国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション2019inみちのく公園|宮城県川崎町

宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション

宮城県柴田郡川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園で開催する夜間イベント「冬のイルミネーション」の見どころを紹介します。
今年で3回目の開催となる冬のイルミネーションは、彩のひろばを中心に約12万球の予定で開催されます。

国営みちのく杜の湖畔公園の概要

宮城県柴田郡川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園は、仙台市の水がめとして重要な役目を果たしている釜房ダム湖畔に建設した約287.5haの敷地面積を有する東北地方唯一の国営公園です。
大きく北地区・南地区・里山地区と分かれていますが、行楽や観光として主に人気があるのは花と緑が共存した文化と水のゾーンがある南地区で、季節に応じた様々なイベントも行われている人気の屋外遊びスポットになっています。

みちのく公園 冬のイルミネーションの見どころ

宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション
2017年にスタートした国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーションは、通常は開園していない夜間に開催するナイトイベントで、寒い冬の情景をイメージしたような白と青を基調とした約12万球のイルミネーションが、噴水のある彩のひろばに装飾されます。
この写真は、彩のひろばの全景を眺められる彩のやかたの上から撮影した写真ですが、花壇の形に沿ったイルミネーションや噴水や水路を流れる水のようなイルミネーションなど、元の地形を有効利用した幻想的な光が園内を美しく彩ります。
彩のやかた自体は屋内休憩所となっているので、園内の屋外で販売している飲食物を持ち込んで軽食をとったり休憩したりなどもできるようになっています。

宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション 彩のひろば
普段は7000㎡の大花壇を縁取るようにイルミネーションを配置、噴水に向かって流れる水路も白と青のLED電球で水が流れているように見えるような装飾が施されています。

宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション 彩のひろば
初年度の開催では、プロジェクションマッピングを行っていた場所も2018年にはイルミネーションが飾り付けられていて、2017年よりも多い10万球での開催となりました。
まだ2年目の開催ですが、これほどまでに美しいイルミネーションを創り上げられるぐらいに地形には恵まれているようなので、これからも伸びて行って欲しいイルミネーションイベントではあるのではないかと思います。

みちのく公園 冬のイルミネーションの動画

[4K]初開催! 宮城・国営みちのく杜の湖畔公園 クリスマスイルミネーション2017
昨年、初開催となったクリスマスイルミネーションの様子を撮影した4K動画です。イルミネーションだけではなくプロジェクションマッピングや軽い食事も出来る出店も用意されていました。
10万球ほどの電球数となっていますが、地形の形を生かしたイルミネーションも東北では数が少なく、ここでしか見る事のできない幻想的な光景を楽しむ事が出来るのではないかと思います。

Christmas lights in Miyagi Japan みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション2018
2018年12月27日に公開した動画です。
三軸スタビライザーFeiyu Tech α2000を使用して現地を歩いているような映像に仕上げて、編集時に画素補完処理を行い8K映像にアップコンバートいたしました。
開催終了となってしまいましたが、みちのく公園の美しいイルミネーションの動画をお楽しみ下さい。


イベント 日程・場所・駐車場情報

住所 東北地方/〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町大字小野二本松53−9
日程 2019年11月30日・12月1日・7日・8日・14日・15日・21日~25日
時間 16時30分~21:00
駐車場 無料 600台
交通アクセス 山形自動車道 宮城川崎ICから約6分
マップコード 464 350 315*30
関連ウェブサイト 国営みちのく杜の湖畔公園



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 福島県会津若松市 会津鶴ヶ城の天守閣

    難攻不落の名城 鶴ヶ城天守閣(会津若松城跡) |福島県会津若松市

  2. 鹽竈神社 随身門から東神門まで続く参道

    志波彦神社・鹽竈神社ライトアップイベント!しおがまさま 神々の月灯り | | 宮城県塩釜市

  3. ホテル大阪ベイタワーから眺める夜景

    超贅沢な宿泊施設で夜景を独り占め!アートホテル大阪ベイタワー|大阪府大阪市

  4. 宮城県仙台市立荒浜小学校

    Hope for Project 2018-東日本大震災から7年目の宮城県仙台市荒浜地区で復興支援イベント

  5. 塩釜神社の左右宮拝殿

    鹽竈神社・志波彦神社で初詣!渋滞や駐車場 3つの参拝ルートを紹介|宮城県塩釜市

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃木県那須町・観光スポット

  7. 宮城県仙台市 新緑が美しい秋保大滝の風景

    四季折々の風景が美しい仙台の観光名所、秋保大滝|宮城県仙台市

  8. 秋田県湯沢市役内川沿いの桜並木

    国道108号線沿いに咲く役内川の桜並木|秋田県湯沢市・桜の名所

  9. 宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

    2023年8月6日と14日にえきフェスMISATO2023とみさと花火が開催されます。| 宮城県美里町のイベント

  10. 釣石神社の長い石段と落ちそうで落ちない巨石

    石巻の釣石神社で初詣!落ちない巨石が受験生の合格祈願にご利益!駐車場や混雑は?

  11. タイ国際航空が令和元年10月から仙台空港に5年7か月ぶりの再就航!

    タイ国際航空が令和元年10月から仙台空港に5年7か月ぶりの再就航!

  12. NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 - 2025 AWAKE 宮城公演向けガイド

    NiziU単独全国ツアー Live with U 2024 – 2025 AWAKE 宮城公演ガイドと席予想

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  2. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  3. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  4. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  5. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  6. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  7. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  8. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  9. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  10. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次