石川県能登半島地震被害の復旧活動に携わる災害ボランティアに役立つかもしれない記事を再掲載します。

東日本大震災後の仙台市蒲生地区

この度は2024年1月2日に発生した令和6年能登半島地震により被災した方々に心よりお見舞い申し上げますと共に、亡くなられた方々のご冥福を深くお祈りいたします。
私自身も、東日本大震災の津波により自宅が被災し、その後全壊判定となって居住地域を変えなくてはいけなかった経験があります。
その経験と震災時の恩返しの意味合いも含めて、2017年大仙市豪雨や2019年台風19号の大崎市豪雨などの災害ボランティアに参加、また復興半ばだった地域の仮設住宅を巡る炊き出しとライブのツアーにも参加いたしました。

正直な所、仮設住宅のライブツアーは参加するべきではなかったのではないかと思いますが、それ以降は被災地域の社会福祉協議会と災害ボランティアセンターを通した正式な災害ボランティアとして参加しております。
何故仮設住宅のライブツアーを参加するべきではなかったかと言うと、私自身も被災した事を現地の被災者に言ったら、何故お前がやらされているのかってすごく怒られました。

何となく報道や石川県のウェブサイトなどで把握できている部分ではありますが、人命救助と救援物資の輸送が優先されている段階で、個人が動いて活動できる状況ではないのかと思います。
市や県が立ち上げた災害ボランティアセンターで、被害状況を取りまとめて受け入れ態勢が整ってから、初めて活動ができる状況が整った事になりますので、石川県の災害ボランティア情報特設サイトを確認して受け入れ状況を確認しましょう。

活動時はボランティア保険の加入や参加者名簿への記入が必要でしたし、まとまった人数でのグループ行動となります。

2019年台風19号の大崎市豪雨で浸水した地域の災害ボランティアに参加した時の服装や装備、注意点などをまとめた記事を掲載しておりましたが、石川県・能登半島の災害ボランティアに参加する予定の方々の参考になるかと思いましたので、以下の関連記事カードリンクの内容を参考にしていただければ幸いです。

参考になるかどうか分かりませんが、被災者と災害ボランティア参加者共に、ハイブリッド車があれば非常時給電モードで、100V1500Wまでの電力を家電に供給できるという記事もご紹介しております。
車種によっては標準装備していなかったり、使用する電力量によってはエンジンが頻繁に始動してガソリンを大量に消費してしまう事もありますが、是非参考にしていただきたいと思います。
災害ボランティアの受け入れが始まらないと分かりませんが、自炊と車中泊ぐらいは考えておいた方が現地の人のためになるのかもしれません。

※写真は2011年3月11日の東日本大震災発災後の画像で、令和6年能登半島地震とは一切関係ありません。
また、大崎市豪雨災害の時とは装備や受け入れ方針が変わる可能性もございますので、上のリンク先の記事は参考とし、指示された装備や方針に従うようにして下さい。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. Youtube チャンネル登録者2万人

    Youtubeチャンネルを開設して10周年 そして登録者が2万人となりました。

  2. コロナウィルス感染症のワクチンを接種したけど、副反応はほぼ無し!

    コロナウィルス感染症のワクチン2回目を接種しました。

  3. 2025年の初日の出の画像・宮城県東松島市 野蒜海岸

    2025年 賀正 新年のご挨拶 – Japan Videography・カメラ×旅ブログ

  4. 詐欺通販サイトのURLが表示された商品ページ

    注意喚起!騙されないで!詐欺通販サイトや偽ECサイトを簡単に見分ける方法!

  5. Youtubeで高画質8K UHD HDRスーパーハイビジョン花火映像公開中!!

    Youtubeで高画質8K UHD HDRスーパーハイビジョン花火映像を公開中!!

  6. 2018年 マーチングバンド・バトントワーリング東北大会を終えて

    親の会で参戦!2018年 マーチングバンド・バトントワーリング東北大会を終えて

  7. 個人情報流出をチェックするFirefox Monitorのウェブサイト

    Twitter利用者2億3000万人の個人情報流出!自分の被害を確認する方法

  8. NiziU OFICIAL FAN CLUB With U 2023年版特典

    NiziUオフィシャルファンクラブWithU更新特典2023年版のかわいいグッズを紹介

  9. 皆既月食と天王星食の皆既状態

    442年ぶりの天体ショー!皆既月食・天王星食(2022年11月)

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    【個人輸入】DHLでオランダから日本まで3日!国際配送の日数や注文方法について

  11. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追跡は?各国の対応状況

  12. HDRかSDRか?YouTube動画の視聴環境についてアンケート!ディスプレイの対応状況

    HDRかSDRか?YouTube動画の視聴環境についてアンケート!ディスプレイの対応状況

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  2. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  3. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  4. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  5. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  6. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  7. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  8. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  10. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト