カメラを使用している内に、次第に汚れてくるレンズのガラス面。レンズクリーニングペーパーやレンズクリーニングクロスを使って清掃しても、綺麗にならないばかりか汚れが伸びて困ってしまう人はいないでしょうか?
そんな人にはHAKUBAのレンズペンがオススメです!
記事内の目次
レンズクリーニングにはHAKUBAのレンズペンがオススメ
はじめに
ミラーレスカメラや一眼レフカメラを使用している内に次第に汚れてくるレンズのガラス面ですが、埃などはブロアーや刷毛で落とす事が出来ても、意外と頑固なのが雨シミや油分汚れなどの軽い清掃では落とせない汚れです。
例えば工場などのオイルミストが飛びやすいロケーションでの撮影や、誤ってレンズのガラス面を指で触ってしまった時などの汚れは、なかなか落としきれない場合もあります。
また、多少の汚れが残っていた場合に順光では気付かなかったものの、逆光や強い光が斜め方向から入ってきたときに、汚れの形がそのまま写真に写り込んでしまう場合もあるので、綺麗にしておいた方が後々後悔する事もありません。
もちろん、レンズのクリーニングが上手な人はいますが、私の場合は汚れを伸ばしてしまったり、湿式クリーナーを使って拭き残しがあったりしてあまり得意ではありません。
汚れが落ちにくいだけならまだ良い方で、つい力が入って傷つけてしまいそうになる時もあります。
そんな私でも、とても使いやすかったのがHAKUBAのレンズペンです。
HAKUBA レンズペンの紹介
HAKUBAことハクバ写真産業から販売しているレンズペンは、なかなかレンズの汚れを落とせない不器用な人には特にオススメです。
ハクバ写真産業が特許を取得している、カーボン粉末が付いたセーム革製のチップでレンズ表面を撫でるだけで、傷をつけずに皮脂汚れや指紋などの汚れを簡単に落とすことが出来るレンズクリーナーなのです。
類似品も販売していますが、この仕組みはHAKUBAが特許取得済みなので、同じ物は販売できないはず・・?
レンズペンは小型ペンシルタイプのクリーナーなので、バッグやポケットから取り出して、どこでも簡単にレンズを清掃する事が出来るのも特徴の一つで、汚れの落ち具合で言えば、乾式クリーナーより強く汚れを落として、湿式クリーナーよりは少し弱い程度と言った所でしょう。
時間が限られている撮影のちょっとした合間に手軽に使えて綺麗に汚れを落とせる物ほど、便利な物はありません。
カーボン粉末は、レンズペンのキャップ裏側に付けられているスポンジに塗布してあるので、キャップを閉める度にセーム革にカーボン粉末が付着しますので、スポンジにカーボン粉末が残っている限り何度でも使用できます。
メーカー公表の使用回数は500回となっていますが、キャップ裏側のカーボン粉末が切れてくると、クリーニング中にチップの滑りが悪くなるので、その時が交換時期の目安となります。
私の場合は湿式クリーナーの後の拭き残しを落とすために使用する時もありますが、拭き残しの跡までしっかりと落とせるのが本当に素晴らしいのです。
欠点としては、レンズペンの単価が高く、使用しているうちにいずれはカーボン粉末が切れてしまう事。
スペアパーツとしてセーム革+カーボン粉末のヘッド単体を販売しているのですが、それでも1本あたり850円ほどの価格です。
また、湿度が高くレンズが曇りやすい条件や、雨で濡れたレンズを拭いた場合などは、チップに付いたカーボン粉末をごっそり持っていかれるので、レンズのガラス面が乾いた状態で使用しなくてはいけません。
その際は、レンズクリーニングクロスで一度水分を除去してから、レンズペンを使用した方が良いでしょう。
HAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3 【レンズフィルター用】
ここまでレンズペンを紹介していましたが、PLフィルターやNDフィルターを付けて撮影をしている人の方が多いと思うので、ヘッドが平面になっているフィルター用がオススメです。
レンズペンはチップが曲面になっているのですが、チップが平面になっているフィルター用をレンズに使用しても、出目金レンズ以外は特に問題はないかと思いながら使用しています。
というか、出目金以外の曲面状のレンズなら平面もチップで充分なような気がします。
この記事へのコメントはありません。