デジタルミラーレス一眼レフ Sony α7シリーズのα7Sの泣き所、一瞬で消耗するバッテリーの対策として導入したモバイルバッテリー対応のNP-FW50互換バッテリーUSBケーブルのレビュー・不具合などを記事にしました。
記事内の目次
Sony α7S NP-FW50互換バッテリーUSBケーブルAC-PW20を使用してみた
初期α7シリーズの泣き所とも言えるバッテリーNP-FW50とは?
初代のSony α7シリーズやAPS-Cミラーレス一眼カメラに採用している内臓バッテリーNP-FW50は、ソニー製ミラーレス一眼カメラα5000シリーズ・α6000シリーズ・α7シリーズ・α7Ⅱシリーズにまで幅広く採用しているリチャージブルバッテリーパックです。軽量・コンパクトサイズを売りにしたバッテリーなのですが、とても容量が少なくメーカーの公式ウェブサイトでは1020mAhと記載されています。
メーカー公表では、α7Sでこのバッテリーを使用した際の実動画撮影時間は、ファインダー使用時に55分、液晶モニター使用時に60分となっていますが、中規模の花火大会1回分となる60分を1度も完走した事がありませんw
今まで4本のバッテリーを交換しながら使用していたのですが、夏場でも1時間のうちに平均で3本使用して、寒い時期には4本でも最後まで撮れた事が無かったのが悩みでした。短いと3分で一本消費します(笑)
4K動画撮影を売りにしたカメラだったのですが、撮影中のUSB給電にも対応しておらず、バッテリーグリップや外部モニターでの省エネなど色々試しましたが、特に改善する程の効果はありませんでした。
そこで思いついた、「バッテリーも外部から給電してしまおう!」という無茶な作戦です。
今回購入したのは、モバイルバッテリーから直接給電可能なAC-PW20 フルデコ—ドDCカプラnp-fw50互換バッテリーUSBケーブルという商品でメーカーはよくわからないのですが、おかしな日本語の説明書が付属していたので中国とかそっち方面から輸入した製品なのでしょう。
もちろんメーカーでは保証対象外となってしまうので推奨はしませんが、私の場合はどうしてもやらなければならないので恐る恐る導入する事にいたしました。
モバイルバッテリーは別売りとなりますが、価格は送料別で2799円となっていて使い物にならない純正バッテリーNP-FW50の半額以下で購入できる商品です。
新バージョン AC-PW20 デュアルUSB電源アダプタDCカプラ、交換用NP-FW50バッテリー SONY a3000、 a5100、 a...
AC-PW20の使用方法
ケーブルの付いたダミーバッテリーを、カメラのバッテリー挿入部分に差し込みます。
入れ方は純正バッテリーと全く同じなので、改造したり加工したりなどカメラに手を加える必要は全くありません。
バッテリーの裏蓋を閉めますが、この時にケーブル取り出し口の爪を開いてから裏蓋を閉じます。一応無加工で取り付けられますがケーブルが少々太くて蓋を閉めにくくなるのが気になる所です。
AC-PW20のUSBケーブルをモバイルバッテリーに接続してから、モバイルバッテリー→カメラ本体の順番に電源を投入します。電源を切る時はカメラ本体→モバイルバッテリーの順番にした方がカメラ本体の負担が少ないとは思います。
10000mAhの容量があるモバイルバッテリーを使用して、この写真を撮影時に約1時間ほどテストして完走、その後行われた花火大会では無事に1時間半ほどノンストップで撮影する事ができました。
4年もこのカメラを使用していますが、バッテリーの早替えが私の特技になってしまいそうな程にバッテリーを交換してきたので、これからはその必要も全く無くなって集中して撮影できるようにはなったのではないかと思いました。
導入時の注意点
ほぼ問題なく使用できていますが、ごく稀にシャットダウンしてしまう事が少なからずあるようです。
オートフォーカスを使用した時にピントが合った瞬間に電源が落ちる現象や、純正品ではないバッテリーパックなので接触不良から起因するシャットダウンも少なからず発生した事はあります。
夜間撮影時のマニュアルフォーカス使用がほとんどなので、大きな問題にはなっていませんが、メーカーでも修理対象外になってしまう可能性がありますので、使用する時は自己責任でお願いします。
購入はこちら AC-PW20 フルデコ—ドDCカプラnp-fw50互換バッテリーUSBケーブル
新バージョン AC-PW20 デュアルUSB電源アダプタDCカプラ、交換用NP-FW50バッテリー SONY a3000、 a5100、 a...
この記事へのコメントはありません。