仙台空港 展望デッキ ジュエリー・イルミネーション|宮城県名取市

仙台空港 展望デッキ イルミネーション

いよいよ全国各地で街が煌びやかに輝くイルミネーションが始まりましたが、東北の空の玄関口になっている宮城県名取市の仙台空港 展望デッキ「スマイルテラス」では、「ジュエリー・イルミネーション」を開催しています。
この記事では、煌びやかに輝くジュエリー・イルミネーションの見どころや開催期間などを写真と共に紹介します。

仙台空港のイルミネーションの見どころ

宮城県名取市 仙台空港旅客ターミナル
仙台空港の新旅客ターミナルが1997年に全面開業してから既に22年が経過しましたが、今でも古さを感じない美しい景観を保ったまま、東北の空の玄関口として日本各地やアジア路線を中心とした国際線の運航を行っています。
東日本大震災による津波の被害を受けて一時は全便運航休止となっていた事も記憶に新しいですが、2016年には地方空港初となる民営化が行われ、その際に仙台空港の愛称が仙台国際空港となりました。

この記事で紹介する「ジュエリー・イルミネーション」は、仙台空港の旅客ターミナル屋上にある展望デッキ「スマイル・テラス」で行われます。

仙台空港 展望デッキ イルミネーション
「スマイル・テラス」は、主に飲食店が立ち並ぶ3階エスカレーター乗り場付近にある、展望デッキ専用エレベーターか隣にある階段で上る事ができます。
展望デッキを設置してからは有料になっていましたが、2016年の民営化を機に入場無料となったので誰でも自由に出入りする事ができるようになりました。

エレベーターを降りて外に出てみると、青と白のトンネルのようなイルミネーションが頭上を覆い尽くすように煌びやかに輝いておりました。

仙台空港 送迎デッキのイルミネーション
雨天時でも発着する飛行機を眺める事のできる屋根周辺やフェンスを中心に、全体で約4万5000球のLED電球が装飾されておりますが、このフロアには自動販売機や風除け用のフェンスも設置されているので、寒い夜でもゆっくりと飛行機やイルミネーションを観賞できそうです。

仙台空港 送迎デッキのイルミネーション
展望デッキ西側には、カラフルなLED電球で彩られたドーム状のイルミネーションが設置されているのですが、こちらはカップルや親子で訪れた人のフォトスポットとして人気がありました。
特に冬は空気がとても澄んでいるので、名取市や仙台市街地の夜景も美しく輝いて見えています。

仙台空港の フォトスポット
まるでクリスマス仕様のフォトフレームのようにデザインされたイルミネーションも、カップルや親子で写真を撮るフォトスポットになっていました。

仙台空港 ANA ボーイング777
ほとんど飛行機が着陸して来ない時間帯もありましたが、18時前後からは徐々にトラフィックが増えてくるので、飛行機が発着する様子を眺めるのも楽しめる時間になります。
仙台空港は1日を通して小型機の発着数がとても多いのですが、今年の冬は大型旅客機のボーイング777を見る事ができました。

季節や乗客数によって運航する機体が変わりますが、とても迫力のある音を出しながら離陸するシーンも見る事ができるので、仙台空港から眺められる美しい夜景と共にイルミネーションも見る事ができる展望デッキ「スマイル・テラス」に訪れてみるのも良いのではないでしょうか。


仙台空港 展望デッキ スマイルテラス 所在地や交通アクセス情報

所在地 東北地方/〒989-2401 宮城県名取市下増田南原
実施期間 2019年12月15日~2020年3月1日
時間 開放時間:6:45~21:00 荒天時閉鎖の可能性あり
イルミネーション点灯:15:00~21:00
入場料 無料
駐車場 有料:第1駐車場 1302台 第2駐車場 457台
交通アクセス 仙台空港アクセス線 仙台空港駅下車
仙台東部道路 仙台空港ICから車で8分
マップコード 21 201 177*88
撮影 撮影可 三脚や一脚等の撮影補助器具の使用可
関連ホームページ 仙台国際空港 公式ウェブサイト



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. 迷子猫情報 | キジトラ 1歳メス 宮城県仙台市宮城野区新田付近

    【見つかりました】迷子猫情報 | キジトラ 1歳メス 宮城県仙台市宮城野区新田付近

  2. 山形県湯ノ浜海水浴場と湯浜温泉郷の風景

    湯野浜海水浴場の夕陽も美しい湯野浜海岸の風景|山形県鶴岡市・観光名所

  3. 屋台やプロジェクションマッピングも!小牛田駅前イルミネーション2023点灯式 | 宮城県美里町

    屋台やプロジェクションマッピングも!小牛田駅前イルミネーション2023点灯式 | 宮城県美里町

  4. おながわみなと祭り 海上花火大会 芳賀火工 音楽花火

    2023年7月30日に おながわみなと祭りが開催されます!花火大会や海上獅子舞も実施! | 宮城県女川町

  5. 宮城県栗原市一迫山王史跡公園あやめ祭り

    一迫山王史跡公園あやめ祭りを2025年6月12日から開催! | 宮城県栗原市

  6. 秋田県仙北市 田沢湖 朝焼けと御座石

    田沢湖の風景|青い湖面が美しい日本一の水深を誇る湖|秋田県仙北市・観光名所

  7. 巨大ローラー滑り台がある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市

    巨大ローラー滑り台もある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市

  8. 秋田県大仙市 旧池田氏庭園の洋館

    国指定名勝 東北三大地主の大庭園!旧池田氏庭園 | 秋田県大仙市

  9. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火や食など五感で楽しむお祭り!2023年 第34回 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

  10. 秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

    みちのくの小京都 角館武家屋敷のシダレザクラと桧木内川堤のソメイヨシノ|秋田県角館町

  11. 山形県 庄内空港 夕日と飛行機の離陸

    飛行機の離着陸を間近で見れる公園 庄内空港 緩衝緑地|山形県酒田市・観光名所

  12. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    ハスの花咲く 高田城址公園観蓮会 東洋一の規模を誇る花の観光名所|新潟県上越市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  2. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  3. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  4. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  5. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  6. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    SENDAI光のページェント – 杜の都仙台のイルミ…

  7. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  8. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  9. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  10. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト