秋保大滝の不動茶屋と創業150年の老舗豆腐店 太田とうふ店|宮城県仙台市

秋保の三角あぶら揚げ

杜の都仙台の観光名所として四季折々の自然豊かな景色と豪快に流れ落ちる滝の姿が見れる秋保大滝の滝見台側にある秋保不動茶屋、そして不動茶屋を運営している創業江戸時代後期の老舗「太田とうふ店」をご紹介します。三角油揚げや竹豆腐など、一度食べたらまた来たくなってしまう秋保観光には欠かせない名店です。

秋保大滝の甘味処 不動茶屋

紅葉と仙台・秋保大滝

秋保大滝は日本の滝百選や日本三名瀑の一つに数えられる事もある滝で、幅6メートル落差が55メートルにもおよび、滝つぼまで一気に流れ落ちる豪快な滝の音と自然豊かな風景が美しい事から日本の滝百選にも選定されている程の名瀑です。

秋の紅葉や冬の氷瀑が美しい滝としても有名ですが、季節を問わず全国各地から観光客が訪れる杜の都仙台の観光名所としてもよく知られていて、近年はインバウンド需要によるアジア圏を中心とした外国人旅行者もよく訪れるようになりました。

山形県山寺の奥の院とされる秋保大滝不動尊や壮大な秋保大滝を眺めるのも良いのですが、ここに来たら訪れて欲しい場所、それが滝見台の近くにあるあずまや風の建物に店を構える不動茶屋です!

秋保大滝 東屋風の不動茶屋
景観を損なわないノスタルジックな雰囲気を漂わせる建物は、元々あずま屋として機能していた場所でしたが、今から30年ほど前にここを改装して店を建てたそうです。

ここに訪れた人の中には全く知らなかった人もいるかもしれませんが、不動茶屋と名付けられた甘味処で、秋保大滝から秋保温泉方面に5kmほど進んだ場所にある創業江戸時代後期の老舗豆腐店、「太田とうふ店」の直営店だったのです。

秋保の三角あぶら揚げ
仙台の名産品として定義山の三角油揚げが全国的にもよく知られていますが、秋保に店を構える太田とうふ店が製造販売している「元祖秋保三角あぶらあげ」が発祥だったのです。
三角油揚げに適した大豆をチョイスして、江戸時代から代々受け継がれてきた製法を守り抜きながら作られているのだそうで、カラッと揚がった衣とふわふわとした肉厚な油揚げからは、元祖ならではの素材本来の香りと共に口の中に広がる濃厚な味わいを感じ取る事ができます。
不動茶屋では特製のタレと梅が添えられて席まで運んでいただけますが、まず最初に何も付けずに食べてみるのがオススメです。

秋保大滝 不動茶屋の店内
不動茶屋の店内は、広々とした6人掛けのテーブルがあり、開放的な窓からは自然豊かな秋保大滝の四季の景色が眺められます。
テーブルの上に置かれているランプや窓などの随所に、お洒落なステンドグラス工芸品が飾られていますが、こちらもお店を営んでいる太田さんの手作りなのだそうで、現在まで100点以上の作品を製作してきたのだそうです。

秋保大滝 不動茶屋 挽きたてコーヒー
秋保大滝の音を聞きながら飲む挽きたてコーヒーも美味い!
豆腐だけではなく、玄米くるみもちやクリームあんみつなどのスイーツ、季節に応じたメニューが揃っていますので、秋保観光に来たときは不動茶屋に訪れてみて下さい。

創業江戸時代後期の老舗「太田とうふ店」

秋保の老舗 太田とうふ店
秋保大滝や秋保温泉などの観光地が多い宮城県道・山形県道62号仙台山寺線の途中、秋保大滝から仙台市内側に向かって5Kmほどの距離に不動茶屋を運営している太田とうふ店があります。

秋保の老舗豆腐店 太田とうふ店
太田とうふ店は創業が江戸時代末期と伝えられ、その歴史は150年以上にもなる老舗の豆腐店です。 観光客のみならず秋保温泉街や仙台市内の大手デパート、スーパーなどでも豆腐を卸している程の定評があり、連日深夜1時から作業を始められているのだそうです。
そんな大忙しな中でも代々受け継がれてきた昔ながらの味や製法を大切に守り続けて、現在で6代目となるそうだ。

秋保太田とうふ店の店内
店内では、味わい深い豆腐の数々をテイクアウトできますが、購入してから店内で食べる事のできるイートインスペースも設置されています。
太田とうふ店や不動茶屋は、接客も商売人の鏡とも言えるぐらいに気さくな方ばかりで、少しだけのつもりがもう一品買ってしまいたくなるほど、とても気持ち良く接してくれます。

太田とうふ店の竹とうふ
不動茶屋で散々食べて来たのに、こちらで食したのは青竹の中に豆腐が入った竹豆腐です。
容器としての見た目だけではなく、青竹の成分が豆腐に移り、味をより一層引き立ててくれるそうで、やはりこちらでも一口目は何も付けずに食べるのがオススメなのだそうです。
こちらで作られる豆腐は宮城産ミヤギシロメ、岩手産青ばた豆など濃厚な旨味と香りの高い豆を厳選しているので、竹豆腐を一口食べてみると、濃厚な大豆の風味や香りと共にしっかりとした食感が味わえます。

ミヤギシロメは宮城県産大豆の高級ブランド品種に位置づけられていて、加工後にエグ味が抑えられてほんのりとした甘味が特徴です。
元祖秋保三角あぶらあげ
テイクアウトした、元祖秋保あぶらあげをオーブントースターで焼いてから食べてみましたが、焼いている最中にも香ばしい大豆の香りが漂ってきます。
特に油揚げや豆腐は、100gあたりのたんぱく質含有量が高く、良質な植物性タンパク質が取れるので、健康志向の方にもオススメですね。


太田とうふ店 店舗情報や交通アクセス

所在地 東北地方/宮城県仙台市太白区秋保町長袋向宿25−1
営業時間 9:00~16:00
定休日 火曜日
駐車場 10台
交通アクセス 秋保大滝から秋保温泉方面へ約7分
マップコード 464 648 710*65

不動茶屋 店舗情報や交通アクセス

所在地 東北地方/宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝11
営業時間 10:00~16:00
駐車場 秋保大滝大駐車場 普通車100台 大型車6台
交通アクセス 東北自動車道 仙台南ICから車で30分
マップコード 464 672 565*88



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. ウエルシア薬局で無料のPCR検査

    宮城県内で無料のPCR検査を受けられるらしい (2022年1月)

  2. 長沼ボート場ハスまつりの風景

    伊豆沼と並ぶ蓮の花名所 長沼ボート場 はすまつり|宮城県登米市

  3. 東京都の桜名所 目黒川の桜並木

    桜が川を覆い尽くす絶景お花見スポット!東京都・目黒川の桜並木

  4. 千葉県芝山町 ひこうきの丘 着陸する飛行機

    ひこうきの丘・成田国際空港に離着陸する飛行機を見れる観光名所|千葉県芝山町

  5. 2018年 第3回楽天イーグルス花火大会

    ファン必見の選手応援花火が見どころ!楽天イーグルス花火大会|宮城県仙台市

  6. マーチングバンド全国大会

    第47回マーチングバンド全国大会 たくさんの感動をありがとう!

  7. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    2024年9月21日にマーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会を開催!

  8. アエル(AER)展望テラス 東側の夜景

    AER(アエル)展望テラスから眺める仙台市街地の夜景|宮城県仙台市

  9. おながわ復興祈念冬花火

    おながわ冬のまつり おながわ復興祈念冬花火|宮城県女川町

  10. 日本三景松島の隠れた桜名所!高城川の桜並木|宮城県松島町

    日本三景松島の隠れた桜名所!高城川の桜並木|宮城県松島町・お花見スポット

  11. 白石川堤一目千本桜 おおがわら桜イルミネーション

    2022年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定

  12. 岩手県大船渡市 碁石海岸 雷岩・乱曝谷展望台

    碁石海岸・三陸海岸の美しい風景と波の音が楽しめる景勝地 | 岩手県大船渡市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  2. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  3. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  4. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  5. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  6. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  7. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  8. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  10. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次