災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2のレビュー

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

地震や洪水などの災害時や給電が可能な電源が無いアウトドアシーンなどで、太陽光から電力を生み出し、自然エネルギーで半永久的にポータブル電源の充電が可能な、EcoFlow(エコフロー)の折り畳み式160W両面ソーラーパネルGen2をレビューします!

折り畳み寸法と展開寸法

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2折り畳み状態
EcoFlowの160W両面ソーラーパネルGen2を折り畳んだ時の寸法は、615x586x32mmとなります。
重量は5.1kgありますが、手持ちハンドルが付いた付属の専用ケースに収納が出来るので、短距離の徒歩程度であれば、自由に持ち運びは可能です!
EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2のキャリーケース
少々嵩張るような大きさなので、長距離移動や他の荷物と一緒に持ち運ぶのであれば、別途アウトドア用キャリーワゴンなどがあった方が良さそうです。

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2の展開寸法
3つ折りになったソーラーパネルを全て展開させると、615x1628x25mmの大きさになりますので、思っていたよりも受光面積は大きくなります。
また、ずっしりとした重さがあるので、展開時に手を滑らせてしまわないようにする必要もあります。

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2のスタンド
30~60°に角度調整可能なスタンド内蔵型になっているため、組み立て不要で、広げてすぐに太陽の向きに合わせて角度を調整したり、地面に寝かせて使用する事が可能です!
スタンドは付属のゴムバンドで固定をする事が出来るので、立てかけているうちにスタンドが滑って倒れてしまう心配はありません。

電圧さえ対応していればEcoFlow以外のポタ電にも使用可能!

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

XT60iソーラー充電ケーブルが付属しているため、ソーラーパネルの開回路電圧(21.3V)に対応をしていて、XT60iコネクターを内蔵しているポータブル電源を所有していれば、Anker(アンカー)やJackery(ジャクリ)などがリリースしているポータブル電源にも使用が可能です!
EcoFlow RIVER 2 MAXの他、サブ電源として購入をしていたAnker Solix C300 Portable Power Stationにも使用してみましたが、どちらも同じ出力で充電をする事が出来ました。

Anker Solix C300 Portable Power Stationは省スペースで使用出来て持ち運びもラクラクなのですごく便利!車載用として使っていますが、長時間のライブ配信時にも肩にかけて持ち歩いています!

実際の出力は100W前後!曇天時は30W以下

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2 晴天時の発電量

実際に使用している方から、最大で100W程度しか出力しないとは聞いていましたが、晴天時に実際にポータブル電源に接続した際の発電量は、実測で100W前後となっていました。
EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2は、背面で環境光や反射光を捉える事が出来ますが、コンクリートの上であれば、どんなに晴れていても100W~120W前後が発電量の目安となりますので、大容量ポータブル電源であれば物足りない容量かもしれません。

Anker Solix C300 Portable Power StationやEcoFlow RIVER 2 MAXぐらいの小容量から中容量モデルのポータブル電源であれば、消費電力が少ない小型家電などを使用しながら充電をする事も可能です。

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2 曇天時の発電量

しかし、少しでも曇れば30W~60W前後、厚い雲であれば10W前後しか発電をする事が出来ない時もあるため、ソーラーパネルの発電能力をフルに使えるのは、快晴時から晴天時の雲が少ない時のみと考えておいた方が良いでしょう。

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2 のMC4コネクター

MC4コネクター同士を接続して、直列接続や並列コネクターを使用して、複数枚のソーラーパネルを連結させる事はできますが、3枚で晴天時3倍300Wになったとしても曇天時は100Wに満たない発電量にしかなりません。
スマートフォンなどの連絡手段を充電するための非常用電源向けソーラーパネルとしては、曇天時1枚30W程度でも必要十分なレベルだと個人的には思います。

EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2 の防塵防水性能

IP68(粉塵の侵入を完全に防止する・IPX7より厳しい条件のもとで水中に没しても内部に水が侵入しない性能)の防塵防水性能はありますが、最大限の防水性能が必要な悪天候では、全く発電ができない事がある事にも注意が必要です。

ちなみに、晴天時にソーラーパネルを折りたたんだり移動させようとして手で持つと、めちゃくちゃ熱いです(笑)

防災用やアウトドアシーンで活用可能!

東日本大震災後の仙台市蒲生地区
曇天や雨天時の発電量は極端に少なくなってしまいますが、地震や洪水などの大災害時に、発電施設の停止や送電線の断線などで停電が発生したとしても、本来は0になってしまう発電量がソーラーパネルの枚数分、電力を生み出す事が出来るようになるので、防災用に所有しておくだけでも安心ですね。
ハイブリッド車を停止させている時に、車載している冷蔵冷凍庫に常時電力を供給できるようにソーラーパネルでポータブル電源を充電するために使用をしていますが、充電中に燃料を消費する必要が無いので、非常にエコ!

ソーラーパネルが大量に並んだメガソーラー施設

それと同時にメガソーラーへの疑問も生じましたが、天候によってムラがある発電設備って、森林や自然を破壊してまで本当に必要なものなのですかね?
原子力発電所を再稼働しているなら、とっくに必要が無くなっている発電施設だと思うのですが・・、日本の電力関係は意味不明すぎて首を傾げる事ばかりです。
利権?忖度?土地が欲しいだけ?何なんでしょうね?


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 冷風扇や冷風機は夏の不快指数を上げる加湿器!効果やデメリットについて解説

    冷風扇や冷風機は夏の不快指数を上げる加湿器!効果やデメリットについて解説

  2. Galaxy 5G Mobile Wi-Fiの本体

    5GモバイルWi-Fiルーター Galaxy 5G Mobile Wi-FiとBIC WIMAX+5Gのレビュー

  3. ガムウェルプラス デンタルリンススッキリ爽やか 900ml

    歯周病予防に効果あり!液体はみがき ガム·ウェルプラス デンタルリンスのレビュー

  4. ニッペスタイルDIYの壁紙塗料の伸びの悪さ

    2027年に蛍光灯が製造終了!アイリスオーヤマの直管LEDランプに交換したら明るかった!

  5. Ecoflow River 2 Maxの出力端子一覧

    大容量ポータブル電源EcoFlow RIVER 2 MAXのレビュー|災害対策やアウトドアを便利に

  6. QING CAOQING とAmazonの光ファイバーHDMI ケーブルの比較

    Amazonの長距離HDMI光ファイバーケーブルで動画を伝送できるかレビュー!遅延や不具合は?

  7. アイリスオーヤマ空気清浄機 IAP-A25-W

    コンパクトで高性能なアイリスオーヤマ 小型空気清浄機IAP-A25-Wのレビュー!

  8. アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300

    布製品を水洗いできる掃除機!アイリスオーヤマのリンサークリーナーのレビュー!

  9. 山善 セラミックヒーター ミニタイプの転倒OFFスイッチ

    コンパクトで意外と暖かい山善 セラミックヒーター ミニタイプの評価 DMF-SA067(T)のレビュー

  10. QING CAOQINGと国内メーカー製ケーブルの比較

    高画質映像を長距離伝送!QING CAOQING 光ファイバーHDMI ケーブル 10mのレビュー

  11. Venteland 1300Wヘアドライヤーのデザインとノズル

    Bestore1300Wヘアドライヤーのレビュー|マイナスイオン機能付きで髪質改善

  12. Anker Power Core Ⅱ Slim 10000mAh

    スマホやカメラなど様々な製品を充電できる万能型モバイルバッテリー Anker Power Core Ⅱ Slim 10000mAhのレビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  2. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  3. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  4. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  5. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  6. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  7. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  8. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  9. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  10. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次