幻想的に光る 鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ | 宮城県大崎市

鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ

宮城県大崎市鳴子地区にある国内初のアーチ式コンクリートダムである、鳴子ダムで実施されたゴールデンウィーク限定の名物イベント、すだれ放流と色鮮やかな光で照らされたライトアップの様子と見どころをご紹介します。

鳴子ダムすだれ放流

鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ
ゴールデンウィークの3日間限定で、鳴子ダムをカラフルな光で彩るすだれ放流のライトアップが行われるらしい。
そんな話を聞いて現地まで行って参りました。

鳴子ダムは宮城県大崎市の山間部に位置する鳴子地区にある高さ94.5メートルのアーチ式コンクリートダムで、ダムから放水された水は一級河川・北上川水系江合川として大崎市、涌谷町を流れ、石巻市で旧北上川に注ぎます。

ここで行われる「すだれ放流」は、厳しい冬を終えて気温が上昇すると共に、山間部から流れ込んだ雪解け水によって水位が上昇した荒尾湖の水位を調整するためにダム天端から放流を行います。

洪水吐きゲートはまた別にあるので、ダム天端から水を流すのはよっぽどの事が無い限り、春を迎えた時期だけらしく、簾のように水が流れ落ちる様子から「すだれ放流」と名付けられたそうです。

鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ

鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ
すだれ放流のライトアップは、ゴールデンウィークの3日間限定で行われます。
2022年は多くの人が訪れるゴールデンウィークの名物イベントとして多くの人に知られるようになって入場制限が行われる程でしたが、私が訪れた日も周辺道路の渋滞が酷く、駐車場に車を駐車して入場が出来たのは午後21時過ぎの話でした。
約2km少々の距離で約3時間ほど渋滞にハマっていた事になりますが、待っていた甲斐がありました。

鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ
鳴子ダムのすだれ放流&ライトアップはレインボーカラーが特に人気ですが、時間の経過と共に次々と色を変化させているので、長時間でも楽しめる演出を行っているのも魅力の一つです。

2022年のすだれ放流&ライトアップは周辺道路の渋滞が特に酷くなり、予定していた最終日を残して突然の中止が決定してしまいました。
2023年以降については、シャトルバスの運行や事前予約制にでもしない限り、ライトアップの実施は厳しそうですが、是非また実施していただきたいイベントです。

鳴子ダム すだれ放流&ライトアップの動画

【6K】鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ 2022

鳴子ダムすだれ放流&ライトアップ 料金・地図・駐車場情報

住所 〒989-6100 宮城県大崎市鳴子温泉岩渕
期間 2022年5月2日~5日
時間 19:00~21:00(状況によって延長あり)
駐車場 普通車100台程度(臨時駐車場あり)
交通アクセス JR鳴子温泉駅から車で6分(3.4km)
関連ウェブサイト 鳴子ダム管理事務所



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

    スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

  2. 秋田県仙北市 田沢湖 朝焼けと御座石

    田沢湖の風景|青い湖面が美しい日本一の水深を誇る湖|秋田県仙北市・観光名所

  3. 小屋館跡庭園 句碑のある池の景

    小屋館跡庭園の美しい紅葉!秋保温泉郷 天守閣自然公園|宮城県仙台市

  4. 宮城県 加護坊山に咲く桜 加護坊桜まつり

    加護坊山の千本桜|山頂から大崎平野の景色を一望できる桜名所|宮城県大崎市

  5. 極楽湯 富谷店の天然温泉が復旧!2024年5月3日から再開 | 宮城県富谷市

    極楽湯 富谷店の天然温泉が復旧!2024年5月3日から再開 | 宮城県富谷市

  6. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー スターマイン

    花火大会や食を楽しめるお祭り!2024年 活き生き田園フェスティバル|宮城県美里町

  7. 宮城県美里町 2023年みさと花火

    スターマインや連発花火を楽しめる2023年 みさと花火を観覧してきました! | 宮城県美里町

  8. 断崖絶壁のV字型峡谷の紅葉が美しい鳴子峡

    鳴子峡は自然が作り上げた東北屈指の絶景紅葉スポット|宮城県大崎市

  9. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰を背景に呉羽山公園展望台から眺める絶景夜景スポット|富山県富山市

  10. 2018年 おおさき花火大会 ミュージックスターマイン

    打ち上げ数5000発!おおさき花火大会は2024年8月2日に開催!|宮城県大崎市

  11. 東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた蒲生地区の桜

    東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた宮城県仙台市蒲生地区の桜

  12. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    やくらいガーデンライトアップ 星あかり~キャンドルの灯び~|宮城県加美町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  2. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  3. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  4. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  5. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  6. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

  7. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    宮城県加美町やくらいガーデンでライトアップイベン…

  8. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  9. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  10. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次