循環用に窓を開けられる機能を有する、細かすぎず粗すぎないメッシュを採用しているため、風通しは非常に良好です。
実際に大曲全国花火競技大会の待機時間や終了後の車中泊にも初めて使用しましたが、今年の夏に初めてエアコン無しで朝までぐっすり寝れました。
むしろ、目が覚めたら朝7時を過ぎていた事にビックリしてしまったぐらいで、助手席にいた嫁からも好評でした!
車中泊時に車内のプライバシーを守りながら、虫の侵入を防いで換気もしたいと思う方にとっては、オススメのカー用品だと思いますよ!
Amazonでは類似商品のリンクを掲載していますが、当記事は楽天市場で販売しているCartistのヴォクシー90系フロントドア用サンシェードをレビューしています。
他車種用も選択可能なので、同製品をお求めの際は下記リンクの楽天市場から購入をして下さい。
この記事へのコメントはありません。