画像から天然石やパワーストーンを鑑定するスマホアプリ Rock Identifierのレビュー

カメラや写真で天然石やパワーストーンを識別するスマホアプリ Rock Identifierのレビュー!

河原に落ちている天然石や手持ちのパワーストーンアクセサリーなどをスマートフォンのカメラで撮影をして種類を識別する事が可能なスマホアプリ、Rock Identifierを使用してみましたので、正確性や使い心地などをレビューしていきたいと思います。

Xの広告で初めて気になったスマホアプリをインストール

スマホアプリ Rock Identifierの広告
いつもはXで広告をブロックしているのですが、今回ばかりは「この岩の正しい名前は何だと思いますか?」という文面で内容が気になってしまって手を止めてしまいました。
というのも、2023年11月に富山県朝日町のヒスイ海岸で綺麗そうな石を拾ったものの、何の種類の石か分からずにそのまま部屋に置きっぱなしになっている状況だったのです。

多分、ほとんどの石がただの石ころだったんだとは思っていましたが、せめて何の石かは分かればいいかなと思って、手持ちのiPhoneにインストールしてみました。

スマホアプリ Rock Identifierをインストール
最近Temuという通販サイトで個人情報が抜き取られたりクレジットカードが不正利用をされたりなど、アプリに対する信用が揺らいでいる事もありますが、インストールをした後に電話帳などを連携させたり、有料課金をしなくても使えるようになっているので大丈夫だとは思います。

スマホアプリ Rock Identifierの課金登録画面
7日間無料で試用した後に年間4,200円の有料会員登録をするように案内が表示されますが、上のキャンセルをタップしてしまえば無料のまま使用する事が可能です。


スマホアプリ Rock Identifierのカメラを起動して石を調べる
次の画面の下の中心にあるカメラのアイコンをタップしてスマートフォン内蔵のカメラを起動させます。

スマホアプリ Rock Identifierのカメラを起動して石を調べる
撮影画面で黄色い枠が表示されれば、石を識別できている状態ですので、下側中心の円をタップして石を撮影します。
また、下の左側にある写真アイコンをタップして、スマホに保存してある石の写真読み込ませると、スマホ内蔵のカメラで撮影した時と同様に石を識別する事ができます。

Rock Identifierのカメラ機能で石を撮影して識別してみました

スマホアプリ Rock Identifierのカメラで石を調べる
上の大きな写真が識別した石の種類の写真で、その中の左下にある枠で囲まれた小さな石の写真が実際に撮影した石の写真となります。
波でただ磨かれた石ころの中に、もしかしたら石英はあるかも?とは嫁氏が言っていましたが、このアプリでも石英という認識でした。

スマホアプリ Rock Identifierのカメラで赤い石を調べる
ジャスパーだったらいいなと思っていた赤い石は、ブレシエイテッドジャスパーという認識になりましたが、こちらは筆者も自信が無かったので、正確かどうかは分かりません。

スマホアプリ Rock Identifierのカメラで灰皿を撮影した結果
ちょっと意地悪な事をして、部屋にあった灰皿を撮影したら、アパッチの涙(黒曜石)と識別されました。
黒ベースの灰皿にたばこの灰が付いている部分を石と識別していたので、石の模様で天然石の種類を識別しているのだと思いますが、誤判定をフィードバックできる機能もあるようなので、いずれは正確な判断を出来るようになるのではないかと思います。

スマホに保存していた写真を読み込ませてみた

スマホアプリ Rock Identifierに読み込ませたアメジストの写真
写真フォルダーに保存していた甲州天然石工房 彩石の蔵で撮影した超巨大なアメジストをRock Identifierに読み込ませてみました。

スマホアプリ Rock Identifierに読み込ませたアメジストの写真
巨大なアメジストで色もはっきりしていない写真なのに、このアプリでは正確にアメジストであると判断出来ているようで、自分でも自信が無いような石の写真だとこのアプリの判断も曖昧になるけど、はっきりとこの石と分かる種類は正確に識別できています。

スマホアプリ Rock Identifierに読み込ませたレッドジャスパー
爺さんの家にあった石がレッドジャスパーである事は自分でも分かりますが・・。

スマホアプリ Rock Identifierに読み込ませたレッドジャスパーの結果
こちらの判定結果は見事にレッドジャスパー(赤碧玉)という結果になりました。

鑑定結果は微妙な時もあるけど、正確な時もあり

Rock Identifierで様々な天然石を鑑定してみましたが、自分でも種類がはっきりと分かる写真だと鑑定結果も正確に表示されるけど、種類が曖昧な石は鑑定結果でも曖昧に表示される傾向はあるようです。
第一の鑑定結果の他にも複数の結果を表示してくれるので、石の種類を絞り込む用途としては使えるかもしれないけど、有料会員になって使用し続けるメリットはあるかと言ったら、今後のアップデートで正確に鑑定可能かどうかが重要になるかと思います。

また、天然石拾いはヒスイ海岸のような海岸では大丈夫だけど、小滝川ヒスイ峡(小滝川硬玉産地)のような河川では採取禁止または違法となっている場合もあるので、下調べをしたり現地の案内板を確認してから採取をするようにしましょう。
アプリのダウンロードはこちら

ヒスイ海岸での石拾いの様子はこちらの記事でご紹介しています。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 【大暴落】右も左も分からない初心者が仮想通貨(暗号資産)を始めてみた結果

    【大暴落】右も左も分からない初心者が仮想通貨(暗号資産)を始めてみた結果

  2. 東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた蒲生地区の桜

    東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた宮城県仙台市蒲生地区の桜

  3. 誕生日プレゼントにMURA(ムラ)の長財布をいただきました!

    誕生日プレゼントにお洒落なMURA(ムラ)の長財布をいただきました!

  4. 大崎市鹿島台 台風19号被災地域

    台風19号の豪雨被害に関するボランティア活動時の注意点などについてまとめました。

  5. NiziU 2度目の全国ツアー Live with U 2023 正式タイトルはココ!夏 Fes.に決定!

    【2022年版レポ再編集】NiziU Live with U 2023 ココ!夏Fes. 宮城公演向け情報

  6. 耳を塞ぐ男の子のイラスト画像 (イラストAC)

    花火や除夜の鐘など大きい音が苦手な人は聴覚過敏の可能性も!イヤーマフで大音量対策

  7. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追跡は?各国の対応状況

  8. 4年間検証してやらない方が良かったYoutubeのSEO対策

    4年間検証してやらない方が良かったYoutubeのSEO対策

  9. ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

    ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

  10. コストコで法人会員になる方法トップ画像

    コストコで法人会員登録!インボイス発行事業者の個人事業主がビジネスメンバーに

  11. Fedexの荷物追跡

    Fedex(フェデックス)で海外製品の個人輸入! 住所の入力方法と貨物の追跡について

  12. 詐欺通販サイトのURLが表示された商品ページ

    注意喚起!騙されないで!詐欺通販サイトや偽ECサイトを簡単に見分ける方法!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  2. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  3. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  4. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  5. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  6. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  7. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  8. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  9. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  10. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト