東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた宮城県仙台市蒲生地区の桜

東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた蒲生地区の桜

2011年3月11日に東北地方と関東地方を大津波が襲った東日本大震災が発生した当時は、宮城県仙台市宮城野区の蒲生地区に住んでいました。
北側にはフェリーなどが就航している仙台港があり、南側には宮城県仙台市と多賀城市を流れる二級河川の七北田川が流れ、東側には野鳥も飛来する蒲生干潟がある沿岸部にある地域です。
都市部から離れた地域ではありますが、近隣には三井アウトレットパーク等の大型商業施設や仙台港中央公園などもあり、車さえあれば割と不便はしなかった地域でした。
宮城県仙台市蒲生地区の津波発生時に燃えた車両
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、3~4メートルの大津波が襲い、同地区に住んでいた3000人の住人のうち、約150人の方々がこの地で命を落とし、1500棟の家屋が全壊または半壊の被害を受けました。
私がこの地に移り住んでから約3年目の事でしたが、今まで聞いた事も見た事も無いような大津波に襲われるとは思っていなかったのですが、自宅は全損の被害を受けて家財のほぼ全てが浸水の被害を受けてしまいました。

蒲生地区の遺体捜索や瓦礫の一時撤去がある程度終わって、復興への第一歩が検討され始めていた4月20日頃、震災前から蒲生地区に春を知らせていた桜が満開の花を咲かせていました。

宮城県仙台市蒲生地区に咲いた桜
住宅地の一角にあった桜の木だったせいか、地域住民以外にはあまり知られる事はありませんでしたが、何故かこの一角だけが嵩上げされていて、道路に沿って人工的に桜が植えられていたのです。

宮城県仙台市蒲生地区で瓦礫に埋もれながら咲いた桜
3メートルを超える大津波を受けて瓦礫による損傷や塩害の被害を受けているにもかかわらず、瓦礫に埋もれながらも美しく花を咲かせた桜の木からは力強さも感じられました。

宮城県仙台市蒲生地区で瓦礫に埋もれながら咲いた桜
蒲生地区は全壊地域に指定されると共に、居住禁止区域への指定も検討されていましたが、東日本大震災後のに満開の花を咲かせてくれた桜の木は徐々に樹勢を弱めて、翌年以降には全ての木が花を咲かせないまま伐採される事が決定していました。
その後の蒲生北部地区は、住宅が新たに建てられない災害危険区域に指定され、住民の集団移転と跡地を産業用地に転用する計画が立てられました。

2011年4月に最後の花を咲かせた蒲生地区の桜は動画でも残しておりましたので、区画整理によって二度と戻らなくなった過去の風景を動画でもご視聴いただければ幸いです。

また、津波被害を受けて全壊となった家屋とその後の事については、下記関連記事カードリンクにて記事に記しています。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 【大暴落】右も左も分からない初心者が仮想通貨(暗号資産)を始めてみた結果

    【大暴落】右も左も分からない初心者が仮想通貨(暗号資産)を始めてみた結果

  2. 活き生き田園フェスティバル ファンタジック花火ショー|宮城県美里町

    活き生き田園フェスティバル ファンタジック花火ショー|宮城県美里町

  3. 宮城県モリリン加瀬沼公園の桜

    ペット可!親子連れに人気のお花見スポット!モリリン加瀬沼公園|宮城県利府町

  4. イルミネーションが点灯している サン・ファン・バウディスタ

    宮城県慶長使節船ミュージアム サン・ファン・イルミネーション2019|宮城県石巻市

  5. Youtubeで高画質8K UHD HDRスーパーハイビジョン花火映像公開中!!

    Youtubeで高画質8K UHD HDRスーパーハイビジョン花火映像を公開中!!

  6. タイ国際航空が令和元年10月から仙台空港に5年7か月ぶりの再就航!

    タイ国際航空が令和元年10月から仙台空港に5年7か月ぶりの再就航!

  7. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日から開催!夜桜も|宮城県涌谷町

  8. 北釜防災公園 児童遊具と飛行機

    北釜防災公園 仙台空港の飛行機離着陸も見れて遊具も充実!|宮城県名取市

  9. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花の絶景を楽しめる伊豆沼・内沼はすまつり | 宮城県登米市・栗原市

  10. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

  11. エバー航空、台北-仙台空港の国際線定期便が2022年から運航再開します!

    エバー航空、台北-仙台空港の国際線定期便が2022年から運航再開します!

  12. 2018年 まほろば夏まつり「まほろば夢花火」稲妻と花火

    まほろば夏まつり まほろば夢花火-雷雨の中で花火を観覧した結果|宮城県大和町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト