元保護犬の柴犬りゅうのすけと散歩をするために使用をしている、愛用の散歩バッグが壊れてしまいました(((壊゚∀゚)))
とりあえず代用品のビニール袋にお散歩セットを全部詰め込んで、作業着安全靴で散歩に行ったら「ビニールに鬼殺し(パック酒)入ってそう笑」て、笑われました。
常飲してる薬は酒禁止なんで、アルコール度数が弱くても一滴もお酒を飲むことができないんですけどね🚱
これでタバコまで禁止になったら私の楽しみ無くなるし、我が子供の為にタバコは外でホタル族してるんですからね!
仕事で疲れたり、精神的に疲弊したらリュウ吸いとモフモフをします。
即回復。
愛犬がいれば、どんな栄養ドリンクよりも、効き目バツグンです!
次の散歩バッグはどうしましょう・・。
他の方の愛犬を見かけたら、引っ張っちゃう事もありますし、トラブルがあっても困るので、出来れば両手をなるべくフリーにしておきたいんですよね。
やっぱり手提げバッグやリュックサックのようなものよりも、肩に掛けられるショルダーバッグの方が、中の物を取り出しやすいですし、走り回りそうな時でも両手で抑えやすそうです。
肩掛け可能なショルダーストラップ付で、バッグ本体は撥水性の高さが売りのナイロン製!
雨が降ろうが槍が降ろうが、そんなの知ったこっちゃないって言いそうな程の散歩好きワンちゃんであれば、最低限はショルダー式と撥水素材で出来たお散歩バッグの方が良いですよね。
散歩中に愛犬が「うんち」をした時のための、排泄物バッグは、開閉可能なゲート付きの金属リングであるカラビナで脱着をする事が可能。
おやつや水などなどのお散歩グッズと分けて持ち運ぶ事が出来るので、中を汚さずに清潔な状態に常に保ち続ける事も可能にしています。
バッグ本体は、幅35cm×奥行き12cm×高さ22cmの大容量タイプになっているため、お散歩に便利な必需品を入れても、まだまだ余裕があります。
お洒落さを追求するなら、たすき掛けのショルダーバッグもオススメ!
散歩している時の愛犬の様子を見ながら、邪魔にならないように背中側に回したり、お腹側にバッグを回して中身を取り出しやすくする事も出来ます。
斜め掛けのワンショルダーバッグのカラーバリエーションは全部で6色なので、大切なペットとの散歩以外にも、アウトドアシーンや普段使いとしても使用をする事が可能なのですよ!
サイズは横幅19cm、高さ31cm、重さ297gで、防水性と耐久性に定評があるオックスフォード生地を採用。
今のお散歩バッグから買い替える予定がある方には、上の2製品は特にオススメです!
この記事へのコメントはありません。