第2回交通社会実験 2023年 松島にぎわいイベント花火大会 | 宮城県松島町

松島にぎわいイベント花火大会 ローマンキャンドル

日本三景のひとつで知られる宮城県松島町で国道45号線を通行止めにして一部を歩行者天国にする事で、松島海岸地区の渋滞対策に加え、賑わいのある道路空間づくりを目指すイベントが、2023年10月14日と15日に行われました。その中から花火大会の様子をご紹介します。

松島町で行われた交通社会実験とは?

日本三景の一つである宮城県宮城郡松島町は、松島海岸地区を中心に県内外や海外からも多くの観光客が訪れる観光名所で知られ、瑞巌寺や円通院などの寺院の他、お土産売り場や飲食店が立ち並びます。
また、海岸は松島湾の美しい風景が眺められる他、観光船に乗って松島湾内を巡る事が出来る松島島巡り観光船の運航も行われております。
海岸側と瑞巌寺やお土産売り場が立ち並んでいる間には、国道45号線が通っておりますが、祝日や土日を中心に渋滞が酷く、また歩道が狭い事から、渋滞解消や観光客の安全を確保するために、交通社会実験として国道45号線を通行止めとすると共に歩行者天国とするイベントが実施されています。

第2回 松島町交通社会実験賑わいイベント

第2回の松島町交通社会実験は2023年10月14日と15日に行われ、「松島海岸レストハウス」から「松島第一駐車場交差点」までの250mの区間を歩行者天国にし、自治体PRや物販の他、ボンネットバスやシャトルバスの運行など2日間かけて様々な催し物を実施しています。

松島にぎわいイベント花火大会

松島にぎわいイベント花火大会
1日目である10月14日の夜には観光桟橋周辺を会場に美しい花火が打ち上げられた松島にぎわいイベントの花火大会が実施されました。
花火の打ち上げ場所は観光桟橋の松島島巡り観光船乗り場の先端付近となっておりましたが、メイン会場が中央広場なのかグリーン広場なのか分からなかったのと、両公園を繋ぐ橋が歩行者通行止めになっていたので、グリーン広場側から観覧です。

松島にぎわいイベント花火大会 ローマンキャンドル
ローマンキャンドルなどの横に広がる花火は中央広場側を正面に向けるのだろうとは思っていましたが、中央広場とグリーン広場の両方から見えるように筒を設置していたので、メイン会場は正式に両方だったのだと思います。
ただし、場所によっては扇形に広がる小型煙火が真横を向いてしまうので、なるべく観瀾亭付近の規制されていないギリギリの位置がベストポジションだったのでしょう。

松島にぎわいイベント花火大会 ローマンキャンドル
花火は19時から約40分間打ち上げ、最大4号玉までのスターマインや型物などの美しい花火が松島の夜空を幻想的に彩りました。

交通手段と駐車場

松島にぎわいイベントの無料駐車場
町営の駐車場が無料で開放されていますが、少々歩く距離が伸びてしまうものの交通規制に伴う国道45号線の渋滞に巻き込まれずに済みました。
海岸付近は通常時と同様にほぼ有料駐車場になっているため、自動車で訪れる際には注意して欲しい事と、公共交通機関を使って行くのが歩く距離が少なくて駐車場金も気にせず楽しむことができます。


松島にぎわいイベント花火大会の映像

当日にライブ配信を行い、後ほど4K HDRに編集したアーカイブ映像を公開しました。
松島湾を彩る美しい花火を是非楽しんでいただければ幸いです。

【ライブ配信】宮城県松島町にぎわいイベント打ち上げ花火

【4K HDR】第2回松島町交通社会実験 松島町にぎわいイベント花火大会 2023

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

大曲の全国花火競技大会の観覧情報

開催場所 宮城県宮城郡松島町観光桟橋周辺
開催日時 2023年10月14日 19時から
花火打ち上げ数 不明
観覧場所 松島海岸中央広場・グリーン広場
交通アクセス 松島海岸駅から徒歩6分
三陸道 松島海岸ICから車で4分
マップコード 138 731 610*24
関連ウェブサイト 大曲の花火



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 青麻神社 榊流青麻神楽

    青麻神社 榊流青麻神楽・天皇陛下御即位記念夜神楽 奉祝即位の礼演舞|宮城県仙台市

  2. 加美町で2025年1月25日にスノーファンタジー@やくらい冬まつりを開催

    雪遊びや花火も!宮城加美町でスノーファンタジー@やくらい冬まつり2025を1月25日に開催

  3. 国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 2023が開催 | 宮城県川崎町

    国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 2023が開催 | 宮城県川崎町

  4. 仙台空港から離陸するハイフライ航空 エアバスA340-300

    仙台空港で東日本大震災後初の国際線チャーター便 ハイフライ航空エアバスA340が飛来

  5. スターダストページェント2019 海ぼたる

    宮城県女川町のイルミネーション! スターダストページェント2022 海ぼたるの開催決定!

  6. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年4月13日から開催|宮城県登米市

  7. 白石川堤一目千本桜 歩道橋

    白石川堤一目千本桜 開花予想は早まって2023年おおがわら桜まつりの開催が前倒しに!

  8. 大曲の花火 冬の章 大玉 虹色のグラデーション

    【大曲の花火 春の章に統合】大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション

  9. 2018年 第3回楽天イーグルス花火大会

    楽天イーグルス花火大会を楽天モバイルパークで2024年7月13日に開催|宮城県仙台市

  10. ウエルシア薬局で無料のPCR検査

    宮城県内で無料のPCR検査を受けられるらしい (2022年1月)

  11. 2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

    音楽花火やスターマインなど5000発の花火が打ち上がる おおさき花火大会|宮城県大崎市

  12. 米山チューリップまつり

    色鮮やかに咲く10万株の花々!道の駅米山チューリップまつり | 宮城県登米市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  2. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  3. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  4. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  5. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  6. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  7. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

  8. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    東洋一のハスの花名所 高田城址公園観蓮会は2025年7…

  9. 石巻川開き祭り花火大会 ミュージックスターマイン

    石巻川開きまつりは2025年8月1日から開催!2日は花火…

  10. 能代港疫病退散サプライズ花火

    能代の花火は2025年7月19日に開催!東北唯一の正三尺…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト