柴犬の散歩のタイミングは季節に合わせて変動!真夏の暑さと冬の寒さにご注意を!

散歩中の公園で撮影をした柴犬のりゅうのすけ

聞いた所によると、犬のお散歩は時間をあまりキチッと決めなくても良いそうで、その時間を体が覚えてしまうと、時間になっても出れない→ストレスになるとかで問題行動をしたりする様です。

季節によって変動はありますが、真夏の暑さで体に負担がかかってしまうような時間を避けて、気温が高くなっていない早朝や夕方などを狙います。

冬場は犬も人間も寒いので、なるべく気温が高い時間帯が狙えればベストですが、仕事の都合や家事の都合などもあるので、朝や夕方になってしまう傾向はあります。

なので、自然にランダムになってしまうはず・・・なのですが・・。

散歩中の公園で撮影を下柴犬のりゅうのすけ

我が家の柴犬りゅうのすけは、既に体内時計が決まっているのか、朝5時からの散歩がお望みのようでした!

まぁ、子供たちが学校に行く前の朝準備をする前に行くという意味でも妥当ではありますが、眠い!

なんでこの時間帯になったのかって言うと、どこからともなく謎の声が聞こえてくるんですよね。

私の持病が悪化してからは、寝起きは身体が強ばって、なかなか手足が動かなくなってしまい、酷い時には両親に手足をマッサージしてもらって、動かせるようになってから起き上がるんです。

すごく面倒臭い身体ですよね・・。

ですが、廃業ブリーダーから保護されて、里親トライアルを経てから我が家の一員となった、柴犬の「りゅうのすけ」が来てからは、必ず『4時50分』頃に『散歩』って声が、どこからか聞こえるんですよね。

当初はじいちゃんが起こしに来たのか?と思って、自分で体を動かして起きてからリビング行くと、そこには誰も居ない( ´・ω・`)

「いよいよ散歩の時間か?」と待ち侘びていた、リュウのフンフンᐡ。• ·̫ •。ᐡって声しか聞こえないのです。

散歩途中の公園で撮影をしている時の柴犬りゅうのすけの姿
もしかして、元保護犬の柴犬りゅうのすけからテレパシーでも送られて来ているのか、電波でも送られて来ているのか・・

何とかいつも通りに朝早く起きて、今日も朝から元気に散歩しましたよん🐕

砂場でゴロゴロと転がる柴犬のりゅうのすけの姿
りゅうのすけは、散歩ルートの途中にある公園の砂場でごろごろと転がるのが大好きなんです!
背中が気持ち良いのか、砂の感触が好きなのかは分かりませんが、何度も転がって、満足してから起き上がります。

帰ったら砂まみれになった体をブラッシングしてから家に入れないといけませんね!

表面に砂が付いてないはずだよねって思っても、ブラシをかけてみると、想像していた以上に砂がポロポロと落ちてくるので、散歩の後のブラッシングは必ずやらなければいけない日課です!


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 仲良くなった柴犬のりゅうのすけのお友達

    元保護犬の柴犬のりゅうのすけにワン友達ができました!

  2. 元保護犬りゅうののんびり散歩ウェブサイトのトップページ写真

    ブリーダー廃業で、ペット業界の闇から保護されて家族になった柴犬りゅうのすけ

  3. 柴犬りゅうのすけが砂場で遊んでいる時の画像

    【無事捕獲】元保護犬の柴犬りゅうのすけ、町内を巻き込む大脱走劇!

  4. 元保護犬の柴犬が頭に付けている通称くっつき虫の植物の画像

    元保護犬の柴犬りゅう、散歩中にくっつき虫アクセサリーを身に着ける

  5. 脱衣洗面所で寝転がっている可愛い柴犬の写真

    部屋のあちこちに落ちている(寝ている)元保護犬の柴犬りゅうのすけ

  6. ペット用のおもちゃをそばに置いている柴犬の写真

    新しい宝物(ペット用のおもちゃ)を手に入れた元保護犬の柴犬りゅうのすけ

  7. 保護犬トライアル中に脱走をした柴犬りゅうのすけの顔 トップ画像用

    元保護犬の柴犬りゅうのすけ事件簿!里親トライアル期間中に脱走しちゃった!

  8. 白猫の顔の写真 猫の聴覚

    地震でストレスを感じた猫にマタタビを与えるのは効果的だった

  9. 元保護犬の柴犬りゅうのすけのために購入をしたケージ アイリスオーヤマSWS-900

    元保護犬の柴犬りゅうが動物保護団体から正式に譲渡へ、新しい家族になりました。

  10. 散歩中の柴犬りゅうのすけと飼い主の画像

    元保護犬の柴犬りゅうと散歩!散歩バッグが壊れてしまったので、新製品をご紹介!

  11. お兄ちゃんと柴犬が入れるペットケージ

    柴犬と人間が一緒に入れるアイリスオーヤマ 中型犬用ペットケージのレビュー?

  12. 写真はケージから出て休憩をしている柴犬のりゅうのすけ

    元保護犬の柴犬りゅう、里親トライアル中にまったり過ごした1日の記録

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト