まとめサイトの花火大会穴場スポット情報はデマと嘘ばかり!信じられない理由は?

まとめサイトの花火大会穴場スポット情報はデマばかり!信じてはいけない理由とは?

最近SNSやまとめサイトでよく見かける花火大会の観覧場所情報や穴場スポット情報ですが、花火観覧10年の私の経験からすると立ち入り禁止や観覧禁止場所も多く含まれている事についての危険性やトラブルについて書かせていただきます。
最近よくSNSやまとめサイト等で目にする花火大会のおすすめ穴場スポットですが、誰が書き始めたのかわからないけど観覧禁止や立ち入り禁止場所も多く含まれていて、花火大会の正常な運営に支障が出る危険性もあると感じました。
実際に主催者側が穴場情報は観覧禁止場所であると発表している例や、立ち入り禁止区域に人が入り花火打ち上げの中止をするというトラブルも発生していますので、どこの花火大会の穴場スポットを書いたサイトかは挙げませんが危険な穴場スポットをご紹介します。

公式観覧場所の通路

「花火大会の公式鑑賞エリアは南北に1500mあります。」と書いてあった例では、穴場の観覧場所が立ち止まる事が禁止されている通路になっており、実際に花火大会の進行を止めて観覧禁止である事をアナウンスした事がありました。
基本的に通路での観覧は緊急用として通路を確保する場合が多く、立ち退きを命じられてしまう事もあるので注意が必要。
あまりにも人が多すぎて危険と判断された場合は、花火の打ち上げを中断して全員が移動するまで再開は行いませんので、指定の観覧場所で花火を観覧しておいた方が間違いないです。

観覧場所反対側の土手の上

立ち入り禁止にしていない場合は、観覧場所反対側の土手上でも問題はありませんが、私が見た穴場情報では、終日立ち入り禁止となっている花火の打ち上げ場所でした。
この場合は、何時から何時まで立ち入り禁止と看板が立てられていますので、立ち入らないようにして下さい。

橋の周辺や橋の上

橋の周辺を観覧場所としている場合は、そこが観覧可能エリアとなっている場合は問題ないのですが、中には橋が花火観賞の穴場と書いてあるウェブサイトがありました。
橋の上も原則観覧禁止になっている場所がほとんどですが、中には完全に通行止めにして歩行禁止となる場合もあるため、こちらも鵜呑みにしない方が無難です。

主催者側が観覧禁止としていなければ大丈夫なのですが、地図を見て綺麗に見えそうだからという理由で記事を書いている場合は気を付けた方が良いでしょう。

大型店の駐車場

買い物をしたついでに駐車場から観覧と書いてあったサイトもありました。「言っていいのか悪いのかわからないんだけど・・・」と前置きしておきながらも、これもダメです。
花火大会当日に警備員が立っているのは、買い物客以外の観覧や駐車を禁止するためのものなので、店舗側で観覧場所を用意していなければ控えるようにしましょう。

臨時駐車場内

主催者側や駐車場の地主が観覧場所を設けている場合は問題ないのですが、駐車のみとしている時は車両往来の妨げになるのが問題となって禁止している場合もあります。
中には花火打ち上げの保安距離内に入ってしまって観覧禁止している場合もあり、私が現地で観覧禁止である事を確認した場所も、花火観覧の穴場スポットと書いている例がありました。

私有地内

あるサイトでは○○の周辺と書いてあり、そこが交通の妨げにならなければ大丈夫であると思います。
しかし、○○の中と書いてあった例もあって、○○の周辺で見れるという一文を丸パクリした際の、見落としであるのではないかと思います。
一つのサイトを丸パクリしている場合は、噂の伝達みたいにおかしくなっている場合があるので注意して下さい。
私有地内を観覧場所にしている例はほとんど聞いたことがないですし、高層マンションも住民やその身内以外は禁止です。
観覧可能な場合は案内の看板を立てていたりしますので、その際は快く歓迎されるはずです・・・。もし歓迎されたら、お菓子でも飲み物でも持って行ってあげましょう!

まとめ 信じてはいけないサイトの特徴

まず危険なサイトの特徴として、写真のほとんど、または全部がSNSや他者運営のホームページから引用したサイトで、著作権を侵害しているだけではなく運営者は現地に見に行ってないのがほとんどです。
だいたいこの手のサイトはタイトルにキーワードを詰め込みすぎて、○○花火大会の日程はいつ?駐車場や交通アクセス!見どころや穴場情報も!!とおかしくなっているので、とてもわかりやすいです。

正しい穴場スポットがあるのなら、それは誰にも知られる事もなく、知っている人の友人や知人だけで回るから穴場なのです。
私に、穴場はどこ?って聞かれたら知り合い以外には絶対に教える事はありません。
誰にも迷惑のかからない穴場スポットがあるのなら問題はないのですが、穴場スポットのサイトを見る限りでは完全にアウトな場所も多く、少々問題があるサイトだなと思いました。
また、立ち入り禁止場所からや私有地から撮影した際の写真は原則的に炎上対象となる事もあるので、カメラマンなどは特に注意した方がよろしいかと思います。
鋭い人は写真を見ただけで、撮影禁止場所だとわかって炎上する場合もありますからね。

もし、穴場スポットに大勢の観覧客が殺到してしまえばどうなる事かは考える必要もなく、デパートに殺到すれば店舗は営業できず、一般の住宅地に人が集まれば住民たちは生活ができなくなります。

この件のクレームは、花火大会の主催者に寄せられてしまい、地元企業や住民に支えられて運営する事が出来ている花火大会が開催できなくなるだけではなく、不要な警備費用が増えてしまい、最悪の場合は規模の縮小や中止となってしまう可能性もあるので穴場情報は鵜呑みにしないで下さい。
結局どうすればいいのかって話ですが、公式ホームページで確認するなり不安な場合は現地の主催者や警備員などに確認した方が確実ですので、その都度確認してみて下さい。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 詐欺通販サイトのURLが表示された商品ページ

    注意喚起!騙されないで!詐欺通販サイトや偽ECサイトを簡単に見分ける方法!

  2. TWICE ジョンヨン

    TWICE ジョンヨンが患った頸椎椎間板ヘルニアの症状?治療薬の副作用の事も解説

  3. Youtubeで高画質8K UHD HDRスーパーハイビジョン花火映像公開中!!

    Youtubeで高画質8K UHD HDRスーパーハイビジョン花火映像を公開中!!

  4. カメラや写真で天然石やパワーストーンを識別するスマホアプリ Rock Identifierのレビュー!

    画像から天然石やパワーストーンを鑑定するスマホアプリ Rock Identifierのレビュー

  5. 花火大会の中止や延期の基準は?開催可否の判断はいつ? | 花火大会豆知識

    花火大会の中止や延期の基準は?開催可否の判断はいつ? | 花火大会豆知識

  6. 東日本大震災後の仙台市蒲生地区

    石川県能登半島地震被害の復旧活動に携わる災害ボランティアに役立つかもしれない記事を再掲載します。

  7. NiziU Live with U 2023 “ココ!夏Fes. 宮城公演 参戦レポート!

    NiziU Live with U 2023 “ココ!夏Fes. 宮城公演 参戦レポート!

  8. Youtubeがまた規制を強化!子ども向けコンテンツで収益が減る!?

    Youtubeがまた規制を強化!子ども向けコンテンツで収益が減る!?

  9. 耳を塞ぐ男の子のイラスト画像 (イラストAC)

    花火や除夜の鐘など大きい音が苦手な人は聴覚過敏の可能性も!イヤーマフで大音量対策

  10. Celtic Woman You Raise Me Up

    You Raise Me Upとロンドンデリーの歌(Danny Boy)が似ている事に気付いた話

  11. 陥没して穴が空いた後に埋めた下水管と排水桝

    2011年から東日本大震災から13年後に陥没した排水桝と下水管周りの事

  12. 第46回 マーチングバンド全国大会

    娘が全国へ!2018年 第46回 マーチングバンド全国大会に行ってきました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  2. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  3. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  4. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  5. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  6. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  7. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  8. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  9. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  10. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト