個別に色を調整するHSL/カラーパネルの使用方法-Adobe Lightroom Classic CC

長沼フートピア公園の桜

Adobe Lightroom Classicで一眼レフやミラーレスカメラで撮影をしたRAWデータを現像している時に、色のバランスが悪かったり、特定の色だけが濃い時に、個別に調整を出来るようにしたのがHSL/カラーパネルですが、色相・彩度・輝度のスライダーを調整して変化する色の範囲について解説をしていきます。

HSL/カラーパネルとは?

Adobe Lightroom HSLパネル
Adobe Lightroom Classicの現像パネル右側、トーンカーブの下にある、8色に分けられたスライダーにそれぞれ色相・彩度・輝度が備えられているのがHSL/カラーパネルで、このスライダーを左右に動かすことによって特定の色のみを調整できる素晴らしい機能です。

Adobe Lightroom Classic CC HSL/カラーパネル
ライトルームの現像パネルにあるHSL/カラーパネルには、上から順番にレッド・オレンジ・グリーン・アクア・ブルー・パープル・マゼンタと並んでいますが、それぞれ色相・彩度・輝度の各項目で色が変化する範囲を検証していきます。

HSLスライダーで特定の色の色相を変化させる

HSL/カラースライダーの色相を動かすと、特定の色を変化させられるようになるのですが、パープルを調整したのにブルーまで変わってしまったり、ブルーを調整したのに白まで変わってしまうなど、どこからどこまでの範囲に効果を与えるかわかりにくい部分もあるので、下のカラーチャート画像で検証してみます。

Adobe Lightroom レッドの色相を変更する
レッドの色相を-100に調整をすると、赤系の色がマゼンタ寄りの色に変化しますが、オレンジ色やブラウンも変化しているので、赤成分交じりの広い範囲の色で色相が変化しているのが分かります。

オレンジの色相を変更する
オレンジの色相を-100にすると、赤やオレンジの色相が変化していきますが、ここで意外だったのが黄色まで微妙に変化している事でした。純粋な黄色ではなく少しオレンジ寄りのイエローではあったのですが、ここまで変化があったのは予想外です。

イエローの色相を変更する
イエローの色相スライダーを-100に調整をすると、特に黄色やライムグリーンが大きく変化しているのですが、薄いオレンジ色も色相の変化が見られます。これはライムグリーンと薄いオレンジ色が黄色寄りの色であった事から色の変化があったのだと思われます。

Adobe Lightroom グリーンの色相を変更する
グリーンの色相を-100に調整すると、緑色が含まれる色が黄色っぽく変化します。ここで他に変化が見られた色はライムグリーンで、イエローの色相を変化させた時と同じぐらいの色相の変化が見られました。

Adobe Lightroom アクアの色相を変更する
アクアの色相を変化させた場合は、アクアやライムグリーンなど、シアン系の一部に色相の変化が見られましたが、青や緑色には全く影響をしていません。

ブルーの色相を変更する
ブルーの色相は青や青に近い色が変化していますが、パープルやラベンダー色に近い色も変化しているので、思っていた以上に広範囲の色相を変化させています。

Adobe Lightroom パープルの色相を変更する
紫色やマゼンタ系の花の彩度を変えようとしてパープルを調節した時に一緒に青空の色まで変わっていた事があったため、色相スライダーを動かした時の挙動が一番気になっていた範囲ではありましたが、想像していた通りに青系の色も色相が変わっていました。

Adobe Lightroom マゼンタの色相を変更する
マゼンタの色相を-100に調整をすると、近似色の青や紫に影響を与えず、マゼンタ系のごく一部の色に変化が見られていました。

ちなみに、ブルーの色相をパープルに変更して、追加でパープルの色相を動かしても効果が表れている様子はありませんでしたので、変化させられるのは元の色のみとなっています。
色温度や色かぶりと組み合わせれば色が変わる範囲をある程度操作できるようになりそうですが、白やグレーなどの無彩色は変えられないので、特に無彩色の色かぶりには注意しましょう。


HSLスライダーで特定の色の彩度を変化させる

Adobe Lightroom グリーンの彩度を変更する
HSL/カラーの彩度スライダーで調整可能な色範囲は色相の時と全く同じになるので、グリーンの彩度を上げた場合で簡単に説明させていただきますが、この場合は緑やそれに近い色が鮮やかになっています。
外観の彩度と自然な彩度を調整した時に緑色が薄かったり、逆に鮮やかすぎたりした場合にスライダーを左右に動かして調整します。

HSLスライダーで特定の色の輝度を変化させる

Adobe Lightroom ブルーの輝度を変更する
輝度も色相の時と同じ色範囲に作用をして特定の色の明るさを変更させられます。空の色が明るすぎて青さが表現できなかった場合や、西日の光が強すぎて全体的に黄色が明るくなりすぎてしまった場合など、組み合わせ方次第で様々な調整を行えるようになります。

HSL/カラーを使用した作例

長沼フートピア公園の桜
左が元画像で右がHSL/カラーで調整した画像です。
散り始めだったので全体的に桜の花びらが桃色となっているのですが、マゼンタとパープルの彩度と色相を変えて桜の花びらを強調し、ブルーの彩度を上げて空の青さも強調、他にイエローやグリーンの彩度や輝度を変更して芝生の緑色も強調しています。
HSL/カラーパネルでの組み合わせ方次第では、様々な表現ができますので是非チャレンジしてみて下さい。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. まとめ動画が無断で著作権侵害をした動画をYoutube Studioで簡単に削除する方法

    まとめ動画チャンネルが無断で著作権侵害をした動画をYoutube Studioで簡単に削除する方法

  2. SmallRig ARRI互換ダブテールプレート -3770とBMPCC6Kと500mmレンズ

    カメラのブレを軽減 SmallRig 15mmロッドサポート付きダブテールプレートのレビュー

  3. RAWLITEのBMPCC6K用OLPF+IRカットフィルター

    BMPCC6Kの内蔵IRカットフィルターを交換!RAWLITE IRカット+OLPFを取り付け

  4. Adobe Lightroom 桜のレタッチ完成写真

    RAW現像 桜の花を美しいピンク色にレタッチ-Adobe Lightroom Classic CC

  5. アーティスティックな白石川堤一目千本桜

    アーティスティック プロファイルを使いこなす-Adobe Lightroom Classic CC

  6. INNOREL カーボン カメラ 三脚 LT364Cの開脚角度

    激安!INNORELカーボンカメラ三脚 LT364Cのレビュー!動画と写真用の雲台に対応

  7. BMPCC6Kのオートホワイトバランス

    写真やカメラのホワイトバランスを撮影時に簡単確実に調整する方法

  8. ANDYCINE Vマウントバッテリーアダプタープレートのレビュー

    カメラやUSB機器に長時間給電可能なANDYCINE Vマウントバッテリープレートのレビュー

  9. SmallRig ARRI互換ダブテールプレート -3770とBMPCC6Kと500mmレンズ

    簡単カメラ脱着とブレ軽減に!SmallRig15mmロッドサポート付き雲台プレートのレビュー

  10. Neat Video Reduse noise V5 適用後

    Neat Video v6 動画編集の高性能ノイズ除去ソフトが高速化して登場!使い方と購入方法

  11. ANDYCINE Vマウントバッテリーアダプタープレートのレビュー

    カメラで長時間撮影可!Neewer NP-Fバッテリー Vマウントバッテリーコンバータアダプタのレビュー

  12. 塩釜神社 Lightroomモダンの比較

    モダン プロファイルを使いこなす方法-Adobe Lightroom Classic CC

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  2. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  3. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  4. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  5. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  6. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

  7. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    宮城県加美町やくらいガーデンでライトアップイベン…

  8. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  9. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  10. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次