自動車の錆びたブレーキキャリパーの塗装方法!耐熱チタンカラースプレーで綺麗に!

ブレーキキャリパー塗装後の仕上がり

以前ブレーキローターを交換した後の走行レビューを掲載していましたが、その時からずっとブレーキキャリパーの汚れと錆が気になっていました。
いつかタイヤを交換する時に塗装しようかと思っていましたが、2021年も半分が過ぎた6月にやっとタイヤを交換する気になったので、その時に一緒に施工した耐熱カラースプレーでのブレーキキャリパーペイントについて作業方法や塗り方について記事にしています。

塗装前のブレーキキャリパーの状態について

DIXCEL ブレーキパッド M type
以前Dixelのブレーキローターとブレーキパッドの商品レビューをしましたが、その前からずっと気になっていたのがブレーキキャリパーの錆と汚れです。
さすが20万キロを超えると亜鉛メッキ部分が全く見えなくなって、赤茶けたキャリパーがホイールの隙間から見え隠れしていましたが、ローターを新品に交換をしてインチアップをした19インチアルミホイールを履かせていると尚更気になってしまいます。
いつか塗装をしようかと思って耐熱ペイントと下処理用の道具一式を購入していましたが、タイヤ交換もなかなか気が進まずに、初夏を迎えた6月になってやっとやる気になりましたので、分解無しでブレーキキャリパーを耐熱チタンカラースプレーで綺麗に塗装する方法について解説していきます。

キャリパー塗装の下準備

耐熱ペイントチタンカラー
耐熱塗料はブレーキキャリパー専用の塗料ではなく、エキゾーストパイプ用のDAYTONA耐熱ペイントスプレーのチタンカラーを用意しましたが、ブレーキの制動時に熱が入りやすいガソリンエンジン車とディーゼルエンジン車のみの乾燥方法となります。
ハイブリッド車の場合は、駆動用モーターで発電をする時の抵抗力を利用した、油圧式回生協調ディスクブレーキを採用している車種がほとんどなので、熱が全く入らずに塗料が乾かなくなる恐れがある事にご注意下さい。

熱が入りにくいハイブリッド車に施工する場合や、マニュアル通りにしっかりと乾燥させたい方は、工業用ドライヤーを準備しておくと良いでしょう。

今回の塗装で用意したもの
耐熱ペイント・・刷毛塗りとスプレータイプの2種類がありますが、仕上がりの美しさではスプレー式の方に軍配が上がります。その代わりにマスキングをしなくてはいけない手間がかかるので、刷毛塗りよりも余裕を持った時間を確保しておいた方が良いでしょう。

ワイヤーブラシ・・電動タイプのワイヤーブラシもありますが、極端に汚れていなければ手作業用の方が細かい部分の汚れや錆を落としやすく、ブレーキホースやダストブーツなどのゴム製品を傷つけなくて済みます。

スコッチブライト等不織布表面処理材・・紙やすりなどでも良いのですが、素材が柔らかく細かい段差にも食い込みやすいので、ワイヤーブラシをかけた後の最終仕上げにちょうど良いです。

シリコンオフかパーツクリーナー・・油分や下処理をした後の粉末を除去するのに使用します。ブレーキパッドの周囲などにグリスなどの油分が残っている事があるので、脱脂作業を怠ってしまうと塗料を塗っても塗料弾きや剥がれの原因になってしまいます。

マスキングテープや新聞紙・・市販のマスキングシートを使用するのも良いのですが、ブレーキキャリパーの裏に1枚ずつ新聞紙を滑り込ませた方が楽だったのと、細かく切り貼りできる分、ブレーキキャリパー周辺部品のマスキングに最適でした。

塗装と塗装前の下処理

ブレーキキャリパー塗装の下処理
一回目の塗装が終わった後の画像になってしまいましたが、ワイヤーブラシとスコッチブライトで錆や汚れを落としてから、シリコンオフやブレーキパーツクリーナーを使って残った汚れや油分を完全に落とし、ブレーキキャリパーの隙間から見えているブレーキパッドやダストブーツなどのゴム部品をマスキングテープで養生します。
多少のはみ出しを気にしない人はブレーキキャリパーの隙間に新聞紙を滑り込ませて、動かないようにマスキングテープで固定をし、極力ローターやほかの部分に塗料が付着しないように繰り返し新聞紙を滑り込ませていきます。
ボディ塗装用ペイントスプレーのように、はみ出してはいけないというわけではないですし(そこまで見る人はいない)、ブレーキローターに付着しても大体の場所はブレーキを効かせているうちに、摩擦で剥がれ落ちるので神経質になりすぎなくても大丈夫です!

分解をして塗装をすれば綺麗になるとは思いますが、車を止めるための重要な部品でもありますので、整備士ではない方の分解が伴ったキャリパー塗装はオススメいたしません。

最初は弾きの確認も兼ねてブレーキキャリパーから30センチほど離して、薄く塗料を吹き付けて10分ほど乾燥させます。
熱を入れる必要がある耐熱塗料になっていますが、軽く触れても跡が残らない程度までは常温でも乾燥するので、ニ回目は薄く何度も往復させながら垂れない程度にそこそこ厚く塗っても大丈夫でした。
ブレーキキャリパーの下地が見えなくなるまで塗料を吹き付けたら、再び半乾きになるまで15分ぐらい乾燥させます。

ブレーキキャリパー塗装のムラ
最後に厚塗りしすぎると上の画像のようにメタリック成分が固まったような色ムラが発生してしまうのでご注意を下さい!
その場合はドライヤーなどで強制的に乾燥させて、耐熱スプレーチタンカラーの塗料に含まれるメタリック成分を全体的に散らすように、パラパラと薄く吹き付けていくと、上の画像のような厚塗りされた部分に塗料が上塗りされて目立たなくなります。
ムラ消しをした後は、ブレーキキャリパーの艶が無くなってしまいますので、艶出し仕上げにしたい方は、180℃の熱で半乾きにさせた後、耐熱ペイントスプレーのクリアを塗って艶を出します。


ブレーキキャリパー塗装後の仕上がり

ブレーキキャリパー塗装後の仕上がり
適当に貼ったマスキングテープなどを剥がすと、塗料のはみ出しも気にならないぐらい綺麗に仕上がりました。
長年が経過して、錆びて真っ赤になってしまったブレーキキャリパーよりも全然綺麗に見えていますし、艶が出すぎない自然な質感を維持したような仕上がりが好みなので、私的にはこの仕上がりで満足です!

ブレーキキャリパー塗装後
最後に外したホイールを元に戻せばブレーキキャリパーペイントは全て作業終了となりますが、触っても跡が付かない程度まで乾燥させてから、山道を走ってブレーキに熱を入れながら強制乾燥させました。
約140度の熱を入れて20分~30分ほど乾かさなくてはいけないのですが、山を下りながらブレーキをかけているうちに自然乾燥して、強めに触っても指の跡が残らなくなるまでは完全硬化もしていました。
ガソリン車の場合は耐熱塗料の方が良いのですが、油圧式回生協調ディスクブレーキを採用しているハイブリッド車やEV車などは、熱が入りにくい構造になっているので、耐熱ではない普通の塗料を使った方が良いかと思います。
それか、140度以上に熱が入る工業用ドライヤーなどを使用して、強制的にブレーキキャリパーに熱を入れるのも良いでしょう。

自動車ボディ用の塗料でもチタンカラーは数種類ありますが、デイトナの耐熱チタンカラーほど質感のある色調のスプレーが見つからないため、ヴォクシーハイブリッドの場合は何で塗れば良いのか悩みどころです。
スポーク型アルミホイールから覗くブレーキキャリパーの汚れや錆が気になる人は、ドレスアップ効果も高いキャリパーペイントに是非チャレンジしてみてください!

また、車を乗り換えるまでの2年間は再びブレーキキャリパーから錆が発生する事も無く、ブレーキダストも固着せずに常に綺麗な状態を維持する事が出来ました。

デイトナ バイク用 缶スプレー 300ml 耐熱ペイント エキパイ用 耐熱温度600℃ つや消しチタンカラー 68114
デイトナ バイク用 缶スプレー 300ml 耐熱ペイント エキパイ用 耐熱温度600℃ つや消しチタンカラー 68114

 

YouTubeチャンネルオリジナルロゴ

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


関連記事

  1. ソフト99 C-221 04940 パーフェクトフォーム スターティングセット プロが使うようなきめ細かく濃密な泡を実現 専用濃縮シャンプー3包付 SOFT99

    泡洗車用品! ソフト99のフォームガン!パーフェクトフォーム・モビルフォーマーのレビュー

  2. 90系ヴォクシーとノアの車中泊向けシートアレンジ リアフラットソファーモード 

    トヨタのミニバン 90系ヴォクシーとノアはフルフラットにできるのか?車中泊向けシートアレンジはどれ?

  3. Aqua Dream自動車用バッテリー MF56219に交換

    Amazon自動車用激安バッテリー!韓国製Aqua Dreamカーバッテリーのレビュー!

  4. Lenova 90系ヴォクシー・サイドカーテンセット全体

    車中泊にオススメ! 90系ヴォクシー・ノア Levolvaサイドカーテンセット

  5. 冬の蔵王エコーライン 90ヴォクシーハイブリッドE-Four 雪上走行

    トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourで積雪路面の山岳道路を走行してみました!

  6. YOURS(ユアーズ): NEW天井収納ネットに荷物を収納

    ミニバンのルーフスペースを有効活用!自動車用NEW天井収納ネットのレビュー | YOURS

  7. トヨタ 90系 ヴォクシーハイブリッド E-Fourのアンダーカバー

    トヨタ 90系新型ヴォクシーハイブリッド E-Fourとガソリン車4WDの最低地上高125mmはどこ?

  8. 呉工業 プラスチック内装保護艶出し剤 クレポリメイトDX施工後の艶

    自動車の車内清掃や内装の艶出し保護にオススメのカーケア用品や家電を紹介!

  9. トルクレンチでホイールナットを締め付ける

    トルクレンチの使用方法!自動車のタイヤを脱落させないためのホイールナットの締め方!

  10. トヨタ新型90系ヴォクシーハイブリッドS-Z E-Fourのフロント

    トヨタのミニバン!新型90系ヴォクシーハイブリッドE-Four納車後のインプレッション!評価レビュー

  11. プロスタッフ CCウォーターゴールドプレミアの施工後の艶

    CCウォーターゴールドプレミアのレビュー!極上の艶を実感できる自動車ボディコーティング剤

  12. 星光産業 EXEA+Elnicecのニコイチタブレットホルダー

    落ちにくい自動車後部座席用ニコイチタブレットホルダーのレビュー!星光産業 EXEA+Elnicec製を合体

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    白石川堤一目千本桜の地・おおがわら桜イルミネーシ…

  2. 屋台やプロジェクションマッピングも!小牛田駅前イルミネーション2023点灯式 | 宮城県美里町

    小牛田駅前イルミネーションは2024年12月8日から開催…

  3. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    最上川ふるさと総合公園のイルミネーション、やまが…

  4. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  5. 壁紙屋本舗イマジンブルーグレートーンペイント塗装完了後の画像

    部屋のリフォーム、天井壁紙と巾木・ドアを白で塗装…

  6. 壁紙屋本舗イマジンブルーグレートーンペイント塗装完了後の写真

    イマジンブルーグレーペイントで部屋をリフォーム!…

  7. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション 光の…

  8. 松島ハーバーライト in 宮城県松島離宮

    イルミネーション 松島ハーバーライト in 宮城県松島…

  9. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンタ…

  10. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーションを20…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト