夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

宮城県遠田郡涌谷町の城山公園で桜の花々が咲く風景と、わくや桜まつりを写真と共にご紹介します。涌谷要害とも呼ばれた涌谷城址を整備した公園で行われる桜まつりでは、500本の桜が咲く風景と幻想的な夜桜も楽しめるライトアップが実施されます、

城山公園の概要

涌谷城は永享3年(1431)に陸奥国5郡を支配した大名である大崎氏の家臣であった涌谷氏が築いた平山城で、別名「涌谷要害」とも呼ばれ、豊臣秀吉の天下統一後に木村氏が居城、その後に伊達氏の家臣亘理氏の居城となりました。
涌谷城は明治維新まで存続していましたが、新政府によって涌谷県庁が設置された事で石垣と隅櫓を残して全て取り壊されてしまいました。
現在の涌谷城址は宮城県遠田郡涌谷町の「城山公園」として整備され、町指定文化財に指定されている隅櫓(太鼓堂)の隣に天守閣をイメージした「涌谷町立資料館」が建てられています。
ここには涌谷伊達家の資料や出土品などを中心に、町内の歴史・民俗史料等約千点が展示されています。

城山公園と江合川沿いの桜

涌谷城跡である城山公園には、ソメイヨシノ(染井吉野)を中心に、シダレザクラやヤマザクラ、サトザクラの一種である泰山府君など約500本の桜が咲き誇り、春には公園内全体が薄紅色の花々で美しく彩られます。
城山公園内以外にも城へ向かう石段付近には樹齢約120年にもなる立派なシダレザクラが咲き、江合川の左岸にも樹齢80年ほどのソメイヨシノの桜並木が道路上を覆いつくすように咲き誇ります。
そして、桜まつり期間中の夜には幻想的な夜桜を楽しめるライトアップも行われて、昼夜問わず大勢の花見客が訪れる宮城県北でも人気の桜の名所となっています。

宮城県のお花見情報 涌谷城跡の資料館と鳥居の風景
撮影日は全体的に桜が散り始めとなっていたので、場所によっては既に散ってしまっている状態の場所もありました。しかし、満開時には涌谷町立資料館と隅櫓を見上げるような美しい光景も見る事ができるようです。

宮城県のお花見スポット 涌谷城桜まつり 城山公園の桜並木
公園内に咲く桜のほとんどがソメイヨシノですが、公園内に整備されている遊歩道の両側から枝を伸ばして美しく咲き乱れる、桜並木がとても綺麗な公園です。

宮城県の桜名所 涌谷城址と江合川の桜並木
江合川に沿うように美しく咲くソメイヨシノの桜並木も、高台にある城山公園内から見下ろすように眺めるととても綺麗でした。
夜には公園内や沿道の桜が提灯や照明で照らされる、幻想的な夜桜のライトアップも観賞できるようになっています。

宮城県のお花見 江合川沿いに咲く桜並木
上の写真の桜並木を下から撮影すると、まるで桜のトンネルのように道路上に覆い被さる景色も見どころの一つです。
この桜並木の先から車で降りると、広大な駐車場がありますので、混雑していない時間であれば、一番近い場所に駐車が可能です。
また、近郊には別途臨時駐車場も設けられる予定となっています。


涌谷桜まつり 交通アクセスや日程情報

所在地 東北地方/宮城県遠田郡涌谷町涌谷下町3-2
開催期間
時間 24時間(夜桜ライトアップ 18:30~21:00)
駐車場 無料河川敷駐車所あり
交通アクセス JR石巻線 涌谷駅から徒歩10分
東北自動車道 古川ICから車で30分
マップコード 105 451 124*23
関連ウェブサイト わくや桜まつり

雨などの影響で無料河川敷駐車場がぬかるんでいる時は駐車台数を制限する時ありますのでご注意ください。

この記事は、独自取材した内容に基づいて執筆しています。駐車場情報や最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

    住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

  2. 2022年8月14日に宮城県美里町でみさと花火が開催されるみたい!ライブ配信も!

    2022年8月14日に宮城県美里町で開催した、みさと花火のアーカイブ映像が公開になりました。

  3. 宮城県仙台市の夜景スポット仙台城址

    仙台城址(青葉城跡)から一望できる仙台市街地の夜景|宮城県仙台市

  4. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火も見れる 活き生き田園フェスティバルを2025年6月7日と8日に開催|宮城県美里町

  5. 宮城県 船岡城址公園 Shibata Fantasy Illuminationと夜景

    船岡城址公園のイルミネーションイベント Shibata Fantasy Illumination 2022開催決定!

  6. 白石川堤一目千本桜 歩道橋

    白石川堤一目千本桜 開花予想は早まって2023年おおがわら桜まつりの開催が前倒しに!

  7. 秋田県大仙市 払田柵跡(ほったのさくあと)

    払田柵跡(ほったのさくあと) | 謎を秘めた日本の古代城柵遺跡 | 秋田県大仙市

  8. 航空自衛隊松島基地の基地上空訓練 ブルーインパルス

    航空自衛隊松島基地ではT-4ブルーインパルスの基地上空訓練を楽しめる!(宮城県)

  9. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    ハスの花咲く 高田城址公園観蓮会 東洋一の規模を誇る花の観光名所|新潟県上越市

  10. NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

    NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

  11. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の夜間拝観

    秋田男鹿半島のあじさい寺・雲昌寺の紫陽花 【死ぬまでに行きたい!世界の絶景に選出】

  12. 大内宿の見晴らし台から見る風景

    江戸時代のような街並みと雪景色が楽しめる冬の南会津 大内宿|福島県南会津郡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  2. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  3. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  4. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  5. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  6. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  7. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  8. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  9. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  10. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト