みちのくの小京都 角館武家屋敷のシダレザクラと桧木内川堤のソメイヨシノ|秋田県角館町

秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

秋田県仙北市角館町の桜名所 角館武家屋敷通りのシダレザクラと桧木内川堤のソメイヨシノです。かつての侍町であった角館は「みちのくの小京都」とも呼ばれ、旧家が立ち並ぶ武家屋敷群があります。春になるとシダレザクラが垂れ下がる美しい風景を見ようと全国から花見客が訪れる人気のお花見スポットとなっています。桧木内川堤には約2kmの桜並木が続き、見渡す限り続く桜の絶景にはとても圧倒されます。

角館 武家屋敷の桜の見どころ

かつての角館城の城下町となっていた武家屋敷通りは「みちのくの小京都」と呼ばれ、蘆名氏や佐竹氏家臣たちによって造られた侍屋敷が立ち並んでいます。
武家屋敷通りの枝垂桜は1656年から角館を支配していた、角館佐竹家の2代目佐竹義明の妻の生家がある京都三条西家から持ち込んだものであるとされていて、黒板塀の上から薄紅色の花をつけた桜が垂れ下がる美しい風景は、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのように思えるほどです。
角館町内全体では約450本ほどのシダレザクラがありますが、そのうちの162本が1974年に国の天然記念物に指定されました。
その中には、樹齢300年以上にもなる枝垂桜の老木が含まれているそうです。

秋田県仙北郡角館町の桜名所 角館武家屋敷の枝垂桜
歩道上まで垂れ下がるシダレザクラがとても美しい武家屋敷通りですが、お花見期間中も通行止めにはならないので、歩道からはみ出して歩かなくてはいけない時には行き交う車両に充分な注意が必要になります。
写真や動画撮影もできますが、午前9時以降から観光客やツアー客がたくさん来るため、人が映り込まない写真を撮るのはかなり厳しくなります。それまでには混み合いそうな場所から撮影を済ませておくとスムーズな撮影が出来るかもしれません。

秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

国指定名勝 桧木内川堤のソメイヨシノ

角館 桧木内川堤のソメイヨシノ
もう一つの角館の桜の名所である桧木内川堤(ひのきないがわつつみ)は、1934年に今上天皇誕生記念として植樹されたソメイヨシノの木が桧内川左岸の堤防上 約2kmにわたって咲き誇り、ボリューム感たっぷりの桜並木が続きます。
過去には堤防への植樹を禁止とする河川法の影響で、桧木内川堤のソメイヨシノは伐採の危機となった事もありましたが、町民の努力によりソメイヨシノは守られたとされていて、現在は国の名勝にも指定されるほどの桜の名所となっています。

秋田県の桜名所 角館 桧内川堤のソメイヨシノ
角館は2017年に訪れた場所で、1日目は大雨の影響でほとんど撮影が出来なかったのですが、2日目には天候が回復してどうにか武家屋敷通りと桧木内川の桜を鑑賞する事が出来ました。スッキリとした青空とまだはならなかったのですが、この日の様子は動画で残していますので、来年以降の参考としてもご視聴頂ければ良いなと思っています。

角館の桜まつり 関連動画

【みちのくの小京都】桜名所 角館武家屋敷と桧木内川堤の桜並木 春の秋田観光【4K UHD】

角館の桜まつり 交通アクセス・駐車場情報

所在地 東北地方/秋田県仙北市角館町
時間 24時間
イベント 角館さくらまつり(2018年4月20日~5月5日)
駐車場 有料 普通車500円/マイクロバス1000円(8:00~17:00)
夜桜が見れる状況になれば、22:00まで延長
交通アクセス 秋田新幹線,田沢湖線,秋田内陸線 角館駅 下車 徒歩20分
秋田自動車道 大曲ICから国道105号線を角館方面
高速バス レイク&ポート号 藤沢駅南口⇒東京⇒角館
路線バス 羽後交通 伝承館入口 下車
マップコード 280 337 475*68
関連ウェブサイト 田沢湖角館観光協会



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花の絶景を楽しめる伊豆沼・内沼はすまつり | 宮城県登米市・栗原市

  2. 東松島夏まつり ブルーインパルス展示飛行

    ブルーインパルスの展示飛行や鼓笛パレードも!!東松島夏まつり|宮城県東松島市

  3. 長沼ボート場ハスまつりの風景

    伊豆沼と並ぶ蓮の花名所 長沼ボート場 はすまつり|宮城県登米市

  4. 資福寺 参道の階段と紫陽花の花

    仙台のあじさい寺・資福寺を彩る1200株の紫陽花|宮城県仙台市

  5. 静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり

    南伊豆の河津桜の名所 みなみの桜と菜の花まつり|静岡県南伊豆町・観光名所

  6. 男鹿日本海花火~音楽と花火で表現するエンターテイメント性が高い花火大会|秋田県男鹿市

    思いやりと優しさ日本一の花火大会!男鹿日本海花火|秋田県男鹿市

  7. 山形県の桜名所 霞城公園

    霞城公園の桜-日本100名城 山形城址の風景|山形県山形市

  8. 戸隠神社五社巡り 中社の社殿

    学問の神 天八意思兼命を祀る 中社 戸隠神社五社巡り|長野県長野市・観光名所

  9. 山形県真室川町 真室川公園の桜

    梅の里まむろがわ 真室川公園に咲く桜 | 山形県真室川町・観光名所

  10. 青麻神社の初詣に訪れている人々

    青麻神社で初詣!駐車場や参拝時の混み具合、正月三が日の境内は?|宮城県仙台市

  11. 天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム もみじの池

    天守閣自然公園の幻想的な紅葉ライトアップ!秋保ナイトミュージアム|宮城県仙台市

  12. 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊の本殿

    即身仏「真如海上人」を安置する湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊|山形県鶴岡市・観光名所

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  2. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  3. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  4. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  5. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  6. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    SENDAI光のページェント – 杜の都仙台のイルミ…

  7. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  8. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  9. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  10. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次