パソコン関連情報・商品レビュー
-
動作激重!DVD&BD書き込み・オーサリングソフト Cyberli…
シンプル操作でデータの書き込みやブルーレイディスク・DVDのディスクコピーと作成、動画変換、音楽編集が可能なオーサリング…
-
PCのUSB接続外付けストレージ、SSD?HDD?データ保存はどの製品がオス…
パソコンのデータのみを外部に持ち出したり、バックアップや動画データの一時保存などに使用する外付けストレージ、または外…
-
格安高品質!Hbada ゲーミングチェアの組み立て方と座り心地、耐久性のレビ…
人間工学に基づいた設計で、頭部、頚椎、肩、腰の4点にフィットする座り心地で、1万円台の格安価格でありながらも155度のリク…
-
GPUのオーバークロック MSI afterburnerとASUS GPU …
グラフィックボードの性能を定格から向上させるツールで代表される、msiのafterburnerとASUS GPU Tweak。以前は安定感のあるm…
-
BenQのモニターSW271CでHDR10に対応したけど、一筋縄では行かなか…
皆様いつもブログの閲覧とYouTube動画のご視聴ありがとうございます。年末から続いていた撮影案件が落ち着いたタイミングで作…
-
グラフィックボード(GPU)品薄で価格は2倍~4倍に!値下がりするのはいつ?…
動画編集やゲームプレイに必須のPCパーツであるグラフィックボードが、2019年後半から現在に至るまで元の価格の2倍から4倍の…
-
小中学校で突然オンライン授業が始まったので、誰もオススメしないジャンクパソコ…
新型コロナウィルス感染症の感染拡大で小中学校の休校が長引いてしまい、学校に登校しないで授業を受けるオンライン授業が始…
-
速い!格安!M.2接続NVMe SSD BIOSTAR M700 1TBのレ…
10年前からHDDを全く入れ替えずRAID10での運用をしていた私の自作パソコンですが、Adobe PhotoshopもPremiereも起動するまで1…
-
ASUSマザーボードのBIOSアップデートで心臓が止まりそうになった件
10年以上ASUS製マザーボードを使用して自作パソコンを製作しているのですが、現在使用しているのはASUS ROG STRIX Z390-F GAM…
-
安全にHDDを復旧!データ復元ソフトEaseUS Data Recovery…
パソコンを使用して写真や動画の編集や保存を繰り返すクリエイターなどでも、データを誤って削除してしまったり、ハードウェ…
-
故障した水冷自作パソコンをCore i7 8700とASUS ROG STR…
8年前にASUS RAMPAGE Ⅲ EXTREAMとIntel Core i7 970で組んだ自作水冷PCですが、梅雨明けと同時に正常に起動できなくなったた…