アジサイ寺・雲昌寺で2024年6月8日から「あじさい観覧」開催 | 秋田県男鹿市・花の名所

秋田のあじさい寺・雲昌寺の参道

日本の絶景2017ベスト絶景に選ばれ、アジサイ寺で全国的に有名になった秋田県男鹿市北浦の雲昌寺では、2024年6月8日から7月15日まで「あじさい観覧」を開催します。今年は例年よりも花の数が少なくなる見込みとなっているため、夜間拝観のライトアップは中止となります。

アジサイ寺・雲昌寺で2024年6月8日から「あじさい観覧」開催

雲昌寺とは?

秋田のあじさい寺・雲昌寺の参道
秋田県の中で最も日本海側に突き出ている男鹿半島は、鬼のようなお面を被って練り歩く来訪神のなまはげや、日本の夕陽百選にも選出された入道崎などが有名な地域です。
また、自然豊かな風景や日本海の景色が眺められる眺望スポットが多く、日本海で獲れた新鮮な海の幸が味わえる事で宿泊も兼ねて県内外から観光客が訪れる事でも知られています。
その男鹿半島の北側に位置する男鹿温泉郷から車で約7分ほどの距離に位置するのが、あじさい寺で有名になった曹洞宗の寺院、北浦の雲昌寺です。

青々とした日本海を背景に咲く雲昌寺のあじさい

秋田のあじさい寺・雲昌寺
雲昌寺の紫陽花は副住職の古仲宗雲さんが1株の紫陽花を15年以上の歳月をかけて1500株まで増やし、ほぼ青一色で沢山の花を咲かせる独自の育成方法で育て上げて、密集して花を咲かせる風景が美しいことで知られるようになりました。
絨毯を敷き詰めたかのようなあじさいの群生地の先には、この地域の港である北浦港と男鹿半島北側の海岸線の景色が広がります。

秋田のあじさい寺・雲昌寺の入り口
境内を埋め尽くすように咲いている青い紫陽花の花々ですが、4月ごろに雲昌寺公式Facebookページにて、今年は例年よりも葉先に花芽が余り付いていないことに気付いたとの投稿が行われていました。


梅雨の期間が観測史上最も早かった2022年も日焼けをした紫陽花の花を心配しておられましたが、今年は昨年の記録的猛暑と少雨の影響で、雲昌寺のあじさいは例年に比べて花の数が極めて少なくなる見込みとなっております。
あじさい拝観についても開催の発表を遅らせていた状況を見守っておりましたが、例年の景色とは違った景色になったとしても、あじさい観覧自体は実施をする方向で決まりました。

発表にあった通りに、例年よりも咲いている紫陽花の花が少なくなるのかもしれませんが、来年以降の復活に向けた対策を既に進められておりますので、困難に立ち向かって美しく咲き誇る紫陽花の花を見れる年となりそうです。
日常が当たり前じゃなくなってしまう事を認識して、来年以降には青一面に染め上げる紫陽花の花々が咲く姿を見れるようになる唯一の年になるのでしょう。

秋田のあじさい寺・雲昌寺のほほえみ地蔵
紫陽花の花を背景に笑顔で参拝客を出迎えてくれている微笑み地蔵には、「人生辛く苦しい時もありますが微笑みを忘れずにあなたの笑顔が自分を誰かを幸せにするから」という言葉が彫られた石碑がありますが、まさにその年なのかもしれませんね。

秋田県男鹿半島入道崎の風景
青一色に染め上げられる紫陽花の幻想的なライトアップを見る事が出来る夜間拝観は中止が決定しておりますが、近くには男鹿水族館GAOや入道崎などの観光名所もあるので、男鹿温泉郷への宿泊も兼ねて男鹿半島一周旅行をしてみるのも良いと思います。

男鹿のあじさい寺・雲昌寺の映像

男鹿のあじさい寺・雲昌寺
死ぬまでに行きたい!世界の絶景「日本の絶景編」でも紹介された雲昌寺の昼間の様子と夜間ライトアップ特別観覧の様子を撮影した映像も公開いたします。
今年は例年とは違った形での開催となりますが、アジサイ寺と呼ばれるようになった本来の雲昌寺の姿を映像でも楽しんでいただければ幸いです。

雲昌寺 交通アクセス・時間・駐車場情報

所在地 〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北浦北浦57
開催期間 2024年6月8日から7月15日
時間 日中: 9:00~17:00(最終入場16:30)
拝観料 日中 600円
6/22(土)・23(日)・29(土)・30(日)・7/6(土)・7(日) 800円
駐車場 無料 県道55号線沿い駐車場約100台
北浦うきた商店
交通アクセス あいのりタクシーなまはげシャトル 雲昌寺下車
路線バス JR羽立駅前(最寄駅)またはJR男鹿駅前から路線バス「男鹿北線」に乗車し「北浦」バス停で降車
関連ウェブサイト 男鹿ナビ 雲昌寺のあじさい
雲昌寺 FaceBookページ
【公式】あじさい寺雲昌寺

男鹿のアジサイ寺・雲昌寺の駐車場と地図
駐車場については、県道55号線沿いおよび北浦うきた商店の2か所が利用できるようになり、境内付近はお体が不自由な方のためのハートフル駐車場となります。
また、境内の駐車場は一般車両が進入禁止となる事にも注意が必要です。


 

YouTubeチャンネルオリジナルロゴ

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


関連記事

  1. NiziU Live WithU 2024-2025トップ画像

    NiziU初のウィンターツアー Live with U 2024-2025開催決定!WithU W会員からチケット先行販売

  2. 極楽湯 富谷店の天然温泉が復旧!2024年5月3日から再開 | 宮城県富谷市

    極楽湯 富谷店の天然温泉が復旧!2024年5月3日から再開 | 宮城県富谷市

  3. 茨城県常陸大宮市 辰ノ口さくらまつり

    2023年 辰ノ口さくら祭りの開催と花火大会の開催が決定!

  4. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    東洋一のハスの花の名所 高田城址公園観蓮会は、2024年7月13日から開催 | 新潟県上越市

  5. 九州地方佐賀県武雄市の観光名所 御船山楽園の花まつり

    ツツジの花が美しい御船山楽園 花まつり第2弾は2024年4月8日から開催! | 佐賀県武雄市

  6. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    2024年9月21日にマーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会を開催!

  7. RAKUTENスーパーSALE紹介ページ用画像

    楽天市場で6月4日からRAKUTENスーパーSALEを開催!2時間限定の50%OFFクーポンも!

  8. 日本一シュールな年越しカウントダウン花火!牛久大仏 修正会|茨城県牛久市

    牛久大仏のライトアップと花火でシュールに年越し!2024年12月31日の大晦日に「修正会」開催! | 茨城県牛久市

  9. 秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

    みちのくの小京都 角館武家屋敷通りでは2024年4月15日から角館桜まつりを開催! | 秋田県仙北市

  10. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェント2023開催決定! | 宮城県仙台市

  11. Meta社リリースの新SNS Threads

    X(旧Twitter)代替SNSのThreadsに検索機能とハッシュタグを実装!より便利にアップデート!

  12. 船岡城址公園 しばた紫陽花まつり 花手水

    しばた紫陽花まつりを2023年6月16日から船岡城址公園で開催! | 宮城県柴田町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Celtic Woman You Raise Me Up

    You Raise Me Upとロンドンデリーの歌(Danny Boy)が…

  2. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    2025年の熱海海上花火大会は2月から12月まで年間13回…

  3. 加美町で2025年1月25日にスノーファンタジー@やくらい冬まつりを開催

    雪遊びや屋台も!加美町で2025年1月25日にスノーファ…

  4. 静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり

    河津桜の名所、みなみの桜と菜の花まつりを2025年2月…

  5. 静岡県河津町 河津桜まつり

    早咲き桜の名所、河津桜まつりは2025年2月1日から開…

  6. Aliexpressで商品購入時の注意点を紹介する記事のサムネイル画像

    Aliexpressの配送先情報は日本語入力で大丈夫?注文…

  7. 水冷自作PC向け水路フィルター Bykski B-FIL-CU-V2を取り付けた自作水冷PC

    水冷自作PCの水路やポンプの詰まり防止にフィルター…

  8. NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 - 2025 AWAKE 宮城公演向けガイド

    NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 &#82…

  9. 2024年 第9回 ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園 | 山形県山形市

    ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公…

  10. 山形県大蔵村 肘折温泉 おおくら雪ものがたり冬花火

    肘折温泉を彩る冬花火と巨大雪だるまの競演!おおく…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト