仙台うみの杜水族館 夏休み限定イベント ナイトアクアリウム|宮城県仙台市

仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム 大水槽

宮城県仙台市の観光名所として人気がある仙台うみの杜水族館の夏限定イベントとして、夜間営業をするナイトアクアリウムが行われました。19:30からは期間限定のイルカショー「ナイトドルフィンパフォーマンス」も行われます。

ナイトアクアリウムの概要

杜の都仙台の観光名所として人気がある仙台うみの杜水族館では、通常の営業とは別で夜間に特別営業を行うナイトアクアリウムが夏休みを含む期間限定で行われます。

  • 所在地 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
  • 営業時間 9:00~18:30(最終入館 18:30)
    ナイトアクアリウム開催時 9:00~21:00(最終入館 20:30)
  • 入館料 大人 2,100円 中・高校生 1,600円 小学生 1,100円 幼児 600円 シニア 1,600円
    障がい者割引あり
  • ナイトチケット(ナイトアクアリウム開催時 17:00以降) 入館料
    大人 1,800円 中・高校生 1,300円 小学生 900円 幼児 500円 シニア 1,300円
    前売りプレミアムシート付きナイトチケット +500円

夜営業ならではの普段とは違う水族館の様子が見れるイベント

仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム
2019年7月13日から8月25日まで行われたナイトアクアリウムは、昼間の営業では見る事のできない水族館の姿や夜行性の水生生物の姿を楽しむことができる期間限定のナイトイベントです。
平日ではありましたが、夏休み終盤という事もあり大人から子供まで大勢の方々が訪れていました。

仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム 大水槽
大水槽「いのちきらめく うみ」前や丸テーブルの上にはLED式のキャンドルが設置されていて、昼営業にはないロマンチックな光景を楽しむことができます!

仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム
水族館の中は昼も夜も見た目に変わりはありませんが、日中は大人しかった夜行性の魚や水生生物が活発に動き出します。
今までは水族館のトレーナーや飼育員しか見る事の出来なかった光景を一般の方々でも楽しむ事ができるプレミアムなイベントなのです!

仙台うみの杜水族館 ヨシキリザメ
なかなか下に降りてきてくれなかったのですが、仙台うみの杜水族館では2018年7月27日からヨシキリザメの飼育展示が行われ、国内飼育最長となる1年間(365日)を2019年7月26日に記録しました。
搬入当初は全長51cmでしたが、現在は全長95cmとなり順調に成長しているそうです。

仙台うみの杜水族館 ペンギン
夜行性の水生生物は活発になりますが、日中は元気が良かったペンギンたちは寝ています(笑)
全く動かないのも少々寂しいですが、夜営業ならではの光景なのかもしれませんね!

仙台うみの杜水族館 アザラシ?
不思議な姿でぐっすりと寝ちゃっている子もおりました。
こんな姿も夜営業ならではなのかもしれませんが、あまりにも癒される姿なのでこの日一番の人気スポットになっていたような気がします。

幻想的な世界観が楽しめるナイトドルフィンパフォーマンス

仙台うみの杜水族館 ナイトドルフィンパフォーマンス
ナイトアクアリウム限定のイルカショー「ナイトドルフィンパフォーマンス」は幻想的なライティングやスモークで昼間には見る事のできない2頭のイルカによる圧巻のショーが楽しめます。

プレミアムシートからスマホで撮影したので画質的に良くは無いですが、ナイトドルフィンショーの動画です。

滅多に見る事のできないイベントなので、プレミアムシートから眺める方が良いと思ったのですが、意外とショーの時間も短く照明の演出も上の方が綺麗に見えるかな?って感じでした。
いつものショーよりも多めに飛んでいるので、迫力のあるショーを楽しみたい方にはお勧めです。
プレミアムシート付のチケットも前売りしますが、当日券はショー開始一時間前となる18時30分から先着順で販売するため、長くて1時間以上並ばなくてはいけない日もあります。
このチケットを持っていれば、前から3列目までの席が必ず手に入りますので、場所取りに困ることはないですね!

通常のイルカ&アシカのパフォーマンスの動画

[4K]仙台うみの杜水族館 イルカショー ~イルカ・アシカのパフォーマンス~最前列動画 Sendai Umi no Mori Aquarium Dolphin Show

仙台うみの杜水族館は、バリアフリーに関しても完璧なのでイルカショーをはじめ、全ての展示物を誰でも楽しめます。


仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム 開催日時や交通アクセス情報

所在地 東北地方|〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
期間 2019年7月18日~8月25日
時間 9:00~18:30(最終入館 18:30)
ナイトアクアリウム開催時 9:00~21:00(最終入館 20:30)
入館料 大人 2,100円 中・高校生 1,600円 小学生 1,100円 幼児 600円 シニア 1,600円
障がい者割引あり
ナイトチケット(ナイトアクアリウム開催時 17:00以降) 入館料
大人 1,800円 中・高校生 1,300円 小学生 900円 幼児 500円 シニア 1,300円
前売りプレミアムシート付きナイトチケット +500円
駐車場 無料
交通アクセス 仙台東部道路 仙台港ICから車で5分
JR仙石線 中野栄ICからシャトルバスで10分
マップコード 21 688 152*67
関連ウェブサイト 仙台うみの杜水族館



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

  2. 山形県真室川町 真室川公園の桜

    梅の里まむろがわ 真室川公園に咲く桜 | 山形県真室川町・観光名所

  3. 青根温泉雪あかり-宮城県で行われる冬のイベント

    雪景色と幻想的な2000個の雪灯篭が楽しめる青根温泉 雪あかり |宮城県川崎町

  4. 宮城県仙台市立荒浜小学校

    Hope for Project 2018-東日本大震災から7年目の宮城県仙台市荒浜地区で復興支援イベント

  5. 千葉県成田市 さくらの山公園の桜と飛行機

    世界中の飛行機と美しい桜が楽しめる名所!成田市さくらの山公園|千葉県成田市

  6. 大内宿の見晴らし台から見る風景

    江戸時代のような街並みと雪景色が楽しめる冬の南会津 大内宿|福島県南会津郡

  7. 大勢の観光客が訪れるさくらの山公園の様子

    春以外も楽しい成田空港の飛行機観賞スポット!成田市さくらの山公園|千葉県成田市

  8. SS30 展望フロアから眺める夜景

    SS30・住友生命仙台中央ビルから眺める仙台市街地の夜景|宮城県仙台市

  9. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜 夜桜ライトアップ

    夜桜も幻想的な宮城県を代表する桜の名所!白石川堤一目千本桜|宮城県大河原町

  10. 宮城県仙台市 新緑が美しい秋保大滝の風景

    四季折々の風景が美しい仙台の観光名所、秋保大滝|宮城県仙台市

  11. 仙台空港から離陸するハイフライ航空 エアバスA340-300

    仙台空港で東日本大震災後初の国際線チャーター便 ハイフライ航空エアバスA340が飛来

  12. 巨大ローラー滑り台がある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市

    巨大ローラー滑り台もある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  2. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  3. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  4. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  5. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  6. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

  7. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    宮城県加美町やくらいガーデンでライトアップイベン…

  8. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  9. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  10. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次