船岡城址公園 しばた紫陽花(あじさい)まつりは2024年6月21日から開催|宮城県柴田町

船岡城址公園 しばた紫陽花まつり

宮城県柴田郡柴田町の船岡城址公園では、2024年6月21日から7月7日にわたって5000株を超えるアジサイの花々を見る事が出来る、第11回しばた紫陽花まつりが開催されます。

イベント開催期間中は名物のスロープカーも毎日運行し、山頂にある幻想的な花手水や柴田町を見渡せる展望台などを楽しむことができます。

日本さくら名所100選にも選ばれている 船岡城址公園とは?

宮城県 船岡城址公園のスロープカー
船岡城址公園は、標高135メートルの四保山の頂上に西暦1200年頃に芝田氏が築城した船岡城が過去に存在していた場所で、別名船岡要害や四保館とも呼ばれておりました。
時は過ぎて現代に入ってからは、この地で失われた城跡の跡目を継ぐ形で、1970年頃に船岡城址公園の山頂に船岡平和観音を建立し、今や柴田町を代表とするシンボル的な存在にもなっております。
江戸時代前期に仙台藩で起こった伊達騒動を題材としたNHK大河ドラマ『樅ノ木は残った』の放送で注目を浴びると同時に、樅ノ木がある船岡城址公園には全国からも観光客が訪れるようになりました。
その後に桜の名所としても広く知られるようになり、約1000本以上のソメイヨシノやシダレザクラなどが咲く船岡城址公園は、大河原町の白石川堤一目千本桜と共に宮城県内で唯一となる「日本さくら名所100選」に選ばれ、毎年4月に桜の花が見頃となった時期には全国から訪れる多くの花見客で賑わいます。

しばた紫陽花まつりの見どころ紹介

船岡城址公園 しばた紫陽花まつり
春の桜の他に秋の曼珠沙華(彼岸花)、コスモスなどの「花の町しばた」の名にふさわしい花々が季節に応じて次々と花を咲かせ、6月から7月の初夏には遊歩道に埋め尽くすように咲き誇る20種類以上約5,000株の紫陽花の花々が見事な花を咲かせます。

船岡城址公園 しばた紫陽花まつり
駐車場付近にある三ノ丸広場から頂上にある船岡平和観音像付近まで、船岡城址公園内全体で紫陽花の花を見る事ができますが、特に本数が多くて見ごたえがあるのが、観光物産交流館前駐車場付近から見下ろすことができる「アジサイ谷」です。その本数はここだけで約1,500株以上もあるのだとか・・。

船岡城址公園 しばた紫陽花まつり 花手水
また、頂上にある船岡平和観音像付近には、カラフルな色合いが幻想的な花手水も用意されています。
スロープカーは往復と片道の料金が設定されていますが、上りはスロープカーに乗って、下りは徒歩で降りるようなルートを選択すると、遊歩道に咲く紫陽花の花を全て見る事が出来るので、健康な方は片道料金でのスロープカーの利用をオススメします。

しばた紫陽花まつりの映像

【宮城初夏の花の名所7選】宮城県の初夏を彩る美しい百合やあやめ、あじさいが咲く花風景7選
船岡城址公園の紫陽花以外にも、既に閉鎖となっている南くりこま高原一迫ゆり園、やくらいガーデン、多賀城跡あやめ園、資福寺の紫陽花、愛宕山公園あじさい園、一迫山王史跡公園あやめ祭りの合計7か所の花の名所を撮影しております。
船岡城址公園の紫陽花は、動画の17:41から収録しておりますので、お越しになる際の参考としてご視聴いただければ幸いです。


しばた紫陽花まつり開催期間中のイベント

しばた紫陽花まつり開催期間中は、船岡城址公園内で様々なイベントが催される予定です。

イベント内容 開催日時 開催場所・または内容
オープニングセレモニー 令和6年6月21日(金)10:00~ 船岡城址公園 さくらの里横
スロープカーの運行 開催期間中連日 大人往復600円、小学生往復400円、片道は半額
船岡城址公園歴史ウォーク (事前応募制) 令和6年6月29日(土)「早春の丘コース」
令和6年6月30日(日)「樅ノ木・三の丸コース」
各日先着20名
ステージイベント 7月6日(土)10:00~ 船岡城址公園 三ノ丸広場ステージ
カメラ撮影会 7月6日(土)10:00~12:00 船岡城址公園
トルコギキョウ展示即売会 令和6年6月28日(金)~30日(日)9:00~17:00 柴田町観光物産交流館さくらの里
花手水(水みくじ販売) 開催期間中連日 さくらの里、スロープカー乗り場、天空カフェ
アンブレラスカイ 開催期間中連日
紫陽花の傘レンタル 開催期間中連日
インスタグラム フォトキャンペーン 令和6年6月21日(金)から7月21日(日)まで 応募規定: Step1  公式アカウント hananomachi.shibata をフォロー
Step2 #しばた紫陽花まつり2024 #花のまち柴田 をつけて インスタグラムへ写真を投稿


しばた紫陽花まつり 交通アクセス・時間・駐車場情報

所在地 〒989-1606 宮城県柴田郡柴田町船岡舘山95−1
開催期間 2024年6月21日~7月7日
時間 観覧自由
入場料 無料
スロープカー 大人往復600円、小学生往復400円、片道は半額
駐車場 無料
交通アクセス JR船岡駅から徒歩15分
東北自動車道村田ICから約15分
関連ウェブサイト 柴田町観光物産協会

しばた紫陽花まつり 駐車場の詳細情報

宮城県柴田町 船岡城址公園の駐車場
@Google Map
しばた紫陽花まつりの駐車場は、観光物産交流館前か、桜まつりの臨時駐車場になっていた船岡城址公園入り口前の駐車場になります。
全体を一通り見たい方は下の駐車場、あじさい谷から頂上までだけ見たい方は、観光物産交流館前駐車場がオススメですが、混み具合によっては船岡城址公園入り口前の駐車場の方が手っ取り早いかもしれません。

YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025年3月29日から開催|宮城県仙台市

  2. おながわみなと祭り2023 音楽花火

    2023年も観覧! おながわみなと祭り海上花火大会 | 宮城県女川町

  3. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

  4. 2023年2月22日 猫の日 白猫のおもしろ可愛いねこ動画

    楽天市場でキャットフードやおもちゃなどを安く購入!RAKUTENスーパーSALE開催中!

  5. イルミネーションが点灯している サン・ファン・バウディスタ

    宮城県慶長使節船ミュージアム サン・ファン・イルミネーション2019|宮城県石巻市

  6. 仙台大観音 百八胎内仏

    圧倒的存在感を感じる仙台大観音の内部を潜入してみた!|宮城県仙台市

  7. 白石川堤一目千本桜 歩道橋

    白石川堤一目千本桜 開花予想は早まって2023年おおがわら桜まつりの開催が前倒しに!

  8. 宮城県仙台市 泉ボタニカルガーデン内で遊んだ後の柴犬

    犬等のペットも入園可能な植物園!泉ボタニカルガーデン|宮城県仙台市

  9. 西行戻しの松公園の咲く桜と松島湾の風景

    日本三景松島の絶景を見下ろす桜の名所!西行戻しの松公園|宮城県松島町

  10. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    最上川ふるさと総合公園のイルミ、やまがた音と光のファンタジアは2024年度開催中止

  11. Meta社リリースの新SNS Threads

    Twitterの代替として噂されたメタ社のSNSアプリThreadsに勝ち目はあるのか?

  12. 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    宮城蔵王えぼしリゾートでえぼし雪上花火大会を2025年2月1日に開催|宮城県蔵王町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  4. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  5. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  6. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  8. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  9. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト