今年も凄いぞ!東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション 2019-2020|千葉県袖ケ浦市

東京ドイツ村 わんぱく広場のイルミネーション

千葉県袖ケ浦市のテーマパーク、東京ドイツ村で開催中のウィンターイルミネーション 2019-2020を紹介します。今年は、「飛び出せ!ピコピコ・ドリームワールド~Play & Smile~」をテーマに2019年11月1日~2020年4月5日まで開催します。

イルミネーションのみどころ

東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション
東京ドイツ村で開催するウィンターイルミネーションは、敷地内のマルクトプラッツ周辺および芝生エリアを中心に約5万平方メートルを使用して、約300万球のカラフルなLED電球が装飾される人気イベントです。
今年は「飛び出せ!ピコピコ・ドリームワールド~Play & Smile~」をテーマに2019年11月1日~2020年4月5日まで開催、2018年の再認定までは全国の夜景鑑賞士が選ぶ関東三大イルミネーションにも認定されていましたが残念ながら落選となってしまいました。
現在は栃木県足利市のあしかがフラワーパーク光の花の庭、神奈川県藤沢市の江ノ島 湘南の宝石、神奈川県相模原市のさがみ湖イルミリオンが現在の関東三大イルミネーションに認定されていますが、それでも勢いは止まらず、前年以上にド派手で色鮮やかなイルミネーションイベントへと進化して沢山の観光客を迎え入れています。

マルクトプラッツ周辺の光と音のショー

東京ドイツ村 マルクドプラッツのイルミネーション
マルクトプラッツ周辺全体で行われる「光と音のショー」は、全国のイルミネーションイベントの中でも最も特徴的な部分で、音楽とシンクロして曲調や歌のフレーズに合わせて回転したり点滅したり、変幻自在に光が動く珍しいイルミネーションが楽しめます。
他ではなかなか見る事のできないイルミネーションなので、カップルや子供達にとても人気がありました。

わんぱく広場のイルミネーション

東京ドイツ村 わんぱく広場のイルミネーション
2017年頃は無かったと思いますが、今年は遊具のあるわんぱく広場までエリアを拡大して開催しています。
このイルミネーションが最も美しく見えるのは観覧車の中からとなると思いますが、キャラクターや文字を模ったようなLED電球が装飾されています。

TDMって何の意味があるかわかりますか?
これに気付くまで約2年もかかったのですが、東京ドイツ村の略なんだそうです。
随所に遊び心を取り入れているのも楽しいポイントの一つなのではないでしょうか。

マルクトプラッツ裏のイルミネーション

東京ドイツ村 マルクドプラッツ裏のイルミネーション
マルクトプラッツ裏側エリアにもカラフルなイルミネーションが装飾されていますが、このエリアも年々色の鮮やかさを増しているような気がします。

壮大なイルミネーションが楽しめる芝生エリア

東京ドイツ村 芝生エリアの壮大なイルミネーション
光の絨毯を敷き詰めたような芝生エリアの中には複数の通路があり、まるで光に包まれたかのような壮大なイルミネーションを楽しむ事ができます。
宝箱やお城をイメージしたイルミネーションが装飾されている事からもわかるように、ファミコンなどの昔のゲーム機にあるようなロールプレイングゲームの世界観を演出しているのだと思います。

広大すぎて全部を見る事ができなかったのですが、今期の見どころはこれだけではないのです!


幻想的なチャイナランタンエリア

東京ドイツ村イルミネーション チャイナランタンエリア
昨年から新たに新設されたチャイナランタンエリアは、イルミネーションエリアと同規模の5万平方メートルの敷地に、世界最大のランタンメーカーである「自貢灯彩集団」が製作を行った、大小様々なランタンが装飾されています。
チャイナランタンは、中国四川省自貢市が発祥となったもので、遥か昔、唐の時代の塩商人が商売繁盛のお祝いとして縁起の良い赤色ランタンを製作したことが始まりとなっていると伝えられています。

東京ドイツ村イルミネーション 建物のようなチャイナランタン
建物のような巨大なランタンアートも設置されていますが、大きさだけではなく明るく幻想的に輝く姿がとても美しく見えました。
まるで千と千尋の神隠しの世界にでも迷い込んだかのようです。

東京ドイツ村イルミネーションのチャイナランタン
中国らしさを感じる通路のようなエリアは、白い提灯のようなランタンの下をくぐって先に進む事ができます。
閉園間近だった事もあって食べる事は出来なかったのですが、中国料理を楽しめるコーナーも用意されていて、長い列も出来るほどの人気スポットになっておりました。

東京ドイツ村イルミネーション 白鳥のチャイナランタン
群れになっている白鳥の姿を模ったランタンは、「白鳥の湖」というテーマが付けられているのだそうで、中国らしいデザインが異世界感を感じさせてくれます。

東京ドイツ村イルミネーション クリスマスツリーのチャイナランタン
アジアっぽさだけではなく、クリスマスツリーの周りにプレゼントを置いたようなイルミネーションもとても綺麗でした。

東京ドイツ村イルミネーション 桃のようなチャイナランタン
桃ですかね・・・。肉まんのようにも見えますがどこかで見た事があるような気がします・・。

東京ドイツ村イルミネーション チャイナランタン
大きさ、そして美しさが桁違いなチャイナランタンエリアも増えて、以前よりも園内を巡る時間が足りなく感じてしまう程です。
21時閉園や22時閉園のイルミネーションスポットがありますが、東京ドイツ村のイルミネーションは残念ながら20時で終了となってしまいますので、全てのエリアやアトラクションを楽しみたいのであれば、早めの行動でイルミネーションを楽しみ、余った時間を利用して食事やお気に入りの場所に向かうのがオススメです!

東京ドイツ村 ウィンターイルミネーションの動画

Tokyo German Village 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション 2019-2020 Winter illumination, Chiba Japan
イルミネーションエリアとランタンエリアの両方を収録した動画です。
今年は、到着が18時過ぎとなってしまったため閉園まで時間に余裕が無く、一部のエリアを見る事は出来なかったのですが、東京ドイツ村で開催しているウィンターイルミネーションの美しさを感じていただき、現地に足を運ぶきっかけとなってくれれば良いかと思っています。


東京ドイツ村ウィンターイルミネーション 場所・日程・駐車場情報

開催場所 関東地方/千葉県袖ケ浦市永吉419 東京ドイツ村
開催日時 2019年11月1日~2020年4月5日 日没~20:00
料金 駐車料金に込み
駐車場 乗用車 3,000円 大型バス13,000円 中・小型バス10,000円 徒歩(1名)500円
交通アクセス 館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」から約5分
撮影 撮影可 三脚や一脚等の撮影補助器具の使用可
マップコード 49 562 229*57
関連ウェブサイト 東京ドイツ村

※本記事の情報は現時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。イルミネーションのデザインは毎年変更になりますので、最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 山形県村山市 大旦川沿いの桜並木

    大旦川沿いの桜並木 立派なさくらの木が立ち並ぶ隠れ花名所 | 山形県村山市

  2. 勝負の神 秋保神社の参道とのぼり旗

    勝負の神を祀る秋保神社 金メダリストの羽生結弦選手も参拝 | 宮城県仙台市

  3. 屋台やプロジェクションマッピングも!小牛田駅前イルミネーション2023点灯式 | 宮城県美里町

    屋台やプロジェクションマッピングも!小牛田駅前イルミネーション2023点灯式 | 宮城県美里町

  4. 日本の渚百選!翡翠の原石を拾えるヒスイ海岸 | 富山県朝日町

    日本の渚百選 ヒスイ海岸 翡翠の原石を拾える海水浴場 | 富山県朝日町・観光名所

  5. 埼玉県秩父市 秩父ミューズパーク 旅立ちの丘と武甲山

    自然を満喫できる全長3kmの公園 秩父ミューズパーク|埼玉県秩父市

  6. ムーミンバレーパーク エンマの劇場 ムーミンショー

    ムーミンバレーパーク 大人も子供も雨の日の楽しみ方!|埼玉県飯能市

  7. 宮城県 志波彦神社・鹽竈神社のシダレザクラ

    桜の名所 志波彦神社・鹽竈神社の風景 美しい鹽竈桜とソメイヨシノ|宮城県塩釜市

  8. 蔵王の樹氷ライトアップ

    幻想的なライトアップも楽しめる冬の絶景!蔵王の樹氷|山形県山形市

  9. 奥日光湯滝の紅葉と滝つぼからの風景

    奥日光名瀑三滝、華厳ノ滝・竜頭ノ滝・湯滝の美しい紅葉 | 栃木県日光市を観光

  10. 浄土ヶ浜の御台場展望台

    群青の海が美しい浄土ヶ浜の絶景と夜空の星 | 岩手県宮古市

  11. 山形県村山市 JR村山駅前の桜並木

    JR村山駅西口の春を彩る大沢川沿いの桜並木 | 山形県村山市・花の名所

  12. 青麻神社の初詣に訪れている人々

    青麻神社で初詣!駐車場や参拝時の混み具合、正月三が日の境内は?|宮城県仙台市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  2. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  3. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  4. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  5. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  6. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  7. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  8. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  10. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次