ペット可!親子連れに人気のお花見スポット!モリリン加瀬沼公園|宮城県利府町

宮城県モリリン加瀬沼公園の桜

宮城県宮城郡利府町のモリリン加瀬沼公園は、自然豊かな加瀬沼西部に位置する広大な公園で、園内には野球場やサッカー場をはじめ、バーベキューや芋煮会も可能な火器使用区域もある家族連れなどにも人気のお出かけスポットです。
他にも子供たちに人気の大型遊具や幼児用遊具もあり、春には公園内のソメイヨシノが約300本も咲く桜の名所としても親しまれています。

加瀬沼公園の概要

宮城県宮城郡利府町と一部が塩竃市・多賀城市にまたがる加瀬沼は、大正時代から昭和38年にかけて塩竃市の上水道として利用され、現在は灌漑用水のため池として利用されています。その西部に位置する加瀬沼公園は、「人と自然との調和」をテーマにした18.75ヘクタールの広大な敷地に、野球場やサッカー場などのスポーツ施設を始めとして、幼児から小学生まで遊べる大型遊具や幼児用遊具などが整備され、土日を中心に大勢の家族連れや親子で賑わう宮城県立の都市公園です。
また、公園内の一部は火気の使用が認められているので芋煮会やバーベキューが出来るそうです。ただし予約制で土・日・祝日のみの各日先着70組700人が上限となっていますので、加瀬沼公園管理事務所に直接申し込みをするか、電話でお問合せをする必要があります。

春の加瀬沼公園

公園内の北門から西門にかけての道路や「さくらの広場」には約300本のソメイヨシノを中心とした桜の花が咲き、春の美しい風景を彩ります。

宮城県モリリン加瀬沼公園の桜
加瀬沼公園の西門から北門にかけての道路の両脇には沢山のソメイヨシノが咲き、駐車場に向かう間にも桜が彩る景色を車内からも楽しめます。路上駐車は禁止ですので、道路上は止まらずに子供の飛び出しに注意しながら最徐行でお進み下さい。

宮城県モリリン加瀬沼公園の桜
桜の花が群生して咲く、「さくらの広場」は木の下でシートを敷いてお花見を楽しむ方もいらっしゃいました。撮影日は平日でしたが休日ともなれば大勢の家族連れで賑わいます。
このエリアは火気使用区域にもなっていますが、さくらの根の上での火気使用は枯れる原因になるので禁止になっているとの事ですので、ご注意下さい。

宮城県の釣りスポット 加瀬沼の風景-モリリン加瀬沼公園
公園の東側にある加瀬沼の風景です。昭和初期までは塩竃市の上水道に使われていましたが、現在は灌漑(かんがい)用水として使用されています。
また釣りスポットとしても有名な沼で、ブラックバスやヘラブナ・ウナギ・コイ・フナ・ライギョ等の魚が釣れるそうです。

宮城県 親子で楽しめるモリリン加瀬沼公園の遊具
アスレチック・滑り台などの大型遊具や小さいお子様も安全に遊べる幼児用遊具もある加瀬沼公園には休日になると沢山の子供たちが訪れます。
加瀬沼公園の遊具はバリアフリーとなっていて、車いすでも上る事が可能です!

宮城県 家族で楽しむモリリン加瀬沼公園の風景
杜の都信用金庫が2009年に命名権(ネーミングライツ)を獲得したため、マスコットキャラクターである「モリリン」の名を公園の名称に付けています。

屋台などは無いので、飲食物を持って行く必要はありますが、遊具もある公園なので大人から子供まで誰でも楽しめる桜の名所ではあると思いますので、次の春にはモリリン加瀬沼公園に伺ってみてはいかがでしょうか?


加瀬沼公園 交通アクセス・所在地情報

所在地 東北地方/宮城県宮城郡利府町加瀬二本木 モリリン加瀬沼公園
開園時間 4月~9月 8:00~18:00
10月~3月 8:00~17:00
休園日 毎週火曜日
料金 無料/物品販売・業として写真撮影又は映画撮影などは有料
駐車場 無料駐車場あり/バス3台・普通車412台・身障者専用9台
交通アクセス 三陸自動車道 多賀城ICから車で17分
JR東北本線 利府駅から徒歩28分
マップコード 21 808 851*80
関連ウェブサイト モリリン加瀬沼公園

最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    白石川堤一目千本桜の地・おおがわら桜イルミネーションは2024年12月6日から開催

  2. 加護坊山の千本桜|山頂から景色を一望できる桜名所|宮城県大崎市

    加護坊山 加護坊桜まつりを2024年4月6日から開催!夜桜ライトアップも|宮城県大崎市

  3. 福島県二本松市 合戦場のしだれ桜

    樹齢180年の名木・合戦場のしだれ桜 | 福島県二本松市

  4. 白石城 桜まつり 片倉小十郎の居城跡の美しい風景|宮城県白石市

    白石城 桜まつり 片倉小十郎の居城跡の美しい風景|宮城県白石市

  5. 登米市 教育資料館の教室

    教育資料館で明治時代の名残りを感じる洋風校舎にタイムスリップ!|宮城県登米市

  6. 秋田県大仙市 払田柵跡(ほったのさくあと)

    払田柵跡(ほったのさくあと) | 謎を秘めた日本の古代城柵遺跡 | 秋田県大仙市

  7. 横浜ランドマークタワーとクイーンズスクエア

    海沿いに栄えた大都会!港町横浜の夜景と美しいイルミネーション|神奈川県横浜市

  8. 菜の花と花見山公園の風景

    色彩豊かな福島の桃源郷!花見山公園の絶景が美しすぎた!|福島県福島市

  9. 伊豆沼でバードウォッチング

    宮城県でバードウォッチングならここ!伊豆沼の野鳥観察スポット|宮城県登米市

  10. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年4月13日から開催|宮城県登米市

  11. 石巻川開き祭り花火大会 ミュージックスターマイン

    石巻川開きまつりは2025年8月1日から開催!2日は花火大会も実施!|宮城県石巻市

  12. 秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

    みちのくの小京都 角館武家屋敷のシダレザクラと桧木内川堤のソメイヨシノ|秋田県角館町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  2. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェ…

  3. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  4. イルミネーションランキングで日本一!あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024

    日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク …

  5. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  6. 水辺を彩る3万球の光!環水公園スイートイルミネーション | 富山県富山市

    富岩運河環水公園スイートイルミネーションは2025年1…

  7. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    宮城県加美町やくらいガーデンでライトアップイベン…

  8. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  9. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  10. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次