冬空に咲く美しい花!2020年 うねめの里 冬花火|福島県郡山市

うねめの里冬花火 スターマイン

2020年1月7日に福島県郡山市片平町で、うねめの里冬花火が行われました。正月飾りなどを燃やし無病息災などを祈願する、塞ノ神(どんと焼き)やうねめ太鼓の演奏などの後に夜空を彩る花火が打ち上げられました。

うねめの里冬花火の概要

毎年1月7日に福島県郡山市片平町の片平ふれあいセンター前で行われる、うねめの里冬花火は地元の伝統行事であるどんと焼きの炎が立ち上がる背後で冬の夜空を彩る美しい花火が打ち上がるイベントです。

どんと焼きとは毎年1月14日から15日に行われる日本の伝統行事で、左義長やどんと祭または塞ノ神とも呼ばれる事もありますが、正月飾りを焼いて各家庭に訪れていた神々を天に還すという意味合いを込めて毎年行われています。
どんと焼きで立ち上がる炎は「御神火」であるとされており、この火にあたる事によって一年間無病息災・家内安全の加護を得るという言い伝えと共に毎年1月14日に行われますが、郡山市内では神社なども含めて1月7日前後に行われるのが多いのだそうです。

うねめの里冬花火は初開催から、今年で20周年を迎えるのですが、これを節目に終わってしまうかもしれないという話をお聞きしました。

そんな話を聞いて最後を見届けようという気持ちで遥々宮城から郡山に向かいましたが、花火打ち上げ開始直前に雨が降ってしまったので、雨具を何も持って来ていなかった私は雨のかからない屋根の下から撮影しました。
花火の打ち上げ開始前には雨の影響で屋外での演奏を中止して屋内での実施となった「うねめ太鼓」などの演奏が行われました。

うねめの里冬花火 7号玉
花火の打ち上げ開始は18時30分からですが、1発目から7号玉が打ちあがります。
片平ふれあいセンターの建物を背にして観覧していたので、壁に花火の開発音が反響してとても迫力がありました。

うねめの里冬花火 スターマイン
雨を避ける事しか考えていなかったのですが、どんと焼きの煙が花火の前に立ち上がってしまって美しい花火も霞んで見えています。

うねめの里冬花火 スターマイン
天候の影響と共に煙が停留してしまい、徐々に空が霞んでいって花火の姿が見えなくなってきています。

うねめの里冬花火 スターマイン
最後は大きく開きながら垂れ下がる、大玉連発入りの錦冠スターマインです。
20周年を迎えた所で終了が検討されている「うねめの里冬花火」ですが、花火大会の開催が少ないからこその貴重な冬花火ですので、ぜひ今後も開催していただきたいですね。

うねめの里冬花火の動画


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 2022年 七久保煙友会主催 第35回 大晦日新春花火

    至福の尺玉で新年を祝う!2022年 第35回 大晦日新春花火 七久保煙友会

  2. 2019 わたりふるさと夏まつり ミュージックスターマイン

    ラストは本格的な音楽創作花火! わたりふるさと夏まつり|宮城県亘理町

  3. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

  4. 福島県田村郡三春町 日本三大桜 三春滝桜

    日本三大桜 三春滝桜は2024年4月7日から観桜期間のため有料に!|福島県三春町

  5. 2019年 石越どんと祭と冬の花火 8号玉100連発

    【2025年は開催情報無し】県内唯一花火が打ち上げられるどんと祭!石越どんと祭と冬の花火大会|宮城県登米市

  6. 佐沼夏まつり花火大会 8号玉とスターマイン

    登米市佐沼夏祭り2019 花火大会の穴場スポットから観覧してみました。|宮城県登米市

  7. 国選択無形民俗文化財 近江八幡の火まつり 篠田の花火|滋賀県近江八幡市

    国選択無形民俗文化財 近江八幡の火まつり 篠田の花火|滋賀県近江八幡市

  8. 伊那まつり 花火大会~至近距離で打ち上げる音楽花火は必見!|長野県伊那市

    伊那まつり 花火大会~至近距離で打ち上げる音楽花火は必見!|長野県伊那市

  9. 2018年 第3回楽天イーグルス花火大会

    2018年 第3回 楽天イーグルス花火大会とディズニーオンアイスに行ってきた!

  10. 肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

    肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

  11. おながわみなと祭り 海上花火大会 芳賀火工 音楽花火

    おながわみなと祭り 女川の夜空を彩る12年ぶりの花火大会開催 | 宮城県女川町

  12. おながわみなと祭り2023 音楽花火

    2023年も観覧! おながわみなと祭り海上花火大会 | 宮城県女川町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  4. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  5. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  6. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  8. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  9. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト