東北地方最大の古墳・雷神山古墳の桜 | 宮城県名取市

宮城県名取市 雷神山古墳の桜

2020年はコロナウィルス感染症の影響でほとんどの桜祭りが中止になり、一部では桜の名所を閉鎖するなどの措置が取られていましたが、私も遠くへの外出を控えて散歩ついでに近場で桜が見れる場所を探しておりました。
その時に見つけたのが宮城県名取市にある雷神山古墳です。

雷神山古墳とは?

宮城県名取市雷神山古墳
雷神山古墳とは、宮城県名取市の丘陵地に造成された住宅街である名取が丘の東側に古くからある前方後円墳の名称です。
昭和5年頃に「植松丘上主古墳」の名称で報告が上がりますが、その後の地形調査で2位以下が全長120メートル以内である東北地方では、他に例が無い規模の大きさで築造された全長160メートルの前方後円墳である事が判明しました。

東北地方最大級の雷神山古墳
古墳の端から撮影しても写真に入りきらない程の大きさでしたが、雷神山古墳という名称は築造した時に名付けられたわけではなく、古墳の頂上に雷神を祀る祠がある事から名付けられたのだそう。
古墳の築造方法から古墳時代中期にあたる4世紀末-5世紀前半に造られたとされていますが、誰が被葬者であったのかまでは現在も判明はしておらず、恐らく仙台平野一帯を支配していた権力のある広域首長の墓であったのではないかと推測されています。

雷神山古墳に隣接する小塚古墳
雷神山古墳に隣接して築造された「小塚古墳」は直径54メートルほどの円墳となっており、通常は大型の古墳に埋葬された首長の親族や臣下を埋葬するための陪塚であると推定され、小塚古墳の大きさからも強い権力でこの地を支配していた方が存在していた事を物語っています。(滑り台になってますけど・・)

雷神山古墳から眺める仙台空港
東北地方で唯一の国管理空港である仙台空港を発着する飛行機や仙台平野の風景を一望する事がでる場所に雷神山古墳が造られています。
平泉政権の黄金期を築いた奥州藤原氏三代目の藤原秀衡が築いた高舘城も見晴らしの良い丘陵地に築城されているので、名取市は昔から強い力を持つ権力者が支配していた形跡があちこちに残されているようです。

雷神山古墳を彩る桜の花

雷神山古墳の駐車場から眺める桜
雷神山古墳の駐車場は約30台ほどの車両を駐車できますが、そこからも桜が咲いている様子を眺める事が可能です。

宮城県名取市 雷神山古墳の桜
雷神山古墳がある史跡公園入口から眺める桜は花付きが良く、ちょうど見頃を迎えておりました。
入口の右隣には綺麗に整備されたトイレもあります。

宮城県名取市 雷神山古墳の桜
あまり知られていないのでここに訪れている人は地元の方々が中心だと思われますが、桜の名所に負けない程のボリューム感がある美しい桜の花々をのんびりと観賞する事ができます。
桜の木の本数は少ないのですが、一本一本の花の付き方が本当に美しくて、中には弘前に負けないような見事な花を付けていた木も存在していました。
観光地としても桜の名所としても宮城県内では無名ですが、桜の花を楽しむならありではないかと思いました。

東北最大の古墳 雷神山古墳に咲く桜


雷神山古墳 交通アクセス・時間・駐車場情報

所在地 東北地方/〒981-1226 宮城県名取市植松山1
時間 24時間
駐車場 無料 約30台
交通アクセス 乗合バス「なとりん号」館腰名取駅線  「館腰学校前」停留所下車  徒歩約15分
関連ウェブサイト 名取市観光物産協会


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

  2. 福島県会津若松市 会津鶴ヶ城の天守閣

    難攻不落の名城 鶴ヶ城天守閣(会津若松城跡) |福島県会津若松市

  3. 松島にぎわいイベント花火大会 ローマンキャンドル

    第2回交通社会実験 2023年 松島にぎわいイベント花火大会 | 宮城県松島町

  4. 2021年大谷海岸花火まつり

    東日本大震災から10年目の大谷海岸花火まつり2021 | 宮城県気仙沼市

  5. 山形県道の駅 月山と新緑の風景

    道の駅「月山」月山あさひ博物村 梵字川渓谷の美しい風景|山形県鶴岡市

  6. 市名坂夏まつり|宮城県最大級の町内会主催花火大会|宮城県仙台市

    宮城県最大級の町内会主催花火大会! 市名坂夏まつり | 宮城県仙台市

  7. 国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり

    国営みちのく杜の湖畔公園 東北最大級のお花畑!初夏の花フェスタ|宮城県川崎町

  8. あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 奇蹟の大藤ライトアップ

    花の名所 あしかがフラワーパーク 大藤まつりを2024年4月13日から開催|栃木県足利市

  9. 福島県白河市 白河関跡への入り口

    高校野球の優勝旗の「白河の関越え」で話題になる白河関跡とは? | 福島県白河市

  10. SENDAI光のページェントin泉パークタウン タピオ

    イルミネーションイベント SENDAI光のページェントin泉パークタウン2022が開催中

  11. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも! | 宮城県美里町

  12. 自然豊かな広い場所で愛犬を遊ばせられる!里山ドッグランサム | 宮城県大和町

    自然豊かな広い場所で愛犬を遊ばせられる!里山ドッグランサム | 宮城県大和町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  4. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  5. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  6. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  8. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  9. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト