冬の大内ダム 大内宿の近くで夜の星空観察をしてみよう|福島県南会津郡

福島県南会津郡 大内ダムの星空

福島県南会津郡下郷町にある大内宿の近くには大内ダムがあります。このダムは星が綺麗に見える名所などで有名になっている場所ではないのですが、この周辺では視界が開けていて街灯などの明かりも無く、星を観察するにはとても良さそうな場所だったので、その時の様子を記事にいたしました。

大内ダムとは?

福島県南会津郡下郷町の大内宿上流部に位置する大内ダムは、1974年から19年の歳月をかけて建設した「中央土質遮水壁型ロックフィルダム」で、阿賀野川水系では奥只見ダム、田子倉ダムに続き3番目の高さとなる堤高102メートルほどの高さになっており、春先の雪融け水を始めとした豊富な水量を受け止める総貯水容量は18,500,000 m³もあります。
このダムは揚水式発電所である下郷発電所の上池で、下池にある大川ダムとの間の落差387メートルを利用して、最大出力100万kwの発電を行う目的で建設されました。
阿賀野川流域は特に電源開発が盛んな地域であり、戦後の電力不足を補う目的で水力発電所が多く作られて来ましたが、次第に火力発電所や原子力発電所が増えて来ると、次第に水力発電の新規開発は行われなくなてきました。
しかし、1973年にオイルショックが発生すると石油に依存していた火力発電所は重大な局面を迎え、自然が発する資源で電力が作れる水力発電所が再評価される事になり、その翌年から大内ダムが建設されました。

大内ダムの星空

大内宿への観光を目的に訪れた南会津地方ですが、到着したのは真夜中です。
星が綺麗に見える名所などで有名になっている場所ではないのですが、この周辺では視界が開けていて街灯などの明かりも無く、星を観察するにはとても良さそうな場所でした。

福島県南会津郡 大内ダム
撮影をした場所は下郷会津本郷線沿いにあり、車が数台駐車できるスペースがあるような場所に観光案内版が設置されています。
豪雪地帯でありながらも2020年の冬はとても雪が少なく、多くても数センチメートルから10センチメートル積もっているぐらいで、何度か南会津に訪れている私でも積雪量が少なすぎると感じるぐらいです。

福島県南会津郡 大内ダムの星空
ここから西側は、大内ダムの堤体や山の景色がよく見えるほど開けていて、視界を妨げる程の大きな木や山もなく広い範囲で夜空を眺める事ができます。
全体的に星空は綺麗に見えているのですが、雲がかかってしまい一部分が霞んで見えないような状態です。

福島県南会津郡 大内ダムの星空
大内ダムの北側には会津若松市内や会津美里町があるので少々明るい光が写ってしまいますが、肉眼ではよくわからない程度です。
湖面が凍結していたのもあって星空を鏡のように映し出すようなリフレクションを見る事は出来なかったのですが、春から秋にかけての風が無い日は美しい鏡面反射も見れそうな感じ。

観光名所として有名な大内宿や鉄道撮影の聖地とも言われる只見線からも割と近いので、南会津に訪れた時は星の観察をしてみる場所としても良いかもしれません。

大内宿の所在地や交通アクセス情報

所在地 東北地方|福島県南会津郡下郷町
駐車場 無料
交通アクセス 磐越自動車道 会津若松ICから車で45分
東北自動車道 須賀川ICから車で1時間
マップコード 433 645 008*62
関連ウェブサイト 會津物語



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

  2. 岩手県大船渡市 碁石海岸 雷岩・乱曝谷展望台

    碁石海岸・三陸海岸の美しい風景と波の音が楽しめる景勝地 | 岩手県大船渡市

  3. 名取駅前のお花見スポット!サッポロビール仙台工場 ビオトープ園の桜|宮城県名取市

    【閉園】名取駅前 サッポロビール仙台工場 ビオトープ園の桜|宮城県名取市

  4. 登米市 教育資料館の教室

    教育資料館で明治時代の名残りを感じる洋風校舎にタイムスリップ!|宮城県登米市

  5. やくらいガーデン フラワーフェア

    やくらいガーデンの花々が美しすぎる・・オータムフラワーフェア&ハロウィンフェア|宮城県加美町

  6. あべのハルカスの展望台ハルカス300から眺める夜景

    超高層ビル!あべのハルカス展望台から一望できる大阪の夜景!ハルカス300|大阪府大阪市

  7. 山形県 庄内空港 夕日と飛行機の離陸

    飛行機の離着陸を間近で見れる公園 庄内空港 緩衝緑地|山形県酒田市・観光名所

  8. 千葉県成田市 さくらの山公園の桜と飛行機

    世界中の飛行機と美しい桜が楽しめる名所!成田市さくらの山公園|千葉県成田市

  9. 磊々峡から眺めるホテル瑞鳳

    秋保温泉の自然散策スポット 磊々峡(らいらいきょう)の風景|宮城県仙台市

  10. 大勢の観光客が訪れるさくらの山公園の様子

    春以外も楽しい成田空港の飛行機観賞スポット!成田市さくらの山公園|千葉県成田市

  11. 仙台・青葉まつり~杜の都の初夏を彩る仙台名物のすずめ踊りは必見|宮城県仙台市

    仙台・青葉まつり~杜の都の初夏を彩る仙台名物のすずめ踊りは必見|宮城県仙台市

  12. 静岡県富士宮市 陣場の滝

    富士山麓の清らかな水が流れる・陣馬の滝 | 静岡県富士宮市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  2. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  3. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  4. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  5. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  6. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  7. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  8. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

  9. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    東洋一のハスの花名所 高田城址公園観蓮会は2025年7…

  10. 石巻川開き祭り花火大会 ミュージックスターマイン

    石巻川開きまつりは2025年8月1日から開催!2日は花火…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト