気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火「Remember 3.11 彩れ!未来への架け橋」

気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火

2021年3月6日に予定している気仙沼湾横断橋の開通に先駆けて、3月1日に東日本大震災犠牲者追悼と復興への感謝の気持ちを込めた記念花火と橋のライトアップが行われましたので、その時の様子を写真と動画でご紹介します。

気仙沼湾横断橋について

宮城県気仙沼市 気仙沼湾横断橋の位置
東日本大震災で甚大な被害を受けた東北地方沿岸部の被災地域復興を主目的に復興道路として整備が進められていた三陸沿岸道路は、宮城県仙台市の仙台港北インターチェンジから青森県八戸市の八戸自動車道・八戸ジャンクションまでの359kmを結ぶ自動車専用道路として2020年内の開通を目指しておりましたが、一部区間の工事が遅れておりました。
三陸沿岸道路のうちの気仙沼道路は距離短縮と建設費圧縮の観点から当初予定していた山側のルートではなく気仙沼湾を横断するルートが採用され、未開通区間であった気仙沼港ICから唐桑半島ICまでの区間が2021年3月6日に開通する事になり、気仙沼港ICから、浦島大島ICをつなぐ全長1344メートルの気仙沼湾横断橋も同時に開通する事になりました。
気仙沼湾横断橋は、公募から「かなえおおはし」の愛称がつけられ、塔からケーブルを張る斜張橋としては東北最長となり、この橋の完成によって従来は気仙沼湾を回り込むように通行しなくてはいけなかった区間が一気に短縮されます。

Remember 3.11 彩れ!未来への架け橋

気仙沼湾横断橋ライトアップ
気仙沼湾横断橋の開通に先駆けて橋の主塔やケーブルをLED照明で照らすライトアップイベントと記念花火、「Remember 3.11 彩れ!未来への架け橋」が2021年3月1日に行われました。
夜の気仙沼湾に白く輝く橋が浮かび上がり、東日本大震災後に一時光を失った気仙沼港周辺を明るく照らします。

気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火
記念花火は、気仙沼市東日本大震災10年復興記念事業「Remember 3.11彩れ!未来への架け橋」として、気仙沼ライオンズクラブなどで構成された実行委員会と気仙沼市が共催し、橋に仕掛けられたナイアガラ花火に点火されました。

気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火
ラジオ音声と合わせた音楽花火など合計で約400発の花火が気仙沼湾横断橋から打ち上げられ、約30分間にわたって東日本大震災の犠牲者への追悼と復興支援に対する感謝の気持ちを込めた大輪の華が被災地の夜を華やかに照らしました。

気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火「Remember 3.11 彩れ!未来への架け橋」
花火打ち上げの様子はYoutubeでも公開しています。

気仙沼湾横断橋の完成で気仙沼地域の物流の効率化や救急医療体制の強化が見込まれ、2019年4月7日に気仙沼大島と本土をつなぐ橋として完成した気仙沼大島大橋と共に東北を代表する復興の架け橋として期待されています。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4月4日から開催|宮城県柴田町

  2. 宮城県名取市 雷神山古墳の桜

    東北地方最大の古墳・雷神山古墳の桜 | 宮城県名取市

  3. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    枝垂桜が美しい仙台市の桜名所!榴岡公園の夜桜|宮城県仙台市

  4. 宮城県角田市 蔵王連峰を背景に咲くかくだの菜の花畑

    蔵王連峰を背景に花咲く 角田市阿武隈川沿い菜の花畑 菜の花まつり|宮城県角田市

  5. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

  6. 宮城県大崎市 松山城跡 御本丸公園の展望台から眺める桜

    松山御本丸公園(コスモス園) 陸奥 千石城跡に咲く桜 | 宮城県大崎市

  7. 宮城県 船岡城址公園 ファンタジーイルミネーション

    船岡城址公園のイルミネーション!Shibata Fantasy Illumination|宮城県柴田町

  8. 石ノ森漫画館 歴代仮面ライダー

    石ノ森章太郎の漫画や特撮ヒーローを展示している記念館!石ノ森萬画館|宮城県石巻市

  9. 宮城蔵王えぼしリゾートのリフトと水仙の花々

    みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼしすいせん観賞を2025年4月26日から開催|宮城県蔵王町

  10. 石巻川開き祭り花火大会 ミュージックスターマイン

    石巻川開きまつりは2025年8月1日から開催!2日は花火大会も実施!|宮城県石巻市

  11. 国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 2023が開催 | 宮城県川崎町

    国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 2023が開催 | 宮城県川崎町

  12. レーザーショーと花火が楽しめる2023年 忍野八海祭りの花火大会を観覧してきた! | 山梨県忍野村

    レーザーショーと花火が楽しめる2023年 忍野八海祭りの花火大会を観覧してきた! | 山梨県忍野村

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県 船岡城址公園 ファンタジーイルミネーション

    船岡城址公園のイルミネーション Shibata Fantasy Il…

  2. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    白石川堤一目千本桜の地・おおがわら桜イルミネーシ…

  3. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーションを202…

  4. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    最上川ふるさと総合公園のイルミネーション、サガエ …

  5. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  6. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  7. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  8. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  9. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  10. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    SENDAI光のページェント – 杜の都仙台のイルミ…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト