コンパクトで持ち運びに便利な折り畳み式アルミ製ノートPCスタンドのレビュー!

ノートパソコン スタンド 折りたたみ式 7段階調節

空気の通り道を作って発熱しやすいゲーミングノートPCの冷却効果を高めながら、ノートパソコン収納バッグなどに入れて、折り畳んでコンパクトに持ち運ぶ事が可能な、簡単組み立てアルミニウム製折り畳み式ノートPCスタンドのレビューをしていきます!

コンパクトで持ち運びに便利な折り畳み式アルミノートPCスタンドのレビュー!


ノートPCを直置きしたくない人にオススメ!

lenovoノートPC loq 15irh8大曲の花火 秋の章 ライブ配信
屋外でノートパソコンを使用する機会が多く、パソコンデスクを用意できない時や場所が限られている場合に、地面に直置きしないといけない場合もあります。
自分の場合はそれに抵抗があって、カメラバッグの上に乗せて使用していたのですが、不安定さが気になってしまう事もありました。

それが一つの理由ですが、もう一つはノートパソコン背面の吸気口を塞いでCPUやGPUの温度が高くなってしまい、高負荷状態が長く続くゲームプレイや動画編集などで、パフォーマンスが下がってしまう事が気になってしまったのです。

lenovoノートPC loq 15irh8の裏側吸気口
特に大風量を必要とするゲーミングノートPCは、背面の大部分を吸気口が占めており、直置きをする事によって背面の狭い隙間で抵抗が生じ、冷却効果が下がってしまう事もあるのです。
つまり、屋外での不安定な場所での使用や、CPUとGPUの冷却対策などの課題がある状況で、バッグに入れて持ち運ぶための収納スペースが既に足りなくなっていたのです。

そんな時に見つけたのが、折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドでした。

ノートPCスタンドを折りたたんだ状態のサイズ

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドを折りたたんだ状態
折りたたみ式7段階調節ノートパソコンスタンドを収納モードにした時のサイズは、長さ260mm×幅45mm×厚み27mmになります。
バッグの空きスペースや小ポケットなど、少しの隙間さえあればどこにでも収納させる事が出来る超コンパクトサイズにまで折り畳む事ができます。

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドの収納ケース
ノートパソコンスタンドを入れるための収納袋付きなので、バッグに入れて持ち歩いている時の振動で、一緒に入れている中の物を傷つけてしまう心配もいりません。


ノートPCスタンドを広げた時のサイズと機能

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドを広げた時のサイズ
ノートパソコンスタンドを広げると幅185mmまで広がって、上部ホルダー部の高さは65mmから145mmまで下部ステーの7つの穴にステーを引っかけて7段階で調整をする事が出来ます。
素材は厚さ4mmのアルミニウム合金製で、故意に力を加えて曲げてしまおうとでもしないと、曲がってしまう事は無いしっかりとした素材は使われておりました。

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドを広げた時のサイズ
両側を繋ぐステーはダブルM型構造となっており、重量のあるゲーミングノートPCなどをしっかりと支えながら、収納をする時も引っかかる事が無くスムーズに動いています。

また、ノートPCと接触する部分全面にシリコンパッドが貼られており、傷防止と滑り止めの両方の役割を果たしてくれます。

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドの裏面
スタンド裏面や折り畳んだ時に上部と下部が接触する部分にもシリコンパッドが貼られていて、デスクや本体に傷がついてしまう事を防止してくれています。

重量のあるゲーミングノートPCもしっかりと保持

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドにゲーミングノートPCを搭載
アルミ製ノートPCスタンドに乗せるのは、第13世代 インテルCPU Core i7 13620HとNvidiaのGPU RTX4060が搭載されたLenovoのゲーミングノートパソコン LOQ 15IRH8 82XV006JJPとなります。
画面サイズ15.6インチで本体の重量は約2.4kgありますが、シリコンパッドの滑り止め効果もあって、タイピング時にもぐらぐらとした不安定感も無く、しっかりと保持してくれていました。

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドにゲーミングノートPCを搭載
7段階中の4段目の穴にステーを引っかけると、ノートPCの前面で下から15mm、後方は145mmまで持ち上がり、高低差は約130mmになりました。
使用する場所にもよりますが、イス付きのパソコンデスクでは、4段階目が一番タイピングをしやすいようにも感じました。


ノートPCスタンドの冷却効果

折りたたみ式7段階調節のノートパソコンスタンドを使用したFFXVベンチマーク
Lenovoのゲーミングノートパソコンは、CPUとGPUの性能を最大限に引き出すためのパフォーマンスモードで、冷却するための空冷ファンが全速力で回転し、またCPUとGPUの発熱も最大となります。
FFXVベンチマークを使用して、スタンドの上に乗せずにパソコンデスクに直接Lenovo LOQ 15IRH8を置いた状態の温度と、アルミ製ノートPCスタンドを4段階目まで上げた状態で、GPUの温度を両方で比較をしてみました。

LenovoのゲーミングノートPCで電力設定などを行える純正ソフトウェアLenovo Vantageでパフォーマンスモードに設定し、GPUオーバークロックツールでGPU+150MHz・VRAM+200MHzに設定した状態での計測となります。

Lenovo LOQ 15IRH8を直置きした状態の温度

Lenovo LOQ 15IRH8をデスクに直置きした時のFFXVベンチマーク時のGPU温度Lenovoのゲーミングノートパソコン LOQ 15IRH8 82XV006JJPをパソコンデスクの上に直置きすると、GPUの温度が最大で87.8℃に達し、VRAMの温度は最大で110℃に達していました。
机の天板とノートPC背面の隙間が5mm程度しか空いておらず、その狭い空気の通り道が抵抗となった事や、本体裏面から発する熱を吸気口から再び取り込んでしまって冷却効果が下がってしまった事が要因だったと考えられます。

デスクトップPC用RTX 4060と同等の性能を持つラップトップ向けGPUとVRAMを同じぐらいまで冷却する事自体無理があるかとは思いますが、割と高めの温度で稼働している状況になっている事が分かりました。

Lenovo LOQ 15IRH8をスタンドに乗せた状態の温度

Lenovo LOQ 15IRH8をスタンドの上に乗せた時の温度

折り畳み式アルミ製ノートPCスタンドを4段階目まで上げた状態で計測をすると、GPUの温度は最大で82.2℃、VRAMの温度は最大で104℃まで下がっていました。
スタンドが吸気口の一部に重なってしまってはいますが、それでもGPUで-5.5℃、VRAMは6℃も下がっておりましたので、空冷ファン付きスタンドを使うまでもなく、折り畳み式アルミ製ノートPCスタンドを使用するだけで充分な冷却効果があったと考えても良いのでしょう。

インテルCPU Core i7 13620HとNvidiaのGPU RTX4060が搭載されたLenovoのゲーミングノートパソコン LOQ 15IRH8 82XV006JJPは以下の関連記事カードリンクでご紹介しています。

アルミ製ノートPCスタンドのまとめ

屋外でのライブ配信でノートパソコンを地面に直置きしたくないという理由だけで購入をした折り畳み式アルミ製ノートPCスタンドでしたが、重量のあるゲーミングノートパソコンをしっかりと保持して、背面を浮かせる事で冷却性能も高めてくれるしっかりとした製品である事が分かりました。

問題点と言えば、片手でPCスタンド広げてもう片方の手でパソコンを上に乗せるのが難しい事。
左右の下側スタンドが独立して動くような構造になっているため、机の上などにノートPCスタンドを置いてから高さを調整しないと、どちかか片方のロックが外れてしまうため、片手でPCを持ちながらもう片方の手でスタンドを調整しながら設置する方法はよっぽど器用じゃないと難しく感じます。

ノートPCを使う時の目線の高さを調整したい方や、ゲームプレイ時や動画編集時の冷却効果を高めたい人などに特にオススメできる製品だと思います。


 

YouTubeチャンネルオリジナルロゴ

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


関連記事

  1. ZOWEETEK ICカードリーダーICR0012の商品画像

    マイナカードや免許証などをマルチに読み込めるZOWEETEK ICカードリーダーICR0012のレビュー

  2. Cooler master HAF700の200mm ARGBフロントファン点灯状態

    HDD9台&エアフローお化けのATXフルタワーケースCooler Master HAF700のレビュー

  3. ASUSのGPUオーバークロックソフト GPU TWEAK Ⅲの不具合

    GPUのオーバークロック MSI afterburnerとASUS GPU Tweak IIIの違いはあるのか比較と検証

  4. ASUS デュアル RTX3060 OC 12GB GDDR6 PCIE 4.0 HDMI 2.1 3XDP 1.4A V2

    12GBのVRAM搭載グラフィックボードASUS Dual GeForce RTX 3060 V2 OC Editionのレビュー

  5. 折りたたみ式ノートパソコンスタンドに搭載したゲーミングノートPC

    最大高28cm!角度と高さを14段階で調整可能な折り畳み式ノートPCスタンドのレビュー

  6. BenQモニター用キャリブレーションソフト Palette Master Ultimateを使用してみた

    BenQモニター用キャリブレーションソフト Palette Master Ultimateを使用してみた

  7. パイオニアBDドライブBDR-212UHBKに接続したUD-3000SA

    内蔵3.5インチHDDや5.25インチBDドライブを外付け化するSATA-USB3.0変換アダプターUD-3000SAのレビュー

  8. EaseUS Data Recovery Wizardのインストール

    安全にHDDを復旧!データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardのレビュー

  9. ATX電源 Corsair HX1200

    省エネハイスペック自作パソコン用に!ATX大容量電源Corsair HX1200のレビュー | 80PLUS PLATINUM認証

  10. NUROモバイルNEOプランのトップ画像

    【期待外れのポンコツ回線品質】NUROモバイルNEOプランDocomo回線のレビュー

  11. Hbada(ハバダ) ゲーミングチェアのフレーム

    格安で高品質!Hbada(ハバダ) ゲーミングチェアの組み立て方と座り心地、耐久性のレビュー

  12. ASUSマザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING

    故障した水冷自作パソコンをCore i7 8700とASUS ROG STRIX Z390-F GAMINGで再製作!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 - 2025 AWAKE 宮城公演向けガイド

    NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 &#82…

  2. 2024年 第9回 ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園 | 山形県山形市

    ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 おおくら雪ものがたり冬花火

    肘折温泉を彩る冬花火と巨大雪だるまの競演!おおく…

  4. 肘折温泉を彩る冬花火 2024年 肘折幻想雪回廊 | 山形県大蔵村

    肘折温泉を彩る肘折幻想雪回廊は2025年1月25日から開…

  5. 青麻神社のどんと祭 火を放つ巫女さん

    青麻神社 松納焚上祭 宮城県の恒例行事 どんと祭|宮…

  6. 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    2025年2月1日に宮城蔵王えぼしリゾートでえぼし雪上…

  7. ELPA (エルパ)のスリム&フラット人感センサー付きLED多目的灯の点灯状態全景

    取り付け場所自由自在で明るい!ELPA (エルパ)の人感…

  8. 2025年の初日の出の画像・宮城県東松島市 野蒜海岸

    2025年 賀正 新年のご挨拶 – Japan Videograph…

  9. 日本一シュールな年越しカウントダウン花火!牛久大仏 修正会|茨城県牛久市

    牛久大仏のライトアップと花火でシュールに年越し!2…

  10. Granzonのデジタルディスプレイ付きPWM DDC スタイル ポンプのディスプレイ表示

    水冷PCパーツメーカーBykskiの高級志向ブランドGranz…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト