土浦全国花火競技大会-3部門で美しさを競い合う日本三大花火 (茨城県)

土浦全国花火競技大会-3部門で美しさを競い合う日本三大花火 (茨城県)

茨城県土浦市の桜川河畔で開催する「土浦全国花火競技大会」です。長岡まつり大花火大会大曲全国花火競技大会と共に日本三大花火の一つとされている土浦全国花火競技大会は、10号玉・スターマイン・創造花火の3つの競技で腕を競い合います。

土浦全国花火競技大会の歴史

長岡・大曲と並び、日本三大花火の一つとして数えられている土浦全国花火競技大会は、1925年(大正14年)に大日本帝国海軍の霞ヶ浦海軍航空隊の航空隊殉職者の慰霊と関東大震災発生からの復興を願って、霞ヶ浦海軍航空隊と親交が深かった神龍寺(茨城県土浦市)の第24代住職 故秋元梅峯が私財を投じて霞ヶ浦河畔で花火を打ち上げた事が始まりとされています。

その後、第二次世界大戦による花火大会の中断はありましたが、終戦後の1946年(昭和21年)9月に第14回大会が再開したそうで、この花火大会を開催する事により土浦市の商店街に好景気をもたらしたことから毎年盛大に行われるようになったそうです。

当時は9月に2日間行われていましたが、昭和34年から1日間の開催となり、昭和46年には打ち上げ場所を何度か移動させながら現在の桜川河川敷で行われるようになりました。

花火競技大会の内容

総合優勝者に大曲と同様の内閣総理大臣賞が授与される土浦全国花火競技大会は、10号玉の部・スターマインの部・創造花火の部の三部門で花火を打ち上げて腕や技を競い合います。

10号玉の部

2014年 土浦全国花火競技大会 10号玉の部
土浦全国花火競技大会は、大曲のように課題玉の多重芯割物花火と自由玉の10号玉2発ずつではなく、花火業者がこの日のために心を込めて作り上げてきた1発ずつを持ち込んで、直径300mに開く大輪の華を秋の夜空に打ち上げます。

スターマインの部

2014年 土浦全国花火競技大会 スターマインの部 野村花火工業㈱ 「幻想イルミネーション」
1959年に速射連発の部として設立した後にスターマインの部と名称を変えた競技花火です。 1社につき幅60mの区画を使用して最大4号玉の花火を400発以内で打ち上げ、タイトルとの整合性や美しさと共に音楽に合わせたリズム感が審査されます。

創造花火の部

2014年 土浦全国花火競技大会 創造花火の部
丸い花火という型にとらわれず、斬新なアイデアで1社につき5号玉7発を打ち上げる花火で、キャラクターや模様など、型物を中心としたユニークな花火を打ち上げて競技を行います。
型物は一方向からしか綺麗に見えない平面の花火なので、空中で方向や角度を制御させる打上技術が必要とされる難しい花火です。

大会提供ワイドスターマイン 土浦花火づくし

2014年 土浦全国花火競技大会 大会提供ワイドスターマイン「土浦花火づくし」
花火競技大会のフィナーレではなく、開幕してから1時間後の午後7時過ぎぐらいに行われる大会提供ワイドスターマイン「土浦花火づくし」は、音楽と花火をシンクロさせながら2000発を超える花火を最大で9か所から打ち上げる、壮大なスケールが魅力的なワイドミュージックスターマインです。

花火の打ち上げ事故が2年連続で続いてしまって最後まで競技を行えない残念な結果が続いていますが、日本三大花火の一つでもある由緒正しい花火大会でもあるので、来年こそは無事に最後まで開催できる事を心から願っています。


土浦全国花火競技大会 日程や交通アクセス情報

開催場所 関東地方/茨城県土浦市 桜川河畔
開催日時 2019年10月26日 18:00~20:30
花火打ち上げ数 20,000発
観覧場所 桟敷席 全マス(定員6名) 22,000円
桟敷席 半マス(定員3名) 11,000円
イス席(1名) 3,000円
無料観覧場所もあり
駐車場 有料駐車場 約3,000台
無料駐車場 1,300台
交通アクセス 常磐道 桜土浦ICから約5km
常磐道 土浦北ICから約5km
JR常磐線 土浦駅で下車 徒歩30分
マップコード 65 877 728*72
関連ウェブサイト 土浦全国花火競技大会

この記事は、昨年実績の内容に基づいて執筆しています。駐車場情報や最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. 2018年 大石田まつり最上川花火大会 創造花火

    大石田まつり最上川花火大会-夜空を彩る圧巻の20号玉10連発|山形県大石田町

  2. いものこまつりin鶴ヶ池 花火大会の見どころ紹介|秋田県横手市

    いものこまつりin鶴ヶ池 花火大会の見どころ紹介|秋田県横手市

  3. スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

    スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

  4. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火や食など五感で楽しむお祭り!2023年 第34回 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

  5. 能代港疫病退散サプライズ花火

    二尺玉も上がった!能代港疫病退散サプライズ花火 2021 | 秋田県能代市

  6. 2021年大谷海岸花火まつり

    東日本大震災から10年目の大谷海岸花火まつり2021 | 宮城県気仙沼市

  7. 常総きぬ川花火大会 グランドフィナーレ

    7社が競演して一万発の花火打ち上げへ!第55回常総きぬ川花火大会|茨城県常総市

  8. 250発の大輪が夜空を彩る冬花火 テラスハナビ岩手 | 岩手県花巻市

    250発の大輪が夜空を彩る冬花火 テラスハナビ岩手 | 岩手県花巻市

  9. ふくしま花火大会~福島の夜を彩るミュージック花火|福島県福島市

    ふくしま花火大会~福島の夜を彩るミュージック花火|福島県福島市

  10. よねざわ大花火大会 芸術花火

    2023年 第1回よねざわ大花火大会の観覧レポート!激近でゆったり楽しめました! | 山形県米沢市

  11. やまがた音と光のファンタジア 2024 冬花火 中島美嘉 雪の華

    やまがた音と光のファンタジア 2024 イルミネーションと冬花火打ち上げ | 山形県寒河江市

  12. 復活をかけてサプライズ花火開催! 第0回 盛岡どんぱ | 岩手県盛岡市

    復活をかけてサプライズ花火開催! 第0回 盛岡どんぱ | 岩手県盛岡市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  2. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  3. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  4. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  5. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  6. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  7. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  8. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  9. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  10. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次