松島基地航空祭 F-16デモフライト&ブルーインパルス展示飛行|宮城県東松島市

松島基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行

2019年8月25日に宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で開催した、松島基地航空祭2019です。F-16デモフライトやブルーインパルスの展示飛行が行われ、東松島夏まつりと合わせて2日間にわたってのフライトが行われました。今回は会場に入れなかったので裏から観覧した記録を記事にしています。

松島基地航空祭2019の概要

松島基地航空祭は、自衛隊への理解を深めてもらい大勢の人に親しんでもらおうと宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地を毎年8月下旬に開放して開催しているイベントで、自衛隊の航空機の展示や曲技飛行隊ブルーインパルスの展示飛行などが行われます。

松島基地航空祭プログラム

8:50〜9:00 オープニングフライト
9:00〜9:15 RF-4 (戦術偵察)
9:15〜9:30 F-2機動飛行
9:35〜10:05 ブルーインパルス訓練飛行
10:05〜10:25 救難隊訓練飛行(捜索救助)
UH-125A、UH-60J
10:25〜10:45 F-2機動飛行
11:10〜11:30 F-16デモフライト
13:25〜13:40 F-2機動飛行
13:45〜14:15 ブルーインパルス展示飛行

地上展示

T-4 ブルーインパルス
U-125A
UH-60J
F-4EJ改
RF-4E/EJ
F-16

出発にもたついてしまい、三陸道に乗った時には渋滞11kmの表示が見えるほどだったので、諦めて下道で向かったのですが、矢本に向かう道はほぼ全滅でした。
あまりにも甘く見すぎたので到着(とうちゃくしていない)した頃には既にF-16のデモフライトが始まっています。

F-16デモフライト

松島基地航空祭 F-16デモフライト
このまま車で向かっても中途半端な渋滞で全く見れなくなるかと思ったので、松島基地へ向かう途中の土手から見る事とします。
松島基地までかなりの距離があるためかなり遠く感じてしまいますが、三沢基地所属のF-16デモフライトチームの爆音と機敏な動きは良く見えていました。
一応、前日の東松島夏祭りで見ているので悔いは無いですが・・。

松島基地航空祭 F-16デモフライト アプローチ
頭上を通過してくれたのは、アプローチ中の一回のみでしたが、迫って来る時はすごく迫力がありました。この迫力ある姿は基地の中から見るのがオススメ!どこでも何でもメイン会場で見るのが一番です!

F-2機動飛行

松島基地航空祭 F-2 機動飛行
午後からは、第4航空団飛行群第21飛行隊のF-2による機動飛行も行われます。
もうちょっと近くから見たいと思い、基地近くの駐車場を探したのですが見つからず、元の駐車場も埋まってしまい駐車場難民となってしまったので、再び遠くから眺める事に・・。
F-16同様に機敏な動きと迫力のある爆音がとても魅力的でしたね。

T-4ブルーインパルス展示飛行

ブルーインパルスは、航空自衛隊第4航空団飛行群第11飛行隊に所属する曲技飛行隊の愛称で、東北地方のみならず全国の航空祭やイベントの開会セレモニーなどでスモークを出しながら曲技飛行を行います。
元々はインパルス・ブルーと呼ぶ航空管制上のコールサインを逆に呼んだ時の語呂が良かった事から正式な愛称として採用されたものであるそうで、2020年に開催する東京オリンピックではカラースモークを使用しての展示飛行が予定されています。

松島基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行
松島基地裏の矢本海浜緑地隣の土手は、松島基地から飛び立つ航空機を眺めるのになかなか適したポイントとなっています。
近くはないですが、基地の中まで見通しが良い場所で、ブルーインパルスが離陸する瞬間までもがよく見えます。

松島基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行
ブルーインパルスで使用している川崎重工業製T-4のエンジンに不具合が見つかったため、改修が済んだ機体から順次飛ばしている都合で、今回の航空祭では3機でのフライトとなります。

松島基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行
前日の東松島夏祭りでは通過系の種目だけでしたが、松島基地航空祭では午前・午後共にアクロバット飛行がある種目で行われています。
3機でも見応えはありますが、やはり全機が揃ってのフライトを早く見てみたいものですね。

航空祭は全国から沢山の航空ファンや観光客が訪れる人気イベントなので、朝早く出発しないと松島基地内に入れない可能性がある事をよく思い知りました。どうしても間近で見たいという方は開場前には到着していた方が良いのではないかと思います。


松島基地航空祭 日程・アクセス情報

開催場所 東北地方/〒981-0503 宮城県東松島市矢本板取85
日程 2019年8月25日
時間 8:30~16:00
駐車場 無料
交通アクセス JR仙石線 矢本駅から徒歩13分
マップコード 581 582 219*80
関連ウェブサイト 航空自衛隊松島基地

駐車場はありますが、松島基地へ向かう道路はたいへん混み合います。
可能な限り公共の交通機関を使用した方が良いでしょう。

2019年松島基地航空祭 駐車場

浜市駐車場:4,000台
基地まで約6.0km (シャトルバス)
矢本東市民センター:500台
基地まで約2km
大曲地区体育館:370台
基地まで約2km
東松島市民体育館:250台
基地まで約3km
矢本保健相談センター:50台
基地まで約2.5km
東松島市役所職員駐車場:100台
基地まで約2.5km
東松島市役所本庁舎駐車場:70台
基地まで約2.5km
矢本西市民センター:100台
基地まで約2.5km

毎年変動しますので、公式HP等をご確認下さい。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 鬼首かんけつ泉 | 噴水のように温泉が噴き出す観光名所! | 宮城県大崎市

    噴水のように温泉が噴き出す観光名所! 地獄谷遊歩道 | 宮城県大崎市

  2. 日本三景松島 国宝瑞巌寺落慶慶祝前夜祭 花火大会

    日本三景松島 平成の大修理を終えた国宝 瑞巌寺落慶慶祝前夜祭 花火大会

  3. 青麻神社 茅の輪くぐり

    青麻神社 災厄を払う夏越の祓 茅の輪くぐりの日程や作法|宮城県仙台市

  4. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    2024年9月21日にマーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会を開催!

  5. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

  6. 国営みちのく杜の湖畔公園 コキアライトアップ コキアカリ

    国営みちのく杜の湖畔公園のコキアライトアップイベント!コキアカリ|宮城県川崎町

  7. 富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」 富谷市民俗ギャラリー

    富谷市の埋蔵文化財を展示する資料館!富谷市民俗ギャラリー|宮城県富谷市

  8. 東京ドイツ村 わんぱく広場のイルミネーション

    今年も凄いぞ!東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション 2019-2020|千葉県袖ケ浦市

  9. 国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり

    国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタを2025年5月17日から開催|宮城県川崎町

  10. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2023-2024 開催決定 | 宮城県仙台市

  11. 2021年大谷海岸花火まつり

    東日本大震災から10年目の大谷海岸花火まつり2021 | 宮城県気仙沼市

  12. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    御船山楽園 花まつり-九州最大級!約2000本の夜桜ライトアップ|佐賀県武雄市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  2. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  3. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  4. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  5. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  6. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

  7. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    宮城県加美町やくらいガーデンでライトアップイベン…

  8. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  9. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  10. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次