赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

山形県鶴岡市赤川河川敷で開催する「赤川花火大会」の見どころを写真や動画と共に紹介。全国から選抜された花火業者による全国デザイン花火競技会や、最大700m幅で打ち上げるエンディング花火や市民花火など、最後まで目の離せない感動的な花火が楽しめます。

花火大会の内容

2016年 赤川花火大会 オープニング ㈱マルゴー
毎年8月第三週に山形県鶴岡市の赤川河畔(羽黒橋~三川橋)で開催している赤川花火大会では、全国から選抜された花火業者による全国デザイン花火競技会が行われます。
四重芯変化菊や五重芯変化菊などの芸術的な多重芯割物花火と自由な発想で創造性豊かな花火を打ち上げる自由玉の2発ずつを打ち上げる10号割物花火の部と、打ち上げタイミングや美しさ・タイトルや音楽の調和などが審査されるデザイン花火の部に分かれ、各部門の優勝を目指して全国トップクラスの花火業者が腕を競い合います。

全国デザイン花火競技会 10号玉割物花火の部
この競技で使用される花火は、直径30cmの花火玉で10号玉や尺玉とも呼ばれる花火ですが、夜空高く打ち揚がると直径320mの大きさにまで開花します。
それだけではなく、日本三大花火大会でもある全国花火競技大会などの一部の花火大会でしか見る事のできない、有名花火職人手作りの芸術的で美しい花火を観賞できるプログラムです。

㈱北日本花火興業「CLEOPATRA~伝説への夜明け~」
デザイン花火は、元々ミュージカルワイド花火として行われていた競技部門で、横幅100mの空間を使用して最大7号玉までの花火を音楽に合わせてリズミカルに打ち上げます。
この部門では、花火の美しさだけではなく、一つのテーマをイメージして夜空をキャンパスに見立てる創造力や、音楽と花火を組み合わせるリズム感などが審査されます。

全国デザイン花火競技会だけではなく、赤川花火大会の代名詞とも言えるような、音楽とシンクロして複数個所から花火を打ち上げるワイドミュージックスターマインと呼ばれるプログラムやドラマチックハナビなど、視界いっぱいに広がる壮大なスケールで行われる特別プログラムは絶対に見逃してはいけません。

2017年 赤川花火大会 ドラマチックハナビ「オバケのマシューと不思議なキャンディ」
毎年、株式会社磯谷煙火店が担当しているドラマチックハナビは、音楽ではなくナレーションに合わせたストーリー仕立てのプログラムです

2017年 赤川花火大会 市民花火「クロスオーバーアートエクステンデッド」
市民花火は、鶴岡市民の募金によって行われている中盤のプログラムで、エンディングと共に赤川花火大会を代表する特別プログラムになっています。


観覧場所

赤川花火大会は、無料観覧エリアと12種類の有料席があります。人気のある花火大会なので、有料観覧席は決して安い値段では無いのですが、全席で場所取りの必要が無い指定席となっている上に、桟敷席であれば最大6人まで座れるので、5人家族や6人家族など、4人席では足りない大家族などにもオススメの席です。

席によって花火の見え方が違いますが、全席が禁煙となっているので愛煙家の方や、花火の打ち上げ中に移動する事が多い方などは、後方のA席やB席の方が席の場所がわかりやすいのでオススメです。

感動日本一と謳われる程に人気のある花火大会なので、山形自動車道を中心に行きも帰りも毎年かなりの混雑が予想されています。なるべく時間に余裕を持って行動をした方が良いでしょう。

赤川花火大会 交通アクセス・日程情報

開催場所 東北地方/山形県鶴岡市 赤川河畔(羽黒橋~三川橋)
開催日時 2019年8月17日 19:15~21:00
花火打ち上げ数 12,000発
観覧場所 無料観覧エリア
有料観覧席:SA席 定員6名 24,000円・A席 定員6名18,000円
AP6席 定員6名・AP1席 定員1名 3,000円・SB席 定員6名 16,000円
B席 定員6名 13,000円・SC席 定員2名 16,000円・C席 定員2名 11,000円
P4席 定員2名 14,000円・P2席 定員2名 8,000円・P1席 定員1名 4,500円
F席 定員4名 7,000円
駐車場 約2,900台
交通アクセス JR鶴岡駅から徒歩16分
山形自動車道 鶴岡ICから約12分
マップコード 90 222 692*03
関連ウェブサイト 赤川花火大会HP

この記事は、昨年実績の内容に基づいて執筆しています。駐車場情報や最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 新潟県長岡市 8月のイベント 長岡まつり大花火大会

    長岡まつり大花火大会は毎年100万人が感動する日本三大花火の一つ!|新潟県長岡市

  2. 2018年 大石田まつり最上川花火大会 創造花火

    大石田まつり最上川花火大会-夜空を彩る圧巻の20号玉10連発|山形県大石田町

  3. 富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

    富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

  4. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    光と音のイルミネーション!やまがた音と光のファンタジア2023を開催中! | 山形県寒河江市

  5. 大曲の花火 春の章 フィナーレ花火

    2022年 大曲の花火 SPRING FESTA 春の章 世界の花火 日本の花火

  6. 松島にぎわいイベント花火大会 ローマンキャンドル

    第2回交通社会実験 2023年 松島にぎわいイベント花火大会 | 宮城県松島町

  7. 2018年 大曲の花火 秋の章 フィナーレ花火 二尺玉

    秋の夜空を彩る8,000発の花火!大曲の花火 秋の章|秋田県大仙市

  8. 岡南外花火大会 超特大花火ファンタジアスペシャル

    七千発の花火打ち上げ!2019年 第40回記念 神岡南外花火大会|秋田県大仙市

  9. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー スターマイン

    花火大会や食を楽しめるお祭り!2024年 活き生き田園フェスティバル|宮城県美里町

  10. 余目さくら花火鑑賞会 ミュージックスターマイン

    内小友余目さくら花火鑑賞会 花火が観賞できる桜名所|秋田県大仙市

  11. 堀之内十五夜まつり大煙火大会 ナイアガラ

    2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 大迫力二尺玉打ち上げやナイアガラも! | 新潟県魚沼市

  12. 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火~国内最大の正四尺玉打ち上げ|新潟県小千谷市

    片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火~国内最大の正四尺玉打ち上げ|新潟県小千谷市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  2. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  3. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  4. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  5. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  6. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  7. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  8. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  10. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次