音楽花火やスターマインなど5000発の花火が打ち上がる おおさき花火大会|宮城県大崎市

2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

宮城県大崎市古川の江合川河川敷で開催した「おおさき花火大会」です。毎年8月2日に開催する花火大会なので、行けるのなら長岡まつりに行きたいと思うのが心情ですが、近場でありながらまだ見た事も無い宮城県北の花火大会も見てみようと初めて観覧してみました。

おおさき花火大会観覧まで

世間は長岡まつりが話題となっていましたが、今年は地元宮城県の「おおさき花火大会」を初めて観覧する事にして、当日の午後から開催場所である古川方面に向かってみる事にしました。
おおさき花火大会は、大曲全国花火競技大会の昼花火で優勝、赤川花火大会のデザイン花火競技会で準優勝もしている、有限会社若松煙火製造所が単独で担当する花火大会です。
この花火大会は、開催時間1時間30分・最大4号玉までの花火が約1時間30分にわたって約5000発も打ち上がる県内では中規模となる花火大会です。
数年前までは、デザイン花火で音楽のリズムに合わずパッとしない印象もあった若松さんですが、近年はタイミングも合った素晴らしい音楽花火を見せていただける事も増えてきて、個人的に注目はしていた花火業者ではありました。

特別観覧席と自由観覧場所の違い

2018年 おおさき花火大会 自由観覧場所
自由観覧エリアは土手後方かと思ったのですが、現地のスタッフに確認をしたら土手上にも自由観覧場所があって、下見ついでに会場に向かってみます。
そちらは18時開場との話を聞いていましたが、何故か既に場所取りが始まっている。特別観覧席の開場時間を言ったのか間違えたのかはわかりませんが、特別観覧席近くに場所取りをする事にしました。
観覧場所の前方には鉄製のポールがあり、座っての観覧となると写真のようにその隙間から覗くように花火を見なくてはいけません。立ちながら撮影するのもありかもしれませんが後方にも人が座っていたので厳しそうな状況、観覧場所後方での撮影なら大丈夫だったのかな。
逆に会場右側の有料観覧席は前方にポールや柵が無く、すっきりとした視界で真正面に打ち上がる花火を観賞できるようになるようです。

花火大会のプログラム

2018年 おおさき花火大会 オープニングミュージックスターマイン
おおさき花火大会2018のオープニングはミュージックスターマイン~華~で、小型煙火も含めた3か所ワイドの花火打ち上げで盛大に花火大会が始まります。やはり自由観覧場所は音楽がほとんど聞こえない状態ではありましたので、音楽も含めて楽しみたい時は特別観覧席から花火を楽しんだ方が良いでしょう。

2018年 おおさき花火大会 ミュージックスターマイン
花火大会の中盤プログラムであるミュージックスターマインも、煙火店の地元であるためか、他の花火大会では見れない演出も。筒場を確認した時にはクレーンで吊るされたナイアガラが最前列かと思っていたのですが、ミュージックスターマインが始まってみると観覧席に向けた筒から花火が噴出します。花火の内容を事前に知っていて損はないのですが、こんな演出がある時は何も知らない方が幸せになれそうな気もしました。
音楽は、新房昭之監督のアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌となった、DAOKO×米津玄師の「打上花火」で、音楽に合わせてDAOKOは赤・米津玄師は緑という掛け合いも花火で演出しています。小型煙火も含めて花火と音楽の合わせ方が絶妙で、曲や映画と同じような切なさを感じさせる見事な演出でした。

2018年 おおさき花火大会 ミュージックスターマイン
間奏の間に、観覧席の方に何かが飛んでいった?と思ったら時間差で金魚花火が光り出し、川一面が明るい光に包まれるシーンも。ハス位置からでもそれなりに楽しめましたが、有料観覧席からは幻想的に見えたんだろうな・・と想像していました。実際にどんな感じに見えたのかは気になります。

2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン
グランドフィナーレのナイアガラ・スターマインは、クレーンで吊るされたナイアガラに火が灯りますが、風向きが完全に変わってしまって観覧席が煙に巻かれてしまっています(笑)
煙で見えなくなってがっかりするまでがナイアガラなのですが、自由観覧場所ではその瞬間を楽しめませんでした。
他にも、3号や4号の連発、ツインスターマインなど全部で20のプログラムが用意されていましたので、大玉好きには物足りないかもしれませんが、スターマインが好きな人や変わり物が好きな人には楽しめる花火大会ではあったのではないかと思います。


おおさき花火大会2018の動画

[4K]2018年 おおさき花火大会 ミュージックワイドスターマイン~響~ DAOKO × 米津玄師『打上花火』

[4K]2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

おおさき花火大会 日程や交通アクセス情報

開催場所 東北地方/〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼2丁目17−1
日程・時間 毎年8月2日 19:00~21:00
打ち上げ数 5000発
駐車場 無料
ヨークベニマル古川福浦店・江合
矢越会館・ヤマザワ
市民会館・中央公民館
JA古川・古川第二小学校
(2019年の情報)
交通アクセス JR東北本線 古川駅から徒歩23分
東北自動車道 古川ICから車で14分
マップコード 141 282 441*62
関連ウェブサイト おおさき花火大会

花火は、長瀬の船場跡と呼ばれる場所周辺で行われますので、大崎市民プール アクア・パルを目指して進んで下さい。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた蒲生地区の桜

    東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた宮城県仙台市蒲生地区の桜

  2. 住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

    住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

  3. いものこまつりin鶴ヶ池 花火大会の見どころ紹介|秋田県横手市

    いものこまつりin鶴ヶ池 花火大会の見どころ紹介|秋田県横手市

  4. 仙台大観音 百八胎内仏

    ラスボスで有名!圧倒的な存在感の仙台大観音内部に潜入してみた!|宮城県仙台市

  5. 宮城県富谷市で空き巣に遭った家屋

    宮城県富谷市で空き巣被害 犯人は見つからず、犯行手口や特徴は?

  6. 2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会のミュージックワイドスターマインの写真

    今年は7000発の花火打ち上げ!2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

  7. 秋保の三角あぶら揚げ

    秋保大滝の不動茶屋と創業150年の老舗豆腐店 太田とうふ店|宮城県仙台市

  8. ザ・フェスティバルinしばた-陸上自衛隊船岡駐屯地で開催する花火大会

    ザ・フェスティバルinしばた-陸上自衛隊船岡駐屯地で開催する花火大会|宮城県柴田町

  9. 2019年 石越どんと祭と冬の花火 8号玉100連発

    【2025年は開催情報無し】県内唯一花火が打ち上げられるどんと祭!石越どんと祭と冬の花火大会|宮城県登米市

  10. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火や食など五感で楽しむお祭り!2023年 第34回 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

  11. みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会

    みやぎ蔵王えぼしリゾート えぼし雪上花火大会 2021 | 宮城県蔵王町

  12. 2019 わたりふるさと夏まつり ミュージックスターマイン

    ラストは本格的な音楽創作花火! わたりふるさと夏まつり|宮城県亘理町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次