天守閣自然公園の幻想的な紅葉ライトアップ!秋保ナイトミュージアム|宮城県仙台市

天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム もみじの池

宮城県仙台市の秋保温泉郷にある天守閣自然公園では、2019年10月22日(火・祝)〜11月17日(日)まで幻想的に紅葉をライトアップするイベント、秋保ナイトミュージアムを開催しています。
見頃になるまで少々早かったのですが、感動してしまいそうな程に美しい絶景が楽しめたので早速記事にしてみました。

天守閣自然公園の紅葉ライトアップ 秋保ナイトミュージアムとは?

宮城県仙台市の秋保温泉にある天守閣自然公園は、約24平方メートルの広大な敷地面積を有する小屋館跡庭園を中心に、日帰り天然温泉やオートキャンプ場、お食事処が整備された観光名所となっています。
紅葉のライトアップを見る事が出来るのは、自然景観を巧みに取り込んだ池泉回遊式庭園である小屋館跡庭園で、照明によって照らし出される木々や鏡のように池に映り込む風景が幻想的です!
紅葉が見頃となるのはまだまだ先になりそうではありましたが、秋保温泉郷に宿泊している方を中心に県外からも大勢の観光客が訪れていました。

秋保ナイトミュージアムの見どころを紹介!

月あかりの枯山水

秋保ナイトミュージアム 月あかりの枯山水
入園した直後に順路通りに進むと真っ先に見る事のできる月あかりの枯山水は、日本庭園の様式の一つである枯山水庭園に夜の月明かりをイメージしたような淡いブルーのライトアップが見どころとなるポイント。

園内を散策する通路も幻想的にライトアップ!

秋保ナイトミュージアム 園内を散策する通路
園内各所の通路や木々が照明によって明るく照らし出されて、奥行きを感じるような立体感を演出するような幻想的な景色を観賞する事ができます。
一部未舗装の通路となっている部分がありましたが、ほとんどの場所がバリアフリーの舗装路面となっているので車いすでも入場が可能です。

五重の塔と和舟の景

秋保ナイトミュージアム 五重の塔と和舟の景
五重の塔と和舟の景は、池に浮かぶ小さな島と舟が目印となる場所で、順路通りに進めば杉の柱・風のカーテン・五重の塔が一望できる観賞スポットにたどり着けます。
池の畔にある大きな木は、オランダのアーティストであるtoerが手掛けた「Boom Boom」と呼ばれる仕掛けがあり、木が奏でる音や振動を増幅させて自分の耳で聴きとれるような装置も設置されています。
結構大きな音なのですが、エンジンのかからないバイクかと思っていた音がこれだったようです。

鏡のように映り込む紅葉が幻想的な土橋のある池ともみじの池

天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム 土橋と池
土橋のある池は、鏡のように映り込む逆さまの景色を観賞する事ができる絶景スポットです。風の無い日に行けば水面も揺れる事が無いので、天気予報を確認してから行った方が良いでしょう。

天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム もみじの池
もみじの池周辺一帯も、鏡のように映り込む景色がとても美しい撮影ポイントですが、照明の光が少々強く感じてしまうので撮影できる場所は限られてしまうかもしれません。

イロハモミジのある小屋には足湯もあります。

秋保ナイトミュージアム イロハモミジと足湯
一際赤い紅葉が目に付く場所には秋保温泉天守閣二号泉から引いた源泉を利用している足湯もありますので、座りながらでも紅葉を楽しむ事が可能です。

天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアムは、歩行者の邪魔にならないように使用すれば三脚も使用可能との事。松島の円通院では使用できなくなりましたが、三脚を使用して紅葉ライトアップの写真を撮りたいのであれば、こちらがオススメです。
ただし、前述の通りに車いすも通行可能な通路になっていたりしますので、ど真ん中で撮影して一般の方とトラブルを起こしてしまえば、こちらも三脚使用禁止となってしまう可能性がありますのでお互いに注意しましょう。

駐車場は、園内駐車場と道路沿いの駐車場がありましたが、休日は特に混み合うために園内の駐車場では出る車と入る車で混乱してしまう事もありますので注意が必要です。天守閣自然公園の姉妹施設である木の家も駐車が可能ですので混雑しているようであればそちらを利用した方が早く入園できると思います。


秋保ナイトミュージアムの映像

天守閣自然公園 もみじライトアップ 秋保ナイトミュージアム
2020年に撮影した最新の秋保ナイトミュージアムの映像です。

天守閣自然公園 ナイトミュージアム 場所・日程・駐車場情報

所在地 東北地方/宮城県仙台市秋保町湯元源兵衛原
開催日時 2021年10月23日〜11月23日 17:00~21:00(最終入園20:30)
料金 大人800円 子供200円
駐車場 無料
交通アクセス 東北自動車道 仙台南インターから車で15分
マップコード 464 535 258*43
関連ウェブサイト 仙台・秋保 天守閣自然公園

※本記事の情報は現時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 山形県道の駅 月山と新緑の風景

    道の駅「月山」月山あさひ博物村 梵字川渓谷の美しい風景|山形県鶴岡市

  2. 楽天イーグルス花火大会

    2023年7月8日に仙台で楽天イーグルス花火大会が開催される! | 宮城県仙台市 楽天モバイルパーク

  3. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火も見れる 活き生き田園フェスティバルを2025年6月7日と8日に開催|宮城県美里町

  4. 小安峡大噴湯 河原湯橋

    小安峡大噴湯 岩壁から熱湯が噴き出すV字型渓谷の絶景|秋田県湯沢市の観光名所

  5. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  6. 福島県白河市 白河関跡への入り口

    高校野球の優勝旗の「白河の関越え」で話題になる白河関跡とは? | 福島県白河市

  7. 第一只見川橋梁展望台から眺める風景

    JR只見線の絶景撮影スポット「第一只見川橋梁展望台」|福島県三島町

  8. 国営みちのく杜の湖畔公園 コキアライトアップ コキアカリ

    国営みちのく杜の湖畔公園のコキアライトアップイベント!コキアカリ|宮城県川崎町

  9. 仙台空港から離陸するハイフライ航空 エアバスA340-300

    仙台空港で東日本大震災後初の国際線チャーター便 ハイフライ航空エアバスA340が飛来

  10. 山形県の桜名所 霞城公園

    霞城公園の桜-日本100名城 山形城址の風景|山形県山形市

  11. NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

    NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

  12. 中山道・木曽路 江戸時代の面影を残す奈良井宿の町並み | 長野県塩尻市

    中山道・木曽路 奈良井宿 江戸時代の面影を残す町並みを観光|長野県塩尻市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次