初夏の遠刈田温泉も見どころ満載! みやぎ蔵王えぼしスキー場 すいせん祭り|宮城県蔵王町

宮城蔵王えぼしリゾートのリフトと水仙の花々

宮城県刈田郡蔵王町のみやぎ蔵王えぼしリゾートで4月中旬から5月末まで開催する「みやぎ蔵王えぼし すいせん祭り」の見どころを紹介します。
冬はウィンタースポーツで賑わう遠刈田温泉郷の蔵王えぼしスキー場ですが、シーズンが終わってもゲレンデを埋め尽くすように黄色や白の水仙の花々が咲く風景を楽しむことができる宮城蔵王の初夏を彩るイベントです。

みやぎ蔵王えぼし すいせん祭りの見どころ

みやぎ蔵王えぼしすいせん祭り
宮城県刈田郡蔵王町のみやぎ蔵王えぼしリゾートで4月下旬から5月末まで開催する「みやぎ蔵王えぼし すいせん祭り」は、蔵王国定公園内にある「みやぎ蔵王えぼしリゾート」のゲレンデを埋め尽くすように水仙の花が咲き誇る初夏のイベントです。
特にスキーシーズンは、宮城県内でも人気があるスキー場としては知られていますが、雪の無い季節も宮城蔵王の観光を支えるような様々なイベントが行われています。

宮城蔵王えぼしリゾートの水仙

みやぎ蔵王えぼしリゾートのゲレンデを埋め尽くすように咲く水仙の花々は約30種類もあり、その本数は約50万本から60万本にも達します。

イベント自体は、宮城県内各地で咲いていた桜の花が見頃を終える4月中旬頃から始まりますが、えぼしリゾートの水仙の花は主にゴールデンウィーク付近を中心とした旅行シーズンが最盛期の時に最も見頃を迎え、坂を駆け上がるかのように黄色や白の花々が咲き誇る光景を見ることができます。

宮城蔵王えぼしリゾートのリフト
すいせん祭り開催期間中は展望ロープウェーの運行もあり、眼下に広がる水仙の花の絨毯を見下ろすように眺める事も出来るそうです。

近くには、蔵王のお釜蔵王ハートランド、または宮城蔵王キツネ村などの観光名所も数多くあり、蔵王連峰の豊かな大自然も楽しめる宮城蔵王ですが、足腰の病気に対する効能が強いとされる開湯400年の歴史を誇る名湯としても知られている遠刈田温泉郷の近くにありますので、宿泊も兼ねて訪れてみるのがオススメです。

みやぎ蔵王えぼし すいせん祭り 所在地や交通アクセス情報

所在地 東北地方|宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 みやぎ蔵王えぼしリゾート
期間 2019年4月19日~5月31日
時間 9:00~16:00
入園料 600円(中学生以下無料)
駐車場 大型車50台、普通車3800台
交通アクセス 東北自動車道 白石ICから30分
マップコード 464 123 862*50
関連ウェブサイト みやぎ蔵王えぼしリゾート

最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

  2. 宮城県富谷市 奥州街道 富谷宿

    富谷宿しんまちめぐり!江戸時代に栄えた宿場町の名残を残す街巡り|宮城県富谷市

  3. 大台ヶ原の東大台コースに設置してある木道

    絶景を眺める日本の秘境100選 大台ヶ原山 東大台コース|奈良県吉野郡上北山村

  4. 宮城県角田市 蔵王連峰を背景に咲くかくだの菜の花畑

    蔵王連峰を背景に花咲く 角田市阿武隈川沿い菜の花畑 菜の花まつり|宮城県角田市

  5. 自然豊かな広い場所で愛犬を遊ばせられる!里山ドッグランサム | 宮城県大和町

    自然豊かな広い場所で愛犬を遊ばせられる!里山ドッグランサム | 宮城県大和町

  6. 秋田県湯沢市役内川沿いの桜並木

    国道108号線沿いに咲く役内川の桜並木|秋田県湯沢市・桜の名所

  7. 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    宮城蔵王えぼしリゾートでえぼし雪上花火大会を2025年2月1日に開催|宮城県蔵王町

  8. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2023-2024 開催決定 | 宮城県仙台市

  9. 小安峡大噴湯 河原湯橋

    小安峡大噴湯 岩壁から熱湯が噴き出すV字型渓谷の絶景|秋田県湯沢市の観光名所

  10. 薄紅色の桜が魅力的な静岡・河津桜まつりの見どころ紹介!|静岡県河津町

    薄紅色の桜が魅力的な静岡・河津桜まつりの見どころ紹介!|静岡県河津町

  11. 船岡城址公園 しばた紫陽花まつり

    船岡城址公園 しばた紫陽花(あじさい)まつりは2025年6月20日から開催予定|宮城県柴田町

  12. 八木山動物公園駅の展望台 八木山てっぺんひろばから眺める夜景|宮城県仙台市

    八木山動物公園駅の展望台 八木山てっぺんひろばから眺める夜景|宮城県仙台市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  2. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  3. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  4. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  5. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  6. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  7. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  8. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  9. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  10. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト