ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2024年7月26日に開催!有料席は完売|新潟県柏崎市

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

2024年7月26日に新潟県柏崎市のみなとまち海浜公園で開催予定のぎおん柏崎まつり海の大花火大会は、三尺玉や尺玉100発一斉打上などの15000発の迫力ある花火を楽しめる、海の街柏崎ならではのロケーションを最大限に活かした大花火大会です。
既に有料観覧席や花火弁当は完売になっておりますが、現時点で発表があった駐車場などと共に花火大会の情報をご紹介します。

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会とは?

毎年7月26日固定で新潟県柏崎市の「みなとまち海浜公園」で開催する「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」は、海の柏崎・川の長岡・山の片貝と呼ばれる越後三大花火の一つとされています。
柏崎花火では、ほとんどのプログラムで5号玉以上の大玉が打ち上げられており、1500メートル幅で10号玉の打ち上げを行う「尺玉100発一斉打上」や迫力のある「尺玉300連発」などの大型花火プログラムが楽しめます。他にも柏崎以外ではなかなかお目にかかる事のできない海中空スターマインなどを始め、直径90センチの大玉が上空で600メートルの大きさに開花する大玉大国新潟ならではの巨大花火、正三尺玉などが観賞できます。

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 海中空スターマイン
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会で打ち上げられる花火は、5号玉以上の大玉がほとんどを占めており、上空に打ち上げられる花火以外にも、斜めに打ち上げる花火や海上に打ち込む花火を組み合わせた大迫力の海中空スターマインが見どころの一つになっております。

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ
この花火大会では沖の堤防上から1500メートル幅で尺玉を100発同時に打ち上げる「尺玉100発一斉打上げ」が名物となっております。数の暴力とも言えるほどの音圧が感じられるド迫力のプログラムとなっており、さらに今年は2回連続で合計200発の花火が打ち上げられました。

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 正三尺玉打ち上げ
直径90センチの大玉が上空で600メートルの大きさに開花する三尺玉の打ち上げもありましたが、上空に滞留する煙を突き抜けて、さらに高い位置で開花する様子も見られました。
尺玉よりも大きい保安距離を設けなくてはいけない都合で高度や大きさが分かりにくい部分もありますが、柏崎の三尺玉は最高高度や大きさが一番分かりやすく見える花火大会なのではないかと感じられました。

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉三百連発
その他、株式会社ブルボン提供の超ベスビアスワイド大空中スターマインや、フィナーレの尺玉300連発など、音楽の無い静かな環境で大輪の花火の音や圧力を楽しめる花火大会ですので、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。


2023年 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の動画

【4K HDR】越後三大花火 2023年 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 (Youtubeより)

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

有料観覧席は市民先行から販売開始

有料観覧席や駐車場、限定弁当は柏崎市民先行や柏崎ファンクラブから先行申込が開始されていましたが既に終了、4月22日からは一般申し込みの受付が開始となりますが、7月16日の時点で全ての有料席が完売しているとの事です。
また、有料観覧席・有料駐車場(みなとまち海浜公園・東ふ頭)・花火弁当は全て完売になっておりますので、ご注意下さい。

先行予約【市民・市内事業者・柏崎ファンクラブ限定】
令和6(2024)年3月15日(金曜日)午前9時~3月29日(金曜日)午後6時
令和6(2024)年4月15日までに郵便又はメールにて予約可否を回答
令和6(2024)年4月30日に入金期限

一般予約
令和6(2024)年4月22日(月曜日)午前9時~5月7日(火曜日)午後6時
令和6(2024)年5月22日までに郵便又はメールにて予約可否を回答
令和6(2024)年6月7日に入金期限

有料観覧席の席種 [完売]

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の席種

マス席
花火打ち上げ場所に最も近い迫力のある花火を楽しめるエリアです。
料金:30,000円(税込)
定員(大人):5人
席のサイズ:250センチ×170センチ

イス・テーブル席
食事をしながら花火を楽しみたいグループや家族向けの観覧エリアです。
料金:36,000円(税込)
定員(大人):6人

階段席
海岸に降りるための階段に設けられた観覧エリアで、前方の人に視界が遮られる事もなく美しい花火を観賞する事が出来るエリアです。
料金:13,000円(税込)
定員(大人):2人
席のサイズ:170センチ×90センチ(2段利用)

ベンチ席
カップルなどにオススメの人気のペア席です。
料金:14,000円(税込)
定員(大人):2人
席のサイズ:180センチ×41センチ

注意事項
定員人数を必ずお守りください。なお、3~12才のお子さんは、2人で大人1人とします。
有料観覧席は全席禁煙です。喫煙する場合は、指定の喫煙所をご利用ください。
持ち込みによる折りたたみイスなどの利用は、後方部の方の迷惑になりますので、禁止します。
ペットを連れての入場は、お断りします。
カメラの三脚などは、周囲の迷惑にならないよう、目線の高さまででご利用ください。
ゴミの分別収集にご協力ください。可能な限り、お持ち帰りにご協力ください。


臨時駐車場の事前受付もスタート

ぎおん柏崎まつりの駐車場と交通規制図

自家用車専用駐車場一覧
種類 収容台数 料金 申し込み
(先着)
会場までの所要時間
  • 第一中学校
  • 健康管理センター
  • 元気館
  • 中央埠頭
  • 市役所第一・第二駐車場
  • 潮風公園駐車場
  • アクアパーク駐車場
930台 3,000円 当日受付 10分~20分
  • 駅前ふれあい広場駐車場
  • 産業文化会館駐車場
  • アルフォーレ駐車場
  • 駅前公園駐車場
625台 2,000円 当日受付 20分
  • 旧潮風温泉駐車場
  • 漁村環境改善総合センター
  • ソフィアセンター
  • 赤坂山公園第四駐車場
  • 植木組柏崎支店安政町
292台 3,000円 事前予約制【受付中】

軒先パーキングシステム

15分
  • 市民活動センターまちから
60台 3,000円 事前予約制

まちから駐車場予約ページ(NPO法人aisa)

10分
  • みなとまち海浜公園内駐車場【車イス利用者専用】

(注意)当日、公的証明書をお持ちください。

50台 4,000円 当日受付・予約受付 0分

(注意)車イス利用者専用駐車場を利用するお客さまは、当日、公的証明書を持参してください。

駐車場の予約が出来なくても、例年は当日受付の臨時駐車場の設営の他、近隣に私設の有料駐車場が設けられますのでご安心下さい。


当日や前日から場所取りが解禁になる無料観覧場所

ぎおん柏崎まつりの駐車場と交通規制図

有料観覧席ではなくても、前日や当日に場所取りが解禁になる無料観覧エリアも例年は設営されております。
近隣も含めて砂が多い場所でも観覧となりますので、人数分のシートやイスなどを用意してご観覧下さい。
ブルーシート規制ゾーン①が前日7月25日の午前7時から開放されるエリアで、ブルーシート規制エリア②が当日7月26日の午前7時から場所取りが解禁されるエリアになっています。
カメラマンなどは割と早めに場所取りをしに来ますが、全体的には夕方を過ぎないと観覧エリア全体が埋まらないような状況になっていましたので、人気エリアにこだわらなければ、急がなくても大丈夫だと思います。


2023年 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の日程・観覧情報

開催場所 新潟県柏崎市 みなとまち海浜公園
開催日程 2024年7月26日 19:30~21:00
担当煙火店 ㈲片貝煙火工業
花火打ち上げ数 15,000発
駐車場 有料駐車場と予約駐車場あり
交通アクセス JR信越本線「柏崎駅」下車
マップコード 187 425 146*65
関連ウェブサイト ぎおん柏崎まつり海の大花火大会公式ホームページ

この記事は、観覧実績に基づいて執筆しています。駐車場情報や有料観覧席など、最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 奇蹟の大藤ライトアップ

    花の名所 あしかがフラワーパーク 大藤まつりを2025年4月12日から開催|栃木県足利市

  2. 宮城県富谷市で空き巣に遭った家屋

    宮城県富谷市で空き巣被害 犯人は見つからず、犯行手口や特徴は?

  3. 2022年 七久保煙友会主催 第35回 大晦日新春花火

    尺玉八発で2023年から2024年への年越しイベント!大晦日新春花火 | 長野県飯島町

  4. 長岡まつり復興祈願花火フェニックスの画像

    2025年 長岡花火 有料観覧席 チケット販売スケジュール決定|長岡まつり大花火大会

  5. NiziUのライブ、ドームツアー最終公演のライブ配信は日本向けと海外向けの5ヶ所から!

    NiziUのライブ、ドームツアー最終公演のライブ配信は日本向けと海外向けの5ヶ所から!

  6. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    2023年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定 | 宮城県大河原町

  7. RAKUTENスーパーSALE紹介ページ用画像

    楽天市場で6月4日からRAKUTENスーパーSALEを開催!2時間限定の50%OFFクーポンも!

  8. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル2023が開催されます!

  9. 2022年 関原まつり大花火大会の10号玉 千輪

    2024年9月14日から関原まつりを開催、15日夜には花火大会を実施! | 新潟県長岡市

  10. 茨城県常陸大宮市 辰ノ口さくらまつり

    2024年3月25日から辰ノ口さくら祭りを開催!花火大会は30日に実施予定 | 茨城県常陸大宮市

  11. 2023年 常総きぬ川花火大会 グランドフィナーレ

    打ち上げ数1万3000発!2024年9月21日に常総きぬ川花火大会を開催|茨城県常総市

  12. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    2023年の熱海海上花火大会は4月から11回開催予定!日程も決定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 規格違いのUSBケーブル

    USBケーブルの規格と転送速度に注意!充電専用はUSB2…

  2. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の参道

    アジサイ寺 雲昌寺で2025年6月14日から あじさい観覧…

  3. グラフェンセラミック系コーティング剤 BOLA SOLUTION P27の仕上がり

    話題の車用グラフェンセラミック系コーティング剤 BO…

  4. BENFEI USB 3.0/USB-C 4-in-1カードリーダーをPCに接続した状態

    SDカードやMS/CFの読み込みに!BENFEI USB C&A …

  5. AstroAI電動エアーコンプレッサーでエアーを充填している時の画像

    自動車タイヤにラクラク空気入れ!AstroAI電動エアー…

  6. 宮城県富谷市で空き巣に遭った家屋

    宮城県富谷市で空き巣被害 犯人は見つからず、犯行手…

  7. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火も見れる 活き生き田園フェスティバルを2025年6…

  8. 船岡城址公園 しばた紫陽花まつり

    船岡城址公園 しばた紫陽花(あじさい)まつりは2025年…

  9. 多賀城跡あやめ園 ライトアップ

    多賀城跡あやめまつり 2025年6月14日から開催!ライ…

  10. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    しらさぎ森林公園で花菖蒲まつりを2025年6月9日から…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト